dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻が任意整理後、夫はローンをくめるのでしょうか?
夫に内緒で父親のために借金をしました。
15年たち、任意整理しましたが、車を購入するために夫名義でローンを組むことになりました。
そこで、妻のせいで夫がローンがとおらないということはありますか?

A 回答 (3件)

>妻が任意整理後、夫はローンをくめるのでしょうか?



ご夫婦といえども、借金・信用に関しては別人です。
妻がブラックになっていても(任意整理でもブラック登録の可能性が高い)、ご主人の信用には何ら問題はありません。
自動車販社提携のローンだと、大丈夫だと思います。

>車を購入するために夫名義でローンを組むことになりました。

自動車ローンを夫名義で申し込むだけでは、問題ありません。
但し、保証人を要求された場合「妻は保証人不適格」ですから妻以外の人を保証人にする必要があります。

最近は、サラ金でも審査が厳しくなり、借金申し込み者の半分以上は審査落ちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人さえなんでもなければ大丈夫なんですね。
安心できました、ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 14:15

以前、クレジットカードの審査でも身内(配偶者や親族)に要注意人物(ブラックや延滞ばかりする者)が居ると審査が通らないとききました。



車のローンとカードの作成は全然別件なのかもしれませんが、参考までに。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/09/10 13:27

どのようなローンであっても奥様が保証人になるようなローンでなければ問題ないと思われます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
保証人にはならないので安心しました。

お礼日時:2007/09/10 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!