あなたの「必」の書き順を教えてください

今年の夏に母が死去しました。
急性白血病からくる脳出血です。

私は3DKの集合住宅に母と同居しておりました。私は玄関側の一部屋。母は生前ベランダ側の居間で生活していました。母の死後、私も居間で過ごす時間が増えたのですが、そこで気付いたことがあります。それは隣人宅の洗濯音です。
朝、昼、夜と洗濯機を回す家庭で、生前に母とも「あんなに大きな音がするんだね」と話していました。私の部屋ではそこまで気にならなかったのですが、洗濯機のモーター音と脱水時の振動音は居間にいると本当にうるさいのです。

そこでふと思いました。母は白血病のため出血をしやすい体質だったのですが、もしかしてこうした騒音が脳出血に悪影響を与えた可能性があるのではないか?と。実際こうしたことは医学的に起こりえるのでしょうか?
亡くなった人は戻ってきませんし、それで誰かを恨んだりということはありませんが、心のモヤモヤを解消したいので質問させていただきました。

A 回答 (2件)

大学病院で医療従事者をしていた者です。


医学的見地から言うと、可能性は否定出来ないと思います。

ストレスから来る高血圧症により、脳卒中(この場合脳出血)を引
き起こすリスクが上がる事は医学的にも認められています。

しかし、隣家の洗濯機音がお母さんにどの程度のストレスを与えて
いたか、またそれにより高血圧症から脳卒中に至ったかのを実証す
る事が出来無い上では、あくまでも推測に過ぎません。

ここで言える事は、過度なストレスにより脳卒中(脳血管障害)発
症リスクは確かに上がる、と言う事です、、。

それはストレスは自立神経に影響を与え、同神経は血圧のコントロ
ールをも司っており、過度なストレスを受けると血圧が上昇する事
は、医学的エビデンスを有するからです。

お母さんは、意識、無意識下に於いて、洗濯機音で過度なストレス
をお受けになっていたとしたら、脳出血発症の起因になったと言う
事は否定し得ない事と思います。

高齢者は基本的に動脈硬化症(老化現象の1つ)になっており、そ
こへ高血圧症が合併すると脳梗塞、脳出血、くも膜下出血などの脳
血管障害の発症リスクが大幅に上昇します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音そのものというより、そこから来るストレスが影響を与える可能性は考えられる、ということですね。確かに母は高齢者でしたので、元々リスクが高かったのだと思います。
詳しい解説ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/11 20:32

これだけでは断定できないね。



因果関係を語るには
「Dという条件のもとで、AがCのためにBになった」
A、Bという具体的事実とC、Dという客観的根拠が必要だからである。
そのすべてが失われた今、断定に足る因果関係は出ようがない。

不可能なことに心を煩わせることほど愚かなことはない。
人間、割り切って、あるいは踏ん切りをつけて先に進まないと、地獄への直行コースになるのである。
たとえやせ我慢だろうと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報