電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先週図書館から借りた本を読んで驚いた。ある貧しい国の子どもたちの写真が載っていた。服はぼろぼろで裸足だったのだが、その表情は生き生きとしていた。その笑顔があまりにもすてきなので、日本は豊かだけれど、僕たちは本当に幸せなのかなと思った。最近、あんな輝くような笑顔を日本で見ていないような気がするのだ。

上掲の一節を英語になおすとき、第1文を次のようにしてみました。
I was surprised as I read ( ) book I borrowed from the library last week.
空所の冠詞は次のどちらがより適当でしょうか。
1. a
2. the
3. どちらもありえる

3の場合は、ニュアンスの違いがあればその違いをお教えください。

A 回答 (4件)

回答にならない、回答をしようとしています(^_^;)。



そもそも、日本語を変えてしまうというのはどうでしょうか?

「私は、先週図書館から何冊かの本を借りた。…の表紙の本を何気なく読み進めているうちに…。」

とするなど、工夫してみるのはどうでしょうか?(いきなりtheとなるような形で用いないように)

theの問題は、日本人やNativeによってもいろいろな答えが出てくるというのが、今もっている感覚です。theの問題は、大変難しいです。

それほど英語力を持っていない教員などでも教えられるように、英文法の本ではいろいろな考えがまとめられています。aとtheなどの問題は、感覚や、その場にあった臨機応変な問題なので、大変難しいと思います。受験英語で無い限り、最初にtheを用いなければならないような使い方は極力避けると考えた方が、実質的ではないでしょうか?

失礼いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/23 21:54

お考えのとおりでよろしいかと、考えます。



なお、ご質問の件ではないのですが、驚くsurprised は
辞書をひいてみると、あまりこういうふうにいいほうに
驚くというようには使われないようですので、
movedとか別の表現のほうがいいかもしれません。
参考意見ですのでお読み捨てください。

この回答への補足

改めてのご回答ありがとうございました。

この場合、2(the book)とすると「最近評判の『例の本』」という解釈以外には何か解釈がありえますか?

どなたでも結構です、ご教示ください。

補足日時:2007/09/22 14:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上の「補足」への補足です。

2(the book)とすると、
(あ) 語り手が先週図書館で借りた本がこの本一冊だけという含意が生じますか?

それとも、
(い) I was surprised as I read the book I borrowed from the library last week. だけではそういう含意は生じませんか?

お礼日時:2007/09/22 14:47

a でしょう。


その前にいろいろ説明して、本のタイトルまで読者や
相手に知らせているわけではないので、どんな本かは
分かりません。
関係代名詞が修飾する名詞だからといってなんでも
かんでも定冠詞がつくというのは間違いです。
学校ではそう教えていますが。
http://homepage1.nifty.com/Mercury/ohoyamak/arti …

とまぁ、そう考えますが、詳しくは専門家の方へ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ご紹介いただいたサイトに次の一節があります:

「This is the diffractometer which we constructed.
... 話し手が、これ1台しか作ってないんだ、という事を言いたい場合、あるいは聞き手がその事を知っている場合、あるいは最近評判の「例の装置」の場合は、theをつけてよい。」

この最後の場合を件の文に適用すると、私の質問に対する答えは、

1(a)。 ただし、2(the)もありえないわけではなく、その場合the bookは「最近評判の『例の本』」ということになる。

という理解でよろしいでしょうか。

お礼日時:2007/09/22 10:26

2.the


bookの後ろに修飾語がある、つまり漠然とした不特定の本でなく、特定の本だから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/22 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!