重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日いつものように外付けHDDをつけて動画を見ようとしたら、5cmほどの高さから、落下!それから、PCで認識しなくなり困っております。あれやこれやでデバイスでは認識するも、マイコンピュータでは認識されていない?表示されない状態です。なにか解決法あるでしょうか?
PS OS XP Home Sp2
外付けHDD ケース NBJ EX35-01

A 回答 (2件)

これはたぶんHDのクラッシュだと思われます。

HDは消耗品と見た方がよく、通常は修理するより新しく買った方が安くつきます。大切なデータが入っている場合は専門業者に依頼するとほぼ100%再生してくれます。以前は目が飛び出るほどの料金を取られたものですが、だんだん取扱い業者が増加するにしたがって値段が下がっているそうです。連絡を取って見られてはいかがでしょうか。下記はそのような専門業者の一つです。

参考URL:http://www.datadoctor.jp/?gclid=COfsseaRyI4CFSJI …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。HDDは大丈夫なのです。他の接続機器では認識しておりますので、デバイスを削除をこころみるも、固まって目!ドライバーを更新しようとしても駄目!それじゃーなのです。

お礼日時:2007/09/21 21:56

少なくとも動いている状態で


落下したなら中身が壊れた可能性か高いです。
修理出来きてもデーターまでは戻りません
どうしてもであればデーター救出するような
業者に高いお金払って頼むしかありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。HDDは大丈夫なのです。他の接続機器では認識しておりますので、デバイスを削除をこころみるも、固まって目!ドライバーを更新しようとしても駄目!それじゃーなのです。

お礼日時:2007/09/21 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!