dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1歳男の子の母親です。
今日派手に外で転び鼻をすりむきました…
他の質問などで紫外線に気をつけたらいいなどの情報をみましたが、カットバンなど有効なのでしょうか?
傷跡が残らないよう何かしてあげれることがあれば教えてください!!!

A 回答 (5件)

子供の肌は再生が早いのできっと大丈夫だとおもいますが、まだ汗をかくときもあるので雑菌が入らないように乾くまで消毒してあげる。


また、かさぶたを剥がさないように気をつけてあげる。ねているときにはなをこするなどして剥がす場合があるので、寝るときだけ絆創膏というのも一案かもしれませんが、擦り傷は、とにかくむれないように乾かすのが一番ですよ。
 わがやは、息子が4才と5才の年子でいますがこれからもっと派手な怪我するとおもいます。若さを子供たちから感じるほど傷がきれいに再生し、消えていますよ。がんばれ>>>おかあさん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答ありがとうございます。
肌の再生が早いんですね。少し安心しました。
膝の傷がなかなか消えないものですから心配になりまして。。。
でも、顔の引っ掻き傷はキレイに消えています(笑)私の引っ掻かれ傷は消えませんが。。。
乾燥するように努めてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/12 20:39

こんばんは。

私は、高校生の時に派手にこけて、鼻を思い切りすりむいた事があります。
消毒はきちんとしてとにかく触らないようにしていました。
結局、きれいになおり、痕も残っていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

触らないようにと努力はしているのですが、眠たくなると顔をこすり付けてきてどんどんかさぶたも剥がれてしまっています。。。
1歳児なものでテープを貼っても気持ち悪いらしくはがされてしまいます。。。
本人の治癒能力に任せるしかないのか?と諦め状態になってしまいました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/15 09:52

たびたびすいません。

#2です。
私が使用した商品なのですが、2歳未満には使えないようでした。
よく、読まずに書いてしまい、大変申し訳ございませんでした。
    • good
    • 0

#2です



絆創膏のリンクを貼りました。
Q&Aに、消毒についてかかれています。

傷口にはいったばい菌や異物はしっかり洗い流さなければならず(取れない場合は医師に相談)、消毒液・ヨードチンキは使ってはいけないとなっています。消毒剤の中では、刺激が強いや治癒をおくらせるものもあるそうです。

参考URL:http://www.jnj.co.jp/consumer/bandaid/products/m …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

消毒液にはばい菌はもちろんのこと、いいものまで殺してしまうと言いますよね。とにかくよく洗うことがだいじなのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/15 09:54

どのくらいの傷か分からないのですが、一度使ってみて、とてもよかった絆創膏を書きますね。



薬局で手に入る「バンドエ○ド キ○パワーパット」という商品ですが、普通の絆創膏に比べるとビックリするほど高いのですが、効果はありました。救急ばんそうこうではなく、救急医療用具にあたるみたいです。

まだ、じゅくじゅくしている状態の時だけ使用して、かさぶたになったら、何もつけない状態にするだけです。

じゅくじゅくしているのは、体液らしく、これを逃がさない構造になっていて、治りが早いそうです。
高かったけど、治りは早いし、傷も残らなかったです。
でも、心配であれば、一度、医師にみてもらっても大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

限りなく鼻の穴に近く(鼻の穴の周りと言った方が近いくらい)テープ類はことごとく惨敗しております。。。

そうこうしているとかさぶたになってしまったので、これからは極力こすらないように気をつけますね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/15 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!