
いま、ホンダNS-1最終型のネイキッド仕様にしたものに乗っています。
最近、少しトルクの少なさに不満を持ってきたので、「CR80HE04E型実働エンジン」をオークションからなんですが、入手して積み替えたいと思っています。
下手にボアアップするより、エンジンを積み替えしたほうがいいと思った部分もあったので。
そこでなんですが、CR80HE04E型実働エンジンに積み替えをする際にオイルの混合率や、その他に必要になってくるパーツ等にはどのようなものがあるんでしょうか?
CR80HE04E型実働エンジンを使用する際に必要になってくるものなどを知りたいです。
積み替えはバイク屋に頼んでやってもらう予定なんですが。
どうか、このエンジンに積み替える際に分かることや、アドバイスがあれば、なんでもいいのでお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして、
ミニバイクのレースに使う前提にお話ししますね
自分でもCR80は乗っていたので解りますが
とにかくとんでもないパワーは引き出してくれます
普通の250ぐらいの市販オフローダーの人に貸したら
普通に加速していくとフロントが浮き上がってきてバックドロップ
食らったぐらいですからホイールベースも短かったですけどね
オフロードでそのぐらいですからオンロードではかなり
乗り込んでない方じゃないとパワーがありすぎて危険だと思います。
パワーバンドがありますから一気に上で回り出しますから
それだけでも走るのは慣れが必要だと思います。
後は、お金が湯水のごとく出て行っちゃいますよ
市販車とくらべたら、パワーをだすことのみに考えてあるエンジンですから
ピストンリングもすぐに減りますし、ピストン、シリンダーって
消耗品です。
レースごとにピストンリング交換多くて使ったとしても2レース
2回に1回はピストンも交換
シリンダーも何回交換したことか・・・・・・
クラッチ板も消耗品ですしね
パワーを求めているエンジンだからお金がかかるのは仕方がないですが・・・
80だからトルクがあるって訳じゃないですから
CR80のエンジンはいきなり上から吹け上がりますから
絶えずハンクラで高回転キープの乗り方でしたよ
市販の80のエンジンとは全くの別物だと思った方が良いですよ
No.5
- 回答日時:
CRのエンジンは点火系以外は発電していません。
従ってヘッドライト、テール、ウインカー用にコイルを巻き直さなければいけません。当然市販品なんてありませんから自分でやるしかありません。普通のバイク屋さんではやってくれないと思います。というか技術的にかなり難しいと思います。やってくれてもNS-1を一台買えるくらいの工賃がかかるでしょう。
No.4
- 回答日時:
すでに回答がついていますけど、バイク屋さんでやってもらおうというのであればお勧めしません。
バイクを壊すだけです。 ほんとに。
自分ですべてやるくらいの技術を自分で持っている、なおかつそれだけの整備ができる
屋内ガレージ、工具などがないと維持できません。
走行何時間という単位でのOHが必要ですよ。
それだったらヘタなボアアップのほうがまだマシです。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
まずCR80はコンペモデルですので、サーキットやモトクロス等、免許が要らない場所専用車両と言うのはご存知ですよね?
公道走行前提ではどこのショップでも取り扱ってくれないと思いますよ。
もちろん小型自動二輪以上の免許もお持ちですか?
有り得ないとは思いますが、公道を走るにしても原付では無免許運転になります。
もしもエンジン積み替えが発覚した場合は後々面倒なことになります。
ショップがもしも作業をしてくれれば、当然ショップにも法律的な処分が下るでしょう。
NS-1では見たことがありませんが、NSR50ではCR80エンジン搭載車を見たことがあるので不可能ではないでしょう。
チェーンラインやハーネス等を交換しないといけないと思います。
ジェネレータ等も必要最低限分しか発電しませんので、エンデューロレース等に参加する時は加工または流用しなければなりません。
NSR80やCRM80のエンジンの方が無難だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はじめまして
-
エンジンから変な音 ガガガガ...
-
リード90 オート・バイスター...
-
原付バイクのエンジンが止まら...
-
NS-1にCRM80エンジンをのせる
-
エンジンを切るとラムちゃんの...
-
最高速度
-
エブリィワゴン(DA62W)の型?...
-
2000年式 ゴルフ4
-
2Lエンジンて?
-
MC21S ワゴンR RR エンジン内の...
-
NSR50のエンジンを割りガスケッ...
-
シリンダーヘッドのクラックは...
-
Fスプロケとシャフトの溶接につ...
-
カプチーノ 3500回転以上...
-
カブ系エンジン、ボアアップか...
-
ストマジの事です。
-
エンジンを切る方法(メインス...
-
アクアについて
-
新車でエンジン始動時ガリガリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジンスターターを使ったと...
-
エンジンを切る方法(メインス...
-
ドラッグスターの標準イモビに...
-
日産モコのエンジンがかからな...
-
最高速度
-
VSCランプとエンジンチェックラ...
-
セルモーターの異常?
-
自動車(整備関係)に詳しい人。
-
エンジンを切るとラムちゃんの...
-
オイルレベルの確認のタイミング
-
原付バイクのエンジンが止まら...
-
L型用 エアフロの互換性
-
セルモーターのオーバーラン?
-
エンジンから変な音 ガガガガ...
-
GC8のエンジンがたまに掛からな...
-
インプレッサWRX sti(GRB)のサ...
-
コムテックWR510エンジンスター...
-
ホンダ ライブdioZX の年式...
-
ジムニーJA22オーバーヒートに...
-
ミニキャブ、走行中にキュロキ...
おすすめ情報