
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
病気かどうかは、意識状態。
軽いうつを感じるなら、精神科へ、どうぞ。
ところで、五年もニートやってて、いきなり卒業は無理に思います。
>今は休む時期だよ・・・
もう休みは『終わったんだ』と思い、考えましょう。
そして、『リハビリ期間』に入ったと思ってみては。。
リハビリ期間ですから、なんでも良いのです。
ハローワークへ、時々、行き就職情報を、興味あるのを見る。
ただ、見るだけで良いのです。
(短時間で、OK、長時間は、悪影響を及ぼすものと)
そうして、徐々になれさせていってみては・・と。
で、なれてきたなら
いきなりフルタイムは、無理。
週に、一日、二日で良いので、仕事をしてみては・・と。
まずは、意識を少しづつ、気持ちを変えていきましょう。
それから、軽い行動です。
なお、無理はいけません。
ところで、生活は両親と一緒でしょうか??
(すなわち、生活は大丈夫なのか??)
もし、支援を多少受けられるなら
ひとり立ちで、一人でアパートに住み独立するのも、ひとつの方法。
まあ、ショック療法なので、危険が、伴い
あまり、お勧めしませんが。。
とにかく、『もう、ニートは卒業したんだ。』と
自分自身で、思い込むようにすることですね。
以上
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
病気か否かは病院へ行って医師に話してみないことには、わかりません。
この文面だけでは私は病気ではないであろうと感じますが、あなたという人間はこの文面のみだけで説明できるわけではありませんよね。
めまい、頭痛、吐き気などなどの身体症状や、何時に寝て何時に起きていつ何をしていて、どういったときにどのような気持ちになるのかなどもわかりません。
病院へ行けば、これらの症状を聞かれて、あなたが答えることによって医師が診断してくれると思います。
就職活動についてですが、あなただけに言えるものではなく私を含め多くの人に言える事ですが「意欲」「やる気」などの「気力」を「待っている」だけでは時間はどんどん過ぎていくばかりです。
意欲がわかなくても、「働かなければならない」と考えているのでしたら、まずはハローワークなどの場所を探してみること。
そして、場所や行き方などがわかったら、ハローワークへ一歩足を踏み入れてみること。
踏み入れることができたら、ハローワークにあるPCに手を触れてみること。
PCの求人情報を見てみること。
ひとつクリアーできたら、次はふたつクリアーを目標に。
ふたつクリアーできたら、みっつクリアーを目標に。
一歩ずつ足を前にだして進んでみてください。

No.5
- 回答日時:
>はや5年
↑
へえ~・・・。
(・o・)
親に「寄生虫」してるのか、生活保護か、判りませんが・・・。
「生活」が出来るなら、働く意欲も湧かないのでしょうネ。
いや、皮肉で無く、羨ましい限りです。
No.4
- 回答日時:
気楽で良いですね。
私は働きたくても腰・股関節・膝が悪く、杖をついて歩いています。
子供もまだ高校生なのでお金がかかります。
だけど就職しようにも足が悪くてどこも不採用です。
気ばかり焦り、借金ばかり増えて行きますよ。
親はいつまでも生きていません。
早く就職口を見つける事です。
ニートとは聞こえが良いですが、ただの甘えのブラブラ病でしょ。
No.3
- 回答日時:
わがままか、サボり癖か、なんらかの病気か、どれかでしょうね。
一生働かずに暮らしていけるなら、あまり心配しなくて良いでしょう。
その前にたくわえが尽きるようでしたら、どうにかしたほうが良いでしょう。
(精神科の医師の意見を聞いてみるのも悪くないでしょう。)
No.2
- 回答日時:
精神科に通えば改善するか?それは人それぞれでしょう。
病名がつくか つかないかはわかりませんし。
薬がでるかどうかもわからないでしょうし。
他人に話を聞いてもらうだけでも、心が変化する人もいるし、誰も言葉も受け付けない人もいる。
まさに、様々。
一流企業に勤めていた。それは素晴らしい。大卒でしょうか?面接だって通ったんだから好青年でしょう。
自信持っていいのではないでしょうか。
外にでられるのなら、重度でないのでしょう。
でぶでぶ 太ってないですか?健康は?
本当に経済的に心配がないのなら、そのままでいいのでは。ただいつまでお金があるか、親は元気が、
何十年か後の生活が大丈夫と保証があるなら、そのままでいいのでは
親は死ぬし 金もなくなる。
覚悟はあるかい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暗い人間は、面接で落とされる...
-
ADHDは単にやる気がない怠け者...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
妻に風俗がバレました。
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
同じ「無口・おとなしい」でも...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
父親からの性的虐待について(...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
子どもに言われた、つらい一言
-
なぜか仕事の昼休み食べれなく...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
話したことない人達に何故か嫌...
-
みんな歯を食いしばっていきて...
-
彼氏との関係
-
長男次男を出産、今女の子を妊...
-
自分の出来の悪さに絶望、日常...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
暗い人間は、面接で落とされる...
-
仕事での心労が重なると身体や...
-
一人で暮らすのが怖い
-
なんのやる気もでず1日中寝たり...
-
緊急事態や自粛期間になって、...
-
a型作業所に通っている方に質問...
-
やる気があるのにやる気が出ない
-
朝起きて何もする気が起きません。
-
もうすぐ死にそうな気がする
-
根気と根性違いを教えてほしい
-
やる気のある無能と、やる気の...
-
無職(ニート)でお小遣いがない
-
結婚生活について質問したいで...
-
生きている意味がない。 23歳女...
-
何もやる気が起きない
-
モチベーションを持続させる方...
-
5年間ニートは病気ですか?
-
頑張りたいのに頑張れないし、...
-
太るとマイナス思考になる?
-
何かやる気が出ません。昨日夜...
おすすめ情報