電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネットで販売をするときには会社を作らなければいけないのでしょうか?
例えば、海外で買ってきたものをネットで販売するときはどこかに申告しなければいけないのでしょうか?もし、無届で出来るのならどうしてそれなりの利益を得ている人は有限会社などにしているのでしょうか?何が違うのですか?

A 回答 (3件)

会社を作る必要はありませんよ。


(有限会社だと費用がかかるので、私の友人は「合資会社」として運営しています。)

何を売るか?によって必要な許可は異なりますが、
ネット通販そのものについては、許認可の制度はありません。
・不当景品類及び不当表示に関する法律
・特定商取引に関する法律
・電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律
これらを遵守する必要はあります。

得た利益は申告すれば良いわけで、それは個人事業主だろうと、法人だろうと一緒です。
会社を起すのは「信用」を得るために…という考え方も出来るんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
NEWワードの合資会社をネットで調べましたが
意味がわかりませんでした。(泣)
私が、何もしないままネットで物を売って
利益をちゃんと税務署に報告すれば
個人でこのままで、売ってもいいんですよね?
とりあえず、やってみます!
ちなみに雑貨です。

お礼日時:2007/09/27 04:15

#2です。



開業届というのは会社を起こさずに商売を始めた時に税務署に出すものです。ですから会社と同列にするものではありません。

http://www.jusnet.co.jp/kakutei/kp2.htm

また、ややこしくなるだけですので株式会社以外の会社の形式は忘れてください。もちろん起業関係の本でも読めば必ず会社の形式について説明してありますし、サイトを探せばいくらでも説明があるでしょう。

>会社にした場合、経費を引いた全ての額を自分の給料にする。
ということですか?

そういう方法もあるでしょうし、会社に利益の一部を残しておく方法もあります。個人よりも法人の方が経費として認められる範囲が広いので、節税になる場合があるわけです。
こういうことも例えば「なぜ起業した方が有利か」といった感じで起業関係の本に書いてあります。
一度その手の本を立ち読みでもして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

税金面を調べればいいんですね!
成長に合わせてシフトしていけばいいんですね。
起業本買ってみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/28 01:35

>もし、無届で出来るのならどうしてそれなりの利益を得ている人は有限会社などにしているのでしょうか?何が違うのですか?



取られる税金です。
売上や利益がある程度以上になった場合、法人の方が支払う税金が少なくてすむようになります。詳しい額は知りませんが多分年間の売上が2~3千万ぐらいになるとそれなりの利益になりますから、個人の所得にするより会社にして給料をもらった方が安くすむはずです。
会社にはしなくても、まじめにやるつもりなら開業届ぐらいは出した方がいいかも知れません。

>私が、何もしないままネットで物を売って利益をちゃんと税務署に報告すれば個人でこのままで、売ってもいいんですよね?

雑貨でも物によります。部品の一部にワシントン条約絡みのもの(例えば象牙とか)が使われていたりすると、勝手に輸入してもいいというわけにはいかなくなりますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
会社ではないけれど、開業届け。。。
貿易の方の知識は大丈夫です!
あ、もしでいいのですが。。。
1 株式会社 
2 有限会社
3 合資会社
4 開業届け(個人)
ということですか?
各々の詳細は調べれば分かりますが、
1、2、3ではなく、ただの開業届けですか?

会社にした場合、経費を引いた全ての額を自分の給料にする。
ということですか?
聞けば聞くほど、疑問が。。。
出来たら教えてください!

お礼日時:2007/09/27 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!