
ワンルームマンションに住んでいます。
ずっと隣は空家だったのですが、去年の春に20歳そこそこの男性が入居してこられました。
最初の3ヶ月間程は、ほんと静かにしていて、居るのか居ないのか判らないくらいに静かでしたので、常識を弁えているのだと安心し、なのでこちらもお互い静かにできる限り気を使っていました。
ところが、3ヶ月程経ってから急変し、うるさいの何のって!
夜中の3時頃に音楽を「ボンボン」鳴らし、それに合わせてドスドスと床をステップしたり、こっちとの壁に手が当たるのか「バンッ」って、ダンス?をし始めたようです。
わたしの仕事はシフト制で、夜勤か日勤で不規則に出勤・帰宅をしてきますが、とにかく夜中、朝方、昼間と、時間に関係無く在宅しておられる様です。適当な時間(大半は夕方以降)に出かけたと思ったら10分程で帰ってくるので、学生でもアルバイターでも会社員でもなさそうです。
部屋で何等かの仕事をしている気配もありません。いったいいつ寝ているのやら不思議・・・。
家賃を払ってお住みになられてるのですから「ご自由にどうぞ」と割り切ってはいますが、最近は夜中の2~3時に掃除や洗濯してるようで床伝いにモーター音が耳に付き目が覚めてしまいます。朝や昼間に起きてるならなにも夜中に掃除洗濯しなくても良いと思うのですが。
本題ですが皆さんは、
隣人のドンドンと歩く(走る行為)や掃除機や洗濯機や音楽やテレビなどの大きな音量に対して、何時までなら我慢できますか?
逆に、ドンドンと歩く(走る行為)や掃除洗濯や音楽やテレビなどの音量は、だいたい何時頃までに抑えておられますか?
また、全く時間を気にする事無く騒音を立てられたり立てる事を気にしませんか?
ご意見をお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私は法律的な事は無知ですので、ご了承ください。
もしも、私ならと考えたのですが、1対1での話し合いは今後にも響きますしこわいですよね。
大家に相談してみてはいかがでしょうか?
ちなみに私の友達は逆で、少しでも足音をたてたら、下の階の方が棒でドンドン天井をたたかれ、歩くのも怖いと言ってました。
そういった近隣住民とのトラブルでまた引越しすることになっても損するだけなのでうまく周りを動かしたほうが?とは思います。
あまりに非常識なので。
私は音楽を聴いてもいいが22時以降は音量は控えるべきと考えています。
ご回答ありがとうございます!
直談判は避けるようにします。
数ヶ月前に、大家さんへは電話でその旨の苦情を伝えました。ですが、最初は普通に話を訊いてくれたのに、苦情として「何とかしてくれませんか?」といったところ大家さんの声が一変して顕著にトーンが下がり、「はいはい、わかりましたよ」と回答を頂きました。
直接本人(問題の隣人)へ伝えてくれるのかと思っていましたが、1階の廊下の壁に「夜間は他の住人に迷惑をかけないようにしましょう」って張り紙をしてただけでした。
これは管理側が業務(責任)の怠慢としか考えられません。
お礼文なのにグチを書いてしまい、大変申し訳ございません。
アドバイス参考になりました。有難う御座いました!!
No.4
- 回答日時:
洗濯は休みの日にするか、仕事から帰ってきてする時は10時まででしたらって感じです。
勿論、マンションは共同住宅ですので、お互い様ということを常に意識して欲しいですね。
夜中にテレビを見る位の音でしたら我慢しますが、
夜中にドンドンするとか、音楽をかけるとか非常識です。
まぁうちの下の人も夜中にガンガン音楽かけてますけど・・・。
私は気にしないほうなので文句も言わずに寝てますが。
ご回答有難う御座います。
おっしゃる通りお互いに気を使ってくれれば何の問題も無いのですが、それができないのか、又は判らないのでしょうね!
「一般常識が分らないのか?」と、隣人に言いたいくらいです。
今夜は「やや」静かです。
成人で仕事もしていないくせに、いい加減に疲れたのでしょうか。
就職活動くらいしろよ!遊んで親の仕送りなどで飯を食うなよプンプン!
>夜中にガンガン音楽かけてますけど・・・。私は気にしないほうなので文句も言わずに寝てますが。
羨ましいです!気にしない性格には憧れます!
昨日は昼間であってもあまりにもやかまし過ぎたので、こっちからも壁にまな板を当ててそれを「ドンドン」と何度も叩いてやりました。
なんか我慢してストレスが溜まっている自分がバカに思えたので・・・
それでだいぶと静かになりました。たまたまかもしれないでので、明日はどうやらです・・・
管理者(大家)が基本的にするべき責任をもって対処してくれないのなら、「目には目を」の行動に出る事にします。わたし自身の判断でです。
それで苦情を言われたら然るべき対策をも考えざるを得ません。
何よりも、今はやり返して結構気持ちがスカーっとしました。
アドバイス有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
寝る時つけてみますか。。。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=% …
上の階と下の階はもっとひどいかもね。。
洗濯機は10時までとか決め事つくればいいのでは?
組合か管理会社に提案してみて。
ご回答有難うございます。
凄いですね!そんなヘッドホンがあったとは!!
試してみる価値あります!
24時間体制の世の中になってきて、夜行動の方が増えてきています。
小中学生でも、普通に夜中にウロついています。でも、そうなって便利になったには否定できません・・・
当物件は大家さんが管理されていて・・・
苦情を伝えると凄く嫌がられますし、何とも窮屈な思いです。
アドバイス有難う御座いました!

No.2
- 回答日時:
怪しきダンサーですか・・・
この手のご質問ホント多い、まず同情申し上げるしか無いですねえ。
以前完全な○チガイの方に悩まされている方いらしました。
警察を何度も呼んで結局上手く追い出せたのかな、大家さんと一緒でしたね?まあ今件は警察まで必要ないでしょうしまだ動けません。
看護師さん?でしたら頭おかしくなっちゃいますね。(妻がそうですが)
先の方同様まず直談判は避ける。
大家に相談する。
上、下、向う隣で手を組む(きっと悩まされているはず、共闘出来れば力強い)。
イアーウイスパー(ドラッグストアでしたら必ずあります、いい耳栓です)で当座はしのぐ。・・・
エスカレートする様でしたら共闘される方と録音。
記録を残しておくと、もし「民事調停」でもなった際有利に運びます。
質問文体は落ち着いてられますが、内心疲れ果ててらっしゃるのでは?
とにかく無理せず頑張って下さい。
ご回答有難う御座います。
>看護師さん?
はい、そうです。よくお判りになられましたね!
ただでさえ脳外科に勤務してますので、ストレスはかなりのものです。(自分で選んだ道なのでこれに関しては仕方がありません)
ほんと職場でも自宅でも神経が休まりません。
直談判は避けます。
でも大家は全く頼りになりません。
耳栓はしていますが、床伝いの振動はどうしても避ける事ができないのです!
これからは録音して、その記録を残すようにします。ほんとこの騒音には心身的に疲れてます。
貴重なアドバイスを有難う御座いました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) お隣の夜間の洗濯音について 2 2022/10/06 22:16
- 血液・筋骨格の病気 母の死について 2 2022/10/06 23:11
- 分譲マンション 夜中の騒音の証拠の残し方 5 2022/08/28 22:05
- 知人・隣人 今住んでいるアパートの隣人の話しなのですが、夜遅く(22時~23時)に洗濯や掃除などを毎日の様にして 4 2022/04/20 23:28
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 知人・隣人 早朝からの騒音について。 3月から借家に引っ越してきました。 隣は中古住宅で、普段は都内に住んでる老 6 2022/05/29 07:59
- 妊娠 妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23 5 2022/08/31 23:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 早朝4時に起こされるのは我慢すべき? 6 2022/11/23 20:57
- 知人・隣人 【理不尽】近隣トラブルで警察を呼ばれたのですが… 9 2023/03/20 01:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート 性行為の騒音、我慢すべきか 3 2022/05/14 13:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって騒音じゃないですよね...
-
夜間の騒音とご近所トラブル
-
マンションのドアノブ(外側)に...
-
住人の喘ぎ声。どうするべき?
-
おかしい人への対処
-
誰か助けて下さい、上の住人が...
-
★階下の住人からの天井ドン!に...
-
マンションでの深夜の換気扇の...
-
【マンション内騒音】上階住人...
-
隣人トラブル? マンションに住...
-
何度か同じ人が訪問してきてる...
-
私名義の家に住んでいる彼氏を...
-
会社やスーパーなどの駐車場で...
-
彼の親友にレイプされています
-
最近になって夜遅く、21時や22...
-
「隣りんち」「裏んち」「前の...
-
只今午後11時50分、近所の...
-
モラハラ彼氏と別れた。なのに...
-
女に人に襲われました。 警察に...
-
連日インターホンを鳴らされます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって騒音じゃないですよね...
-
夜間の騒音とご近所トラブル
-
マンションでの深夜の換気扇の...
-
マンションのドアノブ(外側)に...
-
住人の喘ぎ声。どうするべき?
-
騒音問題に関しまして。私は今...
-
21時22分からベランダで音...
-
マンション上部から響くゴンゴ...
-
都営住宅での騒音問題について
-
★階下の住人からの天井ドン!に...
-
隣人トラブル? マンションに住...
-
上の住人が夜中に喧嘩
-
賃貸マンションの上階の大学生...
-
隣人の騒音を通報していること...
-
マンションに住んでいて、上の...
-
同じマンションに住んでいる住...
-
隣人の電話がうるさいです
-
アパート騒音
-
マンションの騒音問題に遭った...
-
荒っぽく、うるさい隣人にはど...
おすすめ情報