

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
これまで何人かの人の面接をして来ましたが、暗い人と明るい人がいるとしましょう。
この二人が同時に面接に来て、ほぼ一緒の条件の方でしたら、暗い方を落としてしまうでしょうね。同じ様に暗い人と明るい人が面接を受けに来て、明るくてもやる気がなければ、暗くても目にやる気が感じられれば間違いなく暗い方を合格にします。
要は「やる気」です。面接官はそれを見ているのです。
はったりでもいいですから「やる気」を見せて自己アピールをしてみたらどうですか? 死ぬ事は、生き続けるより楽かも知れませんが、死ぬって考えるなら何でも出来るんじゃないですか? 死ぬほど、がむしゃらに頑張った事ってありますか? とりあえず何か頑張ってみてほしいと思います。
No.11
- 回答日時:
僕も暗いですね。
しかし、色々な事をしっており話すところでは話氏が出来ます。暗い暗くないというのはあなたが誰かと比較してきめってしまっているから、その囲いをはずして自分のしたい事をしてみれば?昔では暗いと言われていたオタクの人たち今は立派に一つの地位を築いてますね。何か得意なものを見つけてください、それが生きる道です
後暗いのではなく物静か 心にそこに生き方を見つければ穏やかになる
俺がそうです。気にしない気にしない、植物を見ても色々あるように人間、色々な生き方がある。暗い方はまじめだからね
No.10
- 回答日時:
>>けっきょくそういうミジメな生き方になるのですか。
みじめとは思わないなあ。お金貰えるんですよ。ウハウハじゃないですか。羨ましいです。
繰り返しますがあなたの考え方次第でどうにでもなりますね。
だいたいこういう公のBBSにきちんと書き込みが出来る時点で暗い人じゃないですし。
No.9
- 回答日時:
「暗い」の定義は?などの細かい議論はさておいて・・
実際、暗い性格は就職に不利だと思います。ほとんどの人が暗い人よりも明るい人のほうが好きだと思います。
ですが、マーケットが必要とする高度な技術や知識を持っていれば少々性格が破綻(?)していても問題ないでしょう。
要は能力次第です。逆に能力が無い人は愛嬌が必要になってきますね。愛嬌も能力の一つですが・・
いやでなければ、何か他を圧倒するような能力を身につける努力されてはいかがですが?能力重視の会社なら性格なんて気にしませんよ。
それに、雇われなくても自営という方法もあります。
ネットの時代です。投資の時代です。人に関わらなくてもお金になる方法は昔よりも増えているのでは?
No.8
- 回答日時:
「面接で落とされる」のは「暗い」からだけではないと思いますよ。
「暗い」上に「やる気が見えない」とか、「背中を丸めて座っている」とかマイナス要因が重なっているから、落ちるのではないでしょうか。
「性格が暗いから」を理由にして他の部分から目を逸らしてしまっていませんか?
根本的な性格を変えるのは難しいですが、例えば履歴書に「性格はまじめで、対外的な仕事は苦手だが、事務や経理は得意です」と書いてみるとか、身なりをきちんとして、背中を伸ばして面接を受ければ、きっと採用されると思いますよ。

No.7
- 回答日時:
人間の死亡率は100%ですから、
暗かろうが、明るかろうが、仕事がどうでも
結局、みんな、死ぬしかなくなるのです。結論は同じです。
生きているうちが花ですから、咲いちゃたもの勝ちですよ。
No.5
- 回答日時:
暗い人間とはどのような人間のことを言うのでしょうか?教えて下さい。
回答してくださった人にお礼をしないような人のことですか?
仕事のことですが、例えば稼業を継ぐとかなら面接ないし、生活できますよね?
また仕事には相性や向き不向きがありますからね。どんなに明るい人でも。
暗いとかの性格じゃなくて能力ですよ。大事なのは。
No.4
- 回答日時:
自分は、40代のオヤジですが、自分的には体育会系的な乗りが苦手で、自分に権力があったとしたら、体育会系を落とすと思います。
まあ、数を打てば当たるのではないでしょうかね。暗いではなくて、慎重な人間だと解釈して正直に話し、数を打てば当たるのではないでしょうか。就職活動って、何か新しい世界が開けてきそうで楽しそうではないですか。No.3
- 回答日時:
なんか無理矢理の論法ですね。
暗い人間が面接で必ず落とされるとは限らないし(明るい人間ばかりの会社なんて宗教がかっていて気味悪いぞ)
仕事がない=生活できない=死ぬしかないではなく、生活できないなら役所で生活保護申請って手段もありますし、仕事が無いなら今住んでいる場所に居る必要は無いから田舎の農場に住み込みで雇ってもらって働くとかねえ。。要はやる気と考え方の問題かと。
どうしてもっていうなら暗くなければ勤まらない葬儀屋のバイトはどうでしょう(^^;
この回答への補足
>なんか無理矢理の論法ですね。
でも、このメンタルヘルスのカテゴリーの人はちゃんと生活できてない人が多いです。
>生活できないなら役所で生活保護申請って手段もありますし
けっきょくそういうミジメな生き方になるのですか。
No.2
- 回答日時:
そんなことないですよ。
俺、小学校のときからいじめられっこでしたし、
一人で遊ぶなんてこともしょっちゅうでしたし。
それでも、アルバイトとかして人間関係を築いていって、
ある種それで自信を得てきました。
個人的な解決方法ですが、自分が「これは得意分野だ」と思えるところを
見つけると良いのではないでしょうか?
「他よりも秀でている」と感じることで自信が出て、
それが活気とか、やる気に直結していると思います。
んで、やっかいなことに「秀でている部分」というのは他人との会話を通じて
「すごいじゃん」っていわれないと気づくことが出来ないんですよね。
会話をしてください、コミュニケーションをはぐくんでください。
そうすることで、きっと、black からgrayになることは出来ます。
whiteまで先が見えてきますよ。
がんばってみましょ^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 直腸がんの手術に成功し、脳動脈瘤の手術をした75歳の母親は後少なくとも何年生きられますかね 1 2023/06/26 02:17
- その他(悩み相談・人生相談) 56歳独身男性清掃員アルバイトです。借金100万近くあります。 お金ないから、どこにも行けず 菓子パ 17 2023/02/19 08:39
- 新卒・第二新卒 大卒で携帯の販売どう思いますか、、 私的にはとても勿体無いと思います。 現在4年で内定が携帯ショップ 10 2022/07/06 22:15
- 正社員 正社員になれない 8 2022/04/27 19:15
- その他(悩み相談・人生相談) 非公開で失礼します。僕は、45歳男、両親健在、小 中高大学までは、ずっと勉強は優等生。A評価。 現在 3 2022/07/09 22:18
- その他(悩み相談・人生相談) もはや死にます。死ぬ人間に給料も必要ないし。人生、どうでも良いです。それしか、死ぬしかないと思います 4 2022/11/06 17:33
- その他(悩み相談・人生相談) 今まで何のスキルもなく全く稼げない56歳独身男性です。最近は正社員の仕事探しても面接で落とされ、 ア 9 2023/02/24 06:45
- その他(悩み相談・人生相談) もう本当に人生が楽しくなくて…今すぐにでも死にたいです。 中学時代など沢山友達が居たのですが長年にわ 5 2022/06/18 22:59
- その他(悩み相談・人生相談) 過食嘔吐しながらフルタイム働くほど私には余裕が無いし精神力ありません。 過食嘔吐しながら数時間のアル 4 2023/04/24 20:19
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護について 私は22歳の女で精神疾患があり、入退院を繰り返し短時間のバイトすら続けられずにいま 8 2023/05/11 17:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
根気と根性違いを教えてほしい
-
子供が2人いる主婦です。 最近...
-
Amazonプライム加入
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
人生の目的はなんでしょうか?
-
やる気が出ない、努力が出来な...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
人と会うのが怖くなった時の対...
-
諦める勇気
-
連れ子を心底愛せません。
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
小学一年生の娘が大嫌いです。
-
家族の前で自分のことを何と呼...
-
天涯孤独で発達障害です。死ぬ...
-
人の持ちうる最大の悩みとは
-
思考が止まらず眠れません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
暗い人間は、面接で落とされる...
-
5年間ニートは病気ですか?
-
やる気がない。中年女性です。
-
東日本大震災後やる気がないです。
-
全てにおいてやる気が出ない
-
お風呂
-
ADHDの方は締切を守れなかった...
-
半引きこもりについて
-
暑すぎて何もやる気が起きませ...
-
障害者雇用で実習に行ってるの...
-
生きている意味がない。 23歳女...
-
仕事での心労が重なると身体や...
-
朝から疲れて
-
結婚生活について質問したいで...
-
仕事のやる気
-
家族や親友に言えない秘密が多...
-
ニートしてます。日中眠いです...
-
無気力です。 特に好きな趣味も...
-
やる前から、出来ないや、逃げ...
-
根気と根性違いを教えてほしい
おすすめ情報