
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シャンパン(じゃないかもしれないですが、発泡酒)のコルクはもう一度、瓶の中に入れ直すのはかなり難しいです。
もし、ほかのワインのコルクが残っていれば、それを押し込んで、瓶の口をサランラップでくるみ、輪ゴムで止めておくのがいいと思います。しかし、残念ながらこれでもガスは抜けてしまいます。もし、ビールの瓶の口をしめる密閉ができる栓をおもちならば、それを使って栓をしておくのが良いでしょう。
あとは、シャンパンシーラーと言うものがありますので、それを買っておくのが一番いいです。瓶の中の余分なガスをポンプで吸い出して、しっかりと密閉します。
コルクも何もないと言う場合は、ほとんどガスがなくなってしまいますが、小さいペットボトルに静かに移して、しっかりと栓をして、早めに冷蔵庫にほうり込んで冷やしてください。でも、あまり効果はありません。
参考URL:http://www.partywine.com/shopping/sundry5_1.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2002/08/19 22:16
頑張ってねじこもうとしましたがだめでした。サランラップかペットボトルの方法でいかせていただきます。ガスが抜けてしまうのは仕方ないですが。
アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
抜いたコルクは、もう使えません。
専用の栓状のものを使えば、味は落ちますが保存できます。
*ワイン・シャンパンリシーラー
http://www.partywine.com/shopping/sundry5_1.htm
参考URL:http://www.partywine.com/shopping/sundry5_1.htm

No.1
- 回答日時:
それっていわゆるシャンパンですよね?
残念ながら、一度空けてしまったシャンパンを
栓をすることはできないと思います。
飲みきりするしかないのではないでしょうか?
この回答への補足
ボトルには、スパークリングワインに果実の風味を加えたものって書いてあって・・・それってシャンパンってことなんですかね?アルコールに関してかなり無知でごめんなさい。
補足日時:2002/08/19 22:07お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボジョレーヌーボの2008と2015...
-
コルク製カップコースターの黒...
-
瓶入り紹興酒、10年たった未...
-
赤ワイン白ワイン
-
コルクがぼろぼろのボトルワイ...
-
中国のお酒、「女児紅」の開栓...
-
ドンペリの開け方について。
-
ワイン
-
ブランデー古くコルクがボロボ...
-
古くなったワイン飲めますか
-
釣竿のコルクグリップに塗装を...
-
ワインの栓抜きがなくてもコル...
-
乾燥してしまったウイスキーの...
-
瓶(コルク)を紐で縛るには?
-
神社へ持参するお酒の のし書...
-
のし紙の表書き
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
彼の固さについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ワイン白ワイン
-
コルク製カップコースターの黒...
-
ワイン
-
瓶入り紹興酒、10年たった未...
-
ボジョレーヌーボの2008と2015...
-
釣竿のコルクグリップに塗装を...
-
コルクがぼろぼろのボトルワイ...
-
スパークリングワインの金属を...
-
かなり古い白ワインですが飲め...
-
コルクの鍋しきが、汚れました
-
ワインの人工コルクが抜けません!
-
ワインオープナーがコルクの中...
-
使いにくい、こうなったらいい...
-
中国のお酒、「女児紅」の開栓...
-
【高級ワインの正しい保管方法...
-
セラーに保存中のワインのコル...
-
乾燥してしまったウイスキーの...
-
コルクがワインの中に入った・・
-
コルクの痛んだワイン、冷蔵庫...
-
ワインオープナーから簡単にコ...
おすすめ情報