

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「○日以内」と言った場合は、「初日不算入」が一般的なので開始日に認識の相違が生じることはあるかと思うのですが、「○日前まで」だとそういうことはないように思われます。
例えば「○月10日の5日前まで」だったとして
10日
↓(1日前)
9日
↓(2日前)
8日
↓(3日前)
7日
↓(4日前)
6日
↓(5日前)
5日
なので「○月5日までに」とするのが常識的な解釈かと思われます。
ところで「当日を含む(含まない)」の「当日」とはどこの日付のことを言われているのでしょうか?
ご丁寧な内容、ありがとうございます。
当日というのは、市への報告日になるのですが、
説明会を実施する五日前までに書類を提出しなければならないそうなのですが、書類が持ち込まれるタイミングが当日を含むかどうかという事で解釈の違いが発生しております。
「初日不算入」という言葉は始めて聞き勉強になりました。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
1 (会議の)「5日前までに」
→ (会議のある日の)5日前の日を含む、それ以前。
…「まで」というのは、その期限の日「まで」を含めて、ということだと思いますから。
2 (会議の)「5日前に」
→ (会議のある日の)5日前の日、1日だけ。
3 (会議までに)「5日(の期間を)を存して」「5日(の期間を)を置いて」
→ (会議のある日の)5日前の日を含まない。
…(会議のある日の6日以上前でなければならない。)
そんな理解ではないでしょうか。
ご丁寧な解説、ありがとうございます。
とても分かりやすく分けていただき、仲間にも話しやすそうです。
法的な言葉の解釈が難しく常に混乱しているので、助かります。
ありがとうざいました。
No.2
- 回答日時:
法律の原則は初日不算入ですから、一般論としては当日を含まないはずですが、例外もあり、その規定振り(午前零時から始まると解釈されるかなど)や日数計算に関する特則があるかどうか等によって異なります。
よって、この質問だけでは判断できません。http://www5d.biglobe.ne.jp/~Jusl/TomoLaw/KikanKe …
なぜ役所側が当日を含むと解釈しているのかの根拠を追及すれば結論が導けるのでは?
詳しい情報とリンクありがとうございます。
時間的記述は、その条例にはありません。
五日前までに、市に報告するといった内容なのですが、、、
上記の情報を持って、我々の方の主張を固めたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- 英語 数量+前置詞/接続詞の解釈について 3 2023/01/10 11:20
- 数学 これが人類最初のABC予想の応用ですか? 3 2022/04/27 05:41
- 政治 ABC予想で自衛隊を合憲にする事ができますよね? 3 2022/04/23 05:46
- 政治 共産党の理屈では、自衛隊は9条に違反している。憲法9条は絶対に守らなければならない。よって自衛隊は解 17 2022/10/27 12:52
- 日本語 日本語の適切な文法、使い方に詳しい方に教えていただきたいです。 2 2022/10/13 15:21
- 所得・給料・お小遣い 募集要項の給与待遇について 私は24卒で先日とある企業から内定をいただきました。 内定をいただいた企 2 2023/06/19 23:06
- 政治 よく政治的に左の思想を持っている人たちが、内閣の解釈や閣議決定を批判しているのですが、そのくせに憲法 2 2022/11/09 23:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート 二件賃貸を借りる場合について 2 2023/05/26 09:53
- 一戸建て 地震保険の"外周布コンクリート長さ"の解釈をおしえて下さい。 3 2022/04/28 08:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「までに」について(期限はいつ?)
日本語
-
「○日までに」の意味、その日は含むor含まない?
日本語
-
ホテル予約のキャンセル料
その他(国内)
-
-
4
ゼロ国(ゼロ国債)とは?
経済
-
5
法律の条番号の枝番号の意味
その他(法律)
-
6
勤続年数の平均を求めたい時の関数
Windows Vista・XP
-
7
日数の数え方「あと1日!」
日本語
-
8
契約書の中の文言で、「次の各号の一に該当するものはこの限りとしない」について教えてください
その他(法律)
-
9
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
-
10
線を組み合わせた図形の塗りつぶしについて
Excel(エクセル)
-
11
定款記載の「3日前」とは
その他(法律)
-
12
この文字の変換方法を教えて
日本語
-
13
どれが正しい???
英語
-
14
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敬称について
-
法律的な日数の解釈について
-
くしゃみと人の噂。因果応報は...
-
因縁を持って生まれてきた?
-
皇室を貶めるために、(事実かど...
-
座右の銘は、ありますか? 私は...
-
数学です。267の説明おねがいし...
-
ハリポタ 死の秘宝part2で分か...
-
賭けると懸けるの違いを教えて...
-
思想の言葉の意味
-
モハメド・アリの名言
-
「スッタフ」って何ですか?
-
赤毛のアンの完訳を探してます
-
涯しない←これは何と読みますか...
-
アルマゲドンを見て疑問に思っ...
-
ダレン・シャンについて。
-
ハリーポッター観て寝ますか?
-
ハリポタ秘密の部屋のロンとハ...
-
ムッソリーニがサン=ピエトロ大...
-
ルートの計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬称について
-
法律的な日数の解釈について
-
民事訴訟法の多数当事者訴訟に...
-
座右の銘に、秘すれば花 はおか...
-
文言解釈と文理解釈
-
法学についての質問です。 歴史...
-
座右の銘はありますか?
-
皇室を貶めるために、(事実かど...
-
類推解釈と拡張解釈の違いについて
-
「親子は一世、夫婦は二世、主...
-
くしゃみと人の噂。因果応報は...
-
訂正線は赤の二重線の上に訂正...
-
誤植の問い合わせとお礼
-
涯しない←これは何と読みますか...
-
ハリーポッターに登場する ドビ...
-
「スッタフ」って何ですか?
-
ハリポタ 死の秘宝part2で分か...
-
炎のゴブレットでわからない所...
-
居る は何故 ワ行上一段活用な...
-
本の「刷」って何て読む
おすすめ情報