アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

急性副鼻腔炎がやっと治ったところなのに、
2週間にぶーい頭痛と手足がしびれます。
しびれはだんだんと範囲が広がっています。
神経内科でCT、血液検査しましたが、異常なしです。
こんなにも異常なしっていう言葉が信じられないって思ったのは初めてです。
頭痛は必ず決まって3箇所です。
何か思い当たるふしはありませんか?
あとおでこ(まゆとまゆの間)が痛いです。
でも、耳鼻科にもいきましたが完治してるとのことです。
おでこは、さわると蚊にさされたように腫れます。
ほっとくと治るのですが、また痛痒くなりさわると腫れます。きもち悪いです。
誰か助けてください。

A 回答 (3件)

神経内科のある病院ということであれば、大病院だと思います。


CTというのは、MRIのことですか?脳神経の輪切り写真をMRIで多量に採取しているのであれば、脳神経には物理的な異常がないとうことになりますが、念のため、確認させてください。

手足の痺れは左右対称ですか?左右対称の痺れは神経内科的な病気か糖尿病であることが多いのですが、左右非対称であれば、整形外科にも相談してください。どこかの関節がつぶれている可能性があります。血液検査をしたということで、おそらく糖尿病の可能性は低いと思います(普通の医者なら糖尿値も調べるはずなので)。

それでも何も見つからないなら、精神科や心療内科で、ストレス性の病気である可能性を聞くのが良いかと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
MRIは撮っていません。CTで問題なしなので、年もまだ若いのでMRIまでとらなくてよいとのことでした。
安心するためにMRIをとってもいいともいわれましたが予約が2ヶ月待ちです><
シビレははじめは左半身だけでしたが徐々に
右の指先にもきて、いまは股間までしびれています。(女性ですが・・・)

補足日時:2007/07/17 23:50
    • good
    • 2

ANo.1の者です。



私は当時32歳でしたが、医師は迷わず、MRIまでやりましたよ?
「当院では予約がいっぱいですので、別の病院を紹介します」と言ってまで。

若い人間でも、交通事故にあった経験があったり、普段からダンスやキックボクシングをしていれば、首の後ろがつぶれることがあると言われました。
    • good
    • 0

先ずは整形外科で診断されるのがいいです。



自宅では下記をトライしてください。脳への血管を頚椎が圧迫、脊椎を通じて手足への神経を頚椎が圧迫の可能性が考えられます。

頚椎を安定させる体操をすることをされては?

NHKで紹介の頚椎鍛錬法:試してガッテンNHKで検索(過去の放送分)、5月23日の警告 首の痛み総点検で紹介の頚椎体操
座った姿勢で首の筋肉を鍛える体操
背もたれのある椅子に座って背筋を伸ばし、額に手を当てます。手に力を入れ、そこに向かって頭を押しつけて下さい。これを頭の前・後・左・右の4方向で行います。それぞれ5秒間ずつ力を入れて1回です。
1日10回から始め、徐々に回数を増やし、1日20~30回程度を目標にします。
注意点
* 力の目安は、全力を10とすると5~6くらい。力を入れすぎると首を痛めることもあるので、決して入れすぎないようにして下さい。
* 力を入れる際、あごを前に突き出したり、後頭部をそらしたりしないように注意して下さい
昼は上記の頚椎鍛錬方法で、夜は頚椎用枕を使用する頚椎鍛錬を、回復効果が最も期待できる睡眠中に安全に、スムーズに行うことが出来ます。これは頚椎をシッカリと保持することで、頚椎を鍛錬・安定させます。しかも睡眠中ですので、頚椎の筋肉の緊張が弛む状態のなかで、呼吸、寝返り等で自然に、安全に行われますので、頚椎にも優しいです。頚椎が安定しますと肩コリ、手、指等のシビレも改善に寄与します。鞭打ち症のリハビリにも役立ちます。 頚椎と頚椎用枕を検索、頚椎の重要性を理解、どうして頚椎用枕が必要なのか理解できます。頚椎を安定させることは、腰痛にも大いにプラスです。昼・夜に頚椎を解し・鍛錬することで、頚椎の鍛錬がよりスムーズにいくと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
早速検索してみます。
そして整形外科にも行ってみたいと思います。

補足日時:2007/07/17 23:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!