
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
音楽じゃなくて、環境音(川の流れや鳥のさえずりの音など)がいいですよ。
私の、つい最近の回答。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3353017.html
あるある大辞典とNHKのどちらを信用するかは、あなたの自由。
ただ、貴方の場合は、集中する前に、集中状態に入る音楽も必要かもしれませんね。
ちなみに私はオヤジなんですが、ハードロック、あるいは、金管楽器ががんがん鳴る派手な交響曲を聴くと、心が落ち着く(!)とともに、すかっとして、やる気が出ます。
すかっとするような音楽を聴くことを「集中儀式」(上記リンク参照)として、その後、環境音にするのもよいかも。
No.4
- 回答日時:
工場やオフィスなんかでは、ラジオをかけるんだそうです。
理由は、音楽だと飽きてきて作業能率が落ちますがラジオだとおしゃべりあり音楽ありなので単調にならず眠くなりにくいんだそうです。そういえば、タクシーでもよくラジオがかかっていますし、トラックもラジオをかけていますよね。このとき大切なのは音量は「耳をすませば聞こえてくる」程度であまり大音量にしないことです。大音量だとまた気が散るんですね。
私も車をひとりで運転するときはラジオをかけています。音楽だとなんか飽きて集中力が落ちてしまうんですよ。ま、車の運転中にエンヤ(ヒーリングミュージックで有名)なんかかけたら危ないですからね・笑。
エンヤって気分が落ち着くいい曲かと思ってましたが確かに子守り歌みたいになっちゃいますね(汗)
ラジオはいいですね!!自分の興味の無い話題のチャンネル選んで頑張ります!!アリガトウございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 耳の中で鳥の鳴き声のような音が聞こえます… 勉強に集中した途端耳の中でジジジジという音とピピピという 1 2022/08/31 18:59
- 病院・検査 20歳の大学生です。 ここからは前置きなので読まなくても大丈夫です! 実家暮らしで親が医療関係者なの 2 2022/08/31 00:37
- 兄弟・姉妹 音楽を爆音で聞く妹 3 2022/06/08 23:47
- 教育ソフト・学習ソフト 勉強に集中できません、集中したいです。どうすれば… 2 2023/03/23 01:38
- その他(悩み相談・人生相談) 来年高校受験する中学三年生、父子家庭の娘です。 同じく来年大学受験する高校三年生の姉もいます。 勉強 4 2022/05/15 14:36
- その他(悩み相談・人生相談) 図書館の自習室よりも、ドトールカフェとかの方がめちゃくちゃ集中できます。 あるいはコメダやサンマルク 4 2022/10/10 22:50
- 高校 勉強のモチベのあげ方、集中する方法、あれば教えてください!! 考査1日前でテスト範囲の勉強ほとんどし 3 2023/05/27 23:33
- 父親・母親 勉強中の親について 3 2023/04/02 16:43
- 発達障害・ダウン症・自閉症 以下は自分の特性そのものです。 これはADHD的なものなのか、それとも単に性格なのか判定して欲しいで 2 2023/06/01 20:36
- 大学受験 勉強が楽しくない。 今高2で基礎がおぼつかないので基礎をやってるのですが、できないからか集中が続かな 7 2022/06/16 21:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
ラジオって、テレビみたいに緊...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
cdプレーヤーが欲しいのですが...
-
ヘビロテとは?
-
BOZEっていうプレーヤー
-
皆さんは、最短の睡眠時間は、...
-
「先ほども言いましたが」とい...
-
「お伝えしてまいります。」と...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
ある日突然AMラジオにノイズが、、
-
ラジオで流れていた曲が知りた...
-
石原さとみのCM
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
アッコちゃんのエンディング
-
あの時は夢中だった、欲しかっ...
-
エアコンをつけると、AMラジオ...
-
「こんにちは」と「こんにちわ」
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
-
海で遭難したときの選択
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
減った電池の有効利用はないで...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
「なかしこく」って、何処なの?
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
ラジオ体操の声の主は誰?
おすすめ情報