
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も数年前に同じような経験をしました。
仲の良い友達のおじいさまが亡くなったのですが、ご本人とは全く
面識がなかったため、他の友達と相談した結果、初七日の直前に
「仏壇にでも供えてね」と菓子折りを渡しました。
友人は驚きながらも、喜んでくれました。
その友人とおじいさまが同居していたりして、関係が蜜ならばお通夜に
参列しても宜しいかと思います。
菓子折りを渡す、なんてこともいいのですね。
お香典をあとから渡すより、そちらの方がいいのでしょうか?
何せ経験があまりないので分からない事だらけです。
とりあえず、今回はやめておくことにしました。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
このケースなら、「べき」って考え方外して、
自分の心が向く方向に、判断すれば問題無いと思います。
もし、行かなかった場合は次回会った時に、お悔やみを言えば良いと思います。「何も出来なくてごめんね!」とか…、
No.2
- 回答日時:
sketch100さまがおいくつの方かわかりませんが、故人の孫の友人がお通夜・告別式に参列されているのはあまりお見かけしません。
友人と故人が同居していて遊びに行ったときなどによくかわいがってもらったなどのことがなければ行かなくてもいいかと思います。あるいは喪主が友人のお父様でsketch100さまととても親しいとか。
故人が遠方在住であったとか喪主が友人の叔父様あたりなら、逆に「この人誰?」って事にもなりかねませんので行かないほうが賢明です。
私は23歳です。今回は辞めておく事にしました。
確かに自分のときも親族だけでしたので。。
回答ありがとうございました。助かりました。
No.1
- 回答日時:
本来、あまり親しくないなら、お通夜より、告別式にでるのが相当だと思ってましたが、今はあまり関係ないようですね。
貴女さまの年齢にもよると思いますが、そもそも、御近所なら、お通夜、告別式のどちらかにはいらしたほうがいいかもしれませんが、喪主がお友達のおばあちゃまか、お父様ではないならば、あえて行く必要はないと思いますよ。 あとで、お悔やみの気持ちをつたえては? もしくは、ほかの仲の良いお友達と相談するか、貴女のお母様に伺ってみたほうがよいかもしれません。回答ありがとうございました。
親に聞いた所、行かなくてはいいのではと言われました。
確かに喪主も知らないし、偶然聞いた事なので
後でお悔やみの気持ちだけ伝えようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 超常現象・オカルト 友達の祖母が亡くなり、その三日後にまた違う友達の祖父が亡くなり、そしてまた三日後他の友達の祖母が亡く 5 2022/04/23 13:37
- 葬儀・葬式 最近友人の親戚が亡くなったみたいで、 1月3日にお通夜があるからと 本当は今日から遊びに行く予定でし 7 2023/01/03 22:04
- 法事・お盆 先日祖父が亡くなりました お通夜があるのですがちょうどミュージシャンのライブと被りました祖母や母やそ 6 2022/12/20 20:52
- 親戚 お嫁さんの立場からのご意見を聞かせて下さい 母方の亡き祖父母宅に、私が子供の頃に使っていたおもちゃが 4 2022/09/07 21:32
- 葬儀・葬式 親戚が亡くなり、昨日お通夜に行きました。私そう言うの言ったことなく右も左もわからないんですが、前日携 9 2023/02/01 13:01
- 神社・寺院 観光で神社へは大丈夫でしょうか? 10 2023/08/14 08:10
- 親戚 従祖父従祖母のお通夜と告別式に行く方もいるのでしょうか? うちのお父さん側の祖父(1918年5月生ま 1 2023/03/28 20:50
- 自律神経失調症 吐き気、動悸、冷や汗、不安 4 2022/10/01 10:24
- マナー・文例 最近の友人の祖母が亡くなったのですが、、友人は祖父祖母の家に住んでいて、私はいつも泊まりに行ったり遊 3 2022/04/29 19:54
- 父親・母親 母親が去年膵臓癌末期で亡くなりました。 最後を看取ることは交通の関係で出来ませんでした。 あれからも 10 2022/09/16 09:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緊急!恋人の家族が亡くなった
-
先日祖父が亡くなりました お通...
-
同棲している彼氏の父親が亡く...
-
学校の先生が 亡くなりましたと...
-
故人の写真を家族に渡すのは失...
-
友達の祖父が亡くなって、お通...
-
夫の友人のお通夜、葬儀について
-
友達の子供のお通夜に行くべきか?
-
私は薄情者でしょうか?昔働い...
-
お通夜に伺う時間は・・・?
-
お通夜に行くにあたってのマナ...
-
緊急です-お葬式のマナー、振...
-
このご時世のお通夜 友達の親が...
-
元同級生のお通夜と告別式
-
親友のおばあちゃんのお通夜に...
-
お通夜、葬儀で休める?
-
子供の親が亡くなった時(告別...
-
葬式と通夜に両方とも出席
-
子供の友達のおじいちゃんが亡...
-
お通夜で、号泣してしまいまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の先生が 亡くなりましたと...
-
緊急!恋人の家族が亡くなった
-
友達の子供のお通夜に行くべきか?
-
同棲している彼氏の父親が亡く...
-
私は薄情者でしょうか?昔働い...
-
先日祖父が亡くなりました お通...
-
親友のおばあちゃんのお通夜に...
-
友達の祖父が亡くなって、お通...
-
夫の友人のお通夜、葬儀について
-
故人の写真を家族に渡すのは失...
-
彼氏のおばあちゃんの葬儀お悔...
-
子供の友達のおじいちゃんが亡...
-
【至急】同級生のお葬式・お通夜
-
お通夜に伺う時間は・・・?
-
【ご近所の全く話したことがな...
-
お通夜、葬儀で休める?
-
付き合っている彼の父親のお通...
-
子供の親が亡くなった時(告別...
-
このご時世のお通夜 友達の親が...
-
お通夜やお葬式で亡くなったか...
おすすめ情報