
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
親切な面接官ですね。
普通、そんなこと教えてくれませんよ。
「ああこの人勿体無いなあ」って思ったんでしょうね。
教えてくれるだけありがたいですね。
印象が明るい=笑顔とは限りません。
面接でニコニコしているのも気味が悪いものです。
笑顔にこだわりすぎていませんか?
印象が暗いというのは多分
・姿勢が悪い
・声が小さい
・うつむきがち
とかでしょう。そうすると
・自信なさげにみえますし
・やる気が無さそうに見えますし
・ホントにこの会社に入りたいの?
となります。
印象を明るくするには、
・背筋を伸ばして姿勢をよくする。
(椅子の背もたれにもたれず、浅く腰掛ける)
・意識して声を大きく出す。
のがよいです。
ガチガチに緊張していたとしても、
これだけ気をつけるだけでも明るく見えますよ。
顔の表情は、鏡を見ながら話す練習をするのも良いです。
転職しようという人は、実は多くの人がこれをやってます。
鏡を見ながら自己PRを言ってみたり。
結構みんな用意周到に準備してるんですよ?
準備をすることで、本番で少しでも自信を持って喋れるんです。
準備せずに成功なし。がんばってください。
No.4
- 回答日時:
印象が暗いという事は、猫背・口元に笑顔がない・目が死んでいる・目が泳いでいる・面接官をまともに見ない・返事に張りがない(「はぁ・・・」みたいな返事の仕方をする)
などではないですか?
面接で、第一印象悪いとすごく損です。
すごい能力を持っていたとしても、印象悪いとそれを認めてもらえません。
満面の笑みでなくてもいいんですよ。
相手の目を見て(しかし、ガン見がだめです。適度に口元に視線を移したりしてください)、はきはきしゃべり、返事もきちんとし、背筋を伸ばしていけば印象はがらりと変わります。
笑顔も口角をあげると微笑んでいるように見えます。
質問文が「暗い印象をうけるみたいです。」で終わっていますが、あきらめちゃってませんか?
鏡を見て練習するのもいいとおもいます。
家族に面接の練習を頼んでみるのもいいかも。
頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
私は、採用する側として面接している方なんですが、ほぼ第一印象で決まります。
明るい人、積極的な人ってどの業界にあっても採用には有利なポイントですが、話す前の第一印象でもおおよその見当はつくものです。
面接なので、初対面が当たり前!緊張しても仕方がないのですが、上手く表情が作れないのであれば、自己アピールや質問された事に対してハキハキと元気に喋る事に重点を置いてください。
そう言った態度は積極性の表れや、これからの仕事に対する意欲や自身の表れと受取られます。
表情が硬めだったり多少暗い雰囲気がしても、受け答えがハッキリしてると「緊張している様子だけど、しっかりした自分の意見を持っている好感を持てる人物」だと判断して貰えると思います。
勿論、笑顔や柔らかい雰囲気を表情で表せるに越した事はないですが、変に作るより、内面からの積極性や意欲をアピールしていけば、自然な明るさが出てくると思いますよ。
頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
具体的なアドバイスではありませんが、少しでも参考になればと思います。
ご自身の周りで、好印象を持たれやすい人や、こういう感じになりたいと思う人がいたら、良く観察してみると良いと思います。
私の場合は、相手の事を良く知ろうという気持ちでいます。そうすると相手と目が合いやすくなり、会話も自然とでてきます。
以前は人見知りが激しく、目つきが悪いので誤解されやすかったのですが、いつもより声を明るめに出したり、なるべく笑顔でいるように心がけてからは、人当たりが良いと言われるようになりました。
「自分は暗い」と思ってしまうと表情まで暗くなるので、楽しみながら人と接してみてください。初対面の人と話すのを楽しんでみてくださいね。
No.1
- 回答日時:
「表情筋トレーニング」のサイトへ、行かれては?
作り笑いでない「本物の笑顔」が、自然にできるようになりますよ。
ニンテンドーDSのソフトにもありますよね。
あとは、元歌手の「森田由美恵さん」がやっている、「フェイスストレッチング」なども、参考に。
あとは、「会話」の場数を踏むことかな。楽しんでね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 不愉快なことが起きました。どう思いますか? 3 2022/12/31 15:31
- ストレス 不愉快なことがありました。証明写真を見せたら、「目が違う。笑った方がいい」と言われました。 3 2023/04/02 06:56
- ストレス 派遣アルバイトの登録会で面接官に言われた言葉に酷く傷ついてます。どう思いますか? 6 2023/04/12 06:40
- いじめ・人間関係 侮辱されました。どう思いますか? 4 2023/03/25 03:41
- いじめ・人間関係 証明写真を誹謗中傷され、傷ついて他人と目を合わせられなくなりました。許せないです。 4 2023/04/02 07:03
- 会社・職場 酷いことを言われました。どう思いますか? 5 2022/12/31 08:39
- いじめ・人間関係 これどういうこと?かなり傷付きました。こちらの目がおかしいと言うこと? 1 2022/12/31 08:28
- いじめ・人間関係 これって、私の真顔の目が印象悪いって意味? 1 2023/04/11 03:59
- 子供・未成年 短大就活生です。 私は医療事務を学校で習っており、個人病院やクリニックで働きたく、今度皮膚科の面接を 1 2022/07/06 23:43
- いじめ・人間関係 酷いこと言われて傷ついてます。どう思いますか? 6 2023/03/29 16:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
適性検査受け忘れました
-
面接時の前髪
-
最終面接で工場見学があった場合
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
さすがに2年無職じゃもう働くと...
-
法学部の学生です。就職活動で...
-
面接 予約し忘れ
-
社会福祉法人の呼び方
-
【質問】面接の時、社用車で送...
-
面接 採用担当でない人が面接を...
-
ある企業で履修履歴データベー...
-
「○分程度で答えてください」
-
仕事の面接で精神疾患はありま...
-
面接官のお名前を再度訪ねる場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
面接で親会社や、取引先の会社...
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
適性検査受け忘れました
-
面接時の前髪
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
「○分程度で答えてください」
-
就職面接の自己PRを考えていて...
-
法学部の学生です。就職活動で...
-
面接での名前間違いについて 先...
-
ある企業で履修履歴データベー...
-
職業訓練中の面接や企業説明会...
-
面接官のお名前を再度訪ねる場...
-
【質問】面接の時、社用車で送...
おすすめ情報