dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで身長が伸びるなどといった広告の詐欺が横行していると聞きます。そこで質問ですが、健康補助食品(成長ホルモン含有らしい)で身長は伸びますか?成分は、コラーゲンペプチド、還元麦芽糖、カシスパウダー、L-アルギニン、L-リジン塩酸塩、L-オルニチン、L-グルタミン、クエン酸、クエン酸三Na、グリシン、DL-アラニン、ナツメエキス末、ヨモギエキス末、ニコチン酸アミド、パントテン酸Ca、ビタミンB1、2、6などです。製造元は、日本新光製薬(株)で商品名がHGH21です。

A 回答 (8件)

ご質問者がおっしゃる通り、『身長が伸びる』と言った詐欺商品は昔から、手を変え品を変えて存在します。

詐欺師の特長として、表向き様々な社会活動に参加したり、大手企業と何とか名前を並べようとして大衆を信用させようとします。そもそも健康食品で簡単に身長が伸びるのなら、誰も悩む人間なんかいないでしょう(笑)

身長で悩む未成年者や社会経験が乏しい若者を狙う悪徳業者は昔から居ますから、くれぐれも注意して下さいね。
    • good
    • 0

日本新光製薬のホームページを見ていると、同社は成長ホルモンに注力している感じを受けます(成長ホルモン製剤において厚生労働省への薬価収載業務を進めている・・・と)。

また、一部医療機関で大学発ベンチャーとけい皮吸収型を製品化し試験使用しているとのことです。(HPより)また大手製薬会社に交じっていろいろなイベントのスポンサーをしているところを見るとそれなりに信用はあるように思います。
    • good
    • 0

質問者さんが健康食品を摂取する事に関して、推奨も止めはしませんが、仮に成長ホルモン含有の健康食品があったとしても、成長ホルモンはペプチドホルモンです。



注射するなら別ですが、胃で消化されてしまいます。

ちなみにインスリンもペプチドホルモンです。
糖尿病患者さんはインスリンを注射します。
    • good
    • 0

成長ホルモンですが、正確には、


ヒト成長ホルモン(human growth hormone)のことで、
hGHと書きます。小文字のhで始まります。HGHとは書きません。
商品名からして怪しい匂いがします。

No.4さんの回答に補足ですが、多量の成長ホルモンが分泌された場合、
その時期によって2つに分かれます。
・小児のとき→巨人症(骨自体が長くなる)、逆は垂体性小人症
・成人のとき→末端肥大症(骨は伸びない)

本当に背を伸ばしたいのであれば、病院のお医者さんに
見てもらったほうが的確でよいかと思います。
(どこに行けば診察してもらえるかわかりませんが)
    • good
    • 0

こんにちは、その薬に成長ホルモンが含まれていたとして、回答します。



骨端成長板(Epiphyseal plate)をご存知でしょうか?

小児および青年の長骨(腿などの、長い骨)にある軟骨板(cartilage plate)です。

骨の『縦の』成長はここで行われます。

この軟骨板が骨化して、骨が『縦に』成長するのですが、一般にこれは約25歳までです。

英語ですが、下記URLを御覧ください。
http://en.wikipedia.org/wiki/Growth_plate

これ以後に成長ホルモンが異常な程分泌され続けている人たちの事を、巨人症と言います。

この病気は別名、末端肥大症とよばれています。

なぜならば、骨の縦の成長は止まっている為、

* 鼻が横に広がる。
* 額が突き出る。(ジャイ○ント馬場のような顔)
* 下あごがせり出る。
*手が大きくなる。
*足が大きくなる。

興味があれば下記URLも参照ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E7%AB%AF% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E9%95%B7% …


等の方向に骨が成長します。

#2様の参照URLによると、20代後半でも、30代でも身長が伸びているようですが、そのような事を大学の生理学の授業では習いませんでした。(私は大学生です。)

ご参考までに
    • good
    • 0

NO2 追加です



成長ホルモン含有ではなく、『成長ホルモン分泌を助けるアルギニンを始め、各種栄養素も配合』
の様ですが‥
    • good
    • 3

もう該当のサイトはご覧になったと思いますが



『既に身長の伸びが止まっているのですがHGH-21Programを利用しても伸びませんか?』という問いに
『二次性徴が終わってしまった後に、身長が10センチ以上伸びることは考えにくいものです。しかし椎間板や関節軟骨などの膨張などを理由に1年間に数センチ程度身長を伸ばした例を私自身も何十例も見たことがあり、当プログラム利用者でそのような例があることも確かです。『1年で数センチ伸びれば十分』と割り切ることができるのであれば試す価値はあります。
ただ、忘れてはならないのは前述のとおり、身長に悩みがある場合、じっくりとプログラムに取り組まなくてはならないということです。それは当プログラムだけではなく、成長ホルモンの注射療法であっても同じです。身長にもよりますが当プログラムも成長ホルモンの注射も、最低でも3クール( 33 週間)は継続する必要があります。いずれにせよじっくりと取り組む必要があります。』

とあり、20代男女の結果http://www.hgh21.com/products/g20.htmlを見て下さい。
効いて1、2cm程度でも試したいのか(しかも月当たり1万円余)?です。博士名で検索しても学会発表しているのか不明です(ラットの毒性試験はあり)。
もっとも20代でもNO1さんの様に自然に伸びる例も身近にもありますし、サンプル例としても十分ではないです。

まあよくある他の広告に比べれば、不利なデータを出している点で、ましだとは感じています。お金が充分にあり、気休めで試しても良いなら
偽薬効果があるかもですし、毒ではないでしょう。
    • good
    • 0

はっきりいって、それでは身長は伸びません。


成分を見る限り、通常の望ましい食生活をすれば、自然に摂取できるものばかりです。

もし、身長を伸ばしたいと思うのなら、食事からさまざまな栄養素をとり、運動をすることです。

栄養素のエッセンスだけを、摂取しても、それを消費する体力や体質がなければ、吸収されずに排泄されるだけです。まして「成長ホルモン」という言葉自体にどのような科学性があるのか疑問ですね。

私は、22歳からかなりな体力を使う仕事をし始めたため、身長は3センチ伸びて、靴のサイズも25から27センチになりました。
やはり、運動量とそれに見合った食事をすることが、お奨めです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!