dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の家系に興味があり調べて見ようと思っています。 直系の戸籍なら無制限に取ることが出来るようですが、どこでどのような手続きをすればよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

まずは、自分のお父さん、お母さんの戸籍謄本・除籍謄本を本籍地でとってください。

お父さん、お母さんが本籍地を動かしている場合はその戸籍謄本を見ると元の本籍地がわかります。
その場合は元の本籍地に行き、同じく自分のお父さん、お母さんの戸籍謄本・除籍謄本を本籍地でとってください。
なお、お父さん、お母さんの本籍地はお父さんの住民票を取ればわかります。
    • good
    • 0

まず 自分の本籍の住所の市役所(区役所)で 


自分の戸籍謄本を取ります。

親の戸籍が、おじいさんの戸籍からできたことが書いてあります。
おじいさんの本籍地で、戸籍を取ります。

http://tantei.web.infoseek.co.jp/koseki/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!