dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
窓の手で、自動実行プログラムを確認すると、
名前がまるっきり空白のプログラムが動いているみたいなんです。
窓の手上で削除してみても、次にPCを起動したときに窓の手で確認するとまた同じプログラムが動いています。
これはなにかウイルスに感染していると考えていいのでしょうか?
思いつくキーワードでgoogle検索してみてもよくわからず質問させてもらいました。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

手持ちのウイルス・スパイウェア対策ソフトでスキャン


オンラインスキャン
http://www.f-secure.co.jp/v-descs/disinfestation …

レジストリにあるのか確認

http://www.f-secure.com/blacklight/
ルートキットの確認

プロセスエクスプローラーなどでそれを確認し、プロセスを停止、それから自動起動から削除、でどうかな。

OSやセキュリティソフトの詳細がまったくないが、少しくらい公開してはどうかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました。
OSはxp、セキュリティソフトはnorton antivirus最新版でアップデートもしています。

教えてもらったとおり、ノートンのスキャン、オンラインスキャンともに試してみましたが、異常は見つからず、ネットで検索しても似た症状が見つからなかったので、ウイルスではないのかな?と一安心なのですが・・・

とりあえず上記の方法で対処してみます!
ありがとうございます!
またわからないことがあったらよろしくお願いします。

お礼日時:2007/09/15 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!