
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シャープをはじめとする液晶メーカーの開発部門などがターゲットと思います。
そのような職種では、必要な国家資格といわれるものはあまり無いはずですが、何といっても電機メーカで高く評価される資格としては技術士(電気、電子部門)です。
技術士となるためには、技術士二次試験に合格する必要がありますが、受験資格として技術士補(技術士一次試験の合格者)、となって該当分野で4年以上の実務経験か7年以上の研究経験が必要となります。
大変難関な試験ですが一次試験には受験資格がありませんので、是非学生のうちに取得されることをお勧めします。
尚、メーカー技術者として活躍される上で、最近は英語力も必須となっております。TOEICで850点以上あれば採用にも有利で、入社後の昇進も早いでしょう。
尚、私は1級建築士で技術士補(建設部門)となって6年経ち、今年も8月に二次の筆記を受験(10月31日発表)しましたが、合格は難しい状況です。
参考URL:http://www.engineer.or.jp/index.html
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/20 13:44
回答ありがとうございます。とても大変な道のりですね・・・。
しかし、今まで将来の具体的な目標を持っていなかったので、自分の目指すものができてこれから頑張ろうと思いました。
>最近は英語力も必須となっております
みたいですね。あまり英語は得意ではないのですが、がんばってトライしてみようと思います。
>今年も8月に二次の筆記を受験(10月31日発表)しましたが、合格は難しい状況です。
合格しているといいですね。応援しています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気の一次側、二時側とはなん...
-
昇進試験の合否の連絡
-
変圧器の耐圧試験をする場合、...
-
一次側、二次側とは、いったい...
-
【過電流継電器試験】で変流器...
-
はじめまして。息子が消防士を...
-
引込開閉器盤への避雷器設置
-
橋出血
-
CT変流器の1次側がアースと繋が...
-
【電気】トランス(変圧器)で...
-
冷められてますか?
-
資格試験で前回と同じ写真の使...
-
中央大学通信教育課程のレポー...
-
芝浦と明治ならどちらがいいで...
-
神奈川大学法学部に合格した人...
-
指定校推薦の校内選考で落ちた...
-
教育実習の評価が良くありませ...
-
美術予備校生です。 なぜみんな...
-
社会人の個人契約家庭教師です...
-
共通テストで使う鉛筆について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気の一次側、二時側とはなん...
-
変圧器の耐圧試験をする場合、...
-
一次側、二次側とは、いったい...
-
新生児の心臓について
-
はじめまして。息子が消防士を...
-
二次与信って?
-
来月、自衛官曹候補生の試験を...
-
昇進試験の合否の連絡
-
新人で飲み会の幹事をすること...
-
設備設計をしていますが技術士...
-
橋出血
-
代理店のこと
-
引込開閉器盤への避雷器設置
-
【過電流継電器試験】で変流器...
-
インテリアコーディネーター一...
-
進路について悩んでいます。 高...
-
教員採用試験について
-
二級建築施工管理技士試験につ...
-
公務員試験 受験票の証明写真...
-
【電気】トランス(変圧器)で...
おすすめ情報