dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、国土交通省から連絡が入りました。
内容は土地の所有件での話しで、ある山林が○○さんの子孫にあたり、その山林を買収したいとの話なのですが、びっくりしています。

その土地の価格が余りにも低く買収しようとしている為に・・・・・
その土地の広さは480m2 、この土地に104名の相続の名義にんがいるらしく詳しい説明がしてくれません。
例えは、私の所有地が何坪とかの説明、訳が判りません。
どなたか、アドバイスをお願いします。

A 回答 (9件)

 行政が個人の売買の仲介をするとは考えられません。



 子孫なら所有権もっているハズでしょう。なぜ、あなたの土地なんですか???

特に電話連絡だけなら注意すべきです。名前と所属を聞いて、該当官庁に出向いて確認しては。。
    • good
    • 5

私の町の場合


宅地の購入代金が2000円(にせんえん)/平方メートルですので、山林ですと、100円か200円くらい。
総額5万か10万で、1名あたり500円から1000円ですか。
    • good
    • 14

土地がどの辺りに在るのかは分りませんが、山林とかは可也安いです。


私の知人も、親から山を2つ譲ると言われた時に
「山2つより、町中に100坪くれ」と言ってました(笑)

ところで480m2に104名の名義なら 単純に割ると
一人平均1.4坪弱になりますよね。
随分前ですが私の知人の実家(田舎の畑)で同じ様な事が在りましたが
坪単価は500円でした。(そこは最近大地震があった地域です)
仮にその価格を今回の一人当たりの平均に当て嵌めると700円です。

あなたが国土交通省から聞いた価格が幾らかは存じませんが
その程度の面積なら、例え町中に近い地域の山林を国が買い取ると
言っても、期待する様な金額は出ないと思います。 
    • good
    • 4

こんにちは



先ず一つに
そのような大事な話を貴方の手元に
目に見えないなんの資料も無い状態で
話を進めようとすることがおかしいです。

国交省から何の封書も送られてきてないのでしょうか?
まずは国交省がこの度どのような事業(道路、トンネル工事など)
を進めていて
あなたの土地が必要になりましたというような説明文が
絶対にあるはずです。

国交省は業者ではありませんから不安がらなくても
大丈夫ですよ。きちんと説明してくれますよ。
直接国交省にきちんと問い合わせてみてはいかがですか?
    • good
    • 3

地域にもよりますが、普通にいう山林の価格は本当にとんでもなく安いですよ。


よほど幹線道路に隣接して便利な場所だとかでない場合は、買い手がつくのが珍しいくらいです。

おそらくその山林は、何代も前の先祖のどなたかが所有者だったのでしょうね。
だから相続名義人がたくさんいるでしょう…父が死亡したら妻と子が相続、さらにそれぞれが亡くなっている場合はその配偶者、子…と次々に人数が増えるのは当たり前ですし、それによって所有分も変わってきます。
山林で100坪もらえるとしても、金額にしたら幼児のお小遣いにもなるかならないか…もらえる金額はありがたく頂いておきましょう。
    • good
    • 5

480m2の山林があったとしても坪あたり1,000円として15万円ぐらいでしょうか?ご質問者がどれだけ所有しているかわかりませんが、104人もの対象者がいれば2,000円ぐらいもらえれば御の字ではないでしょうか?(買い手がつくだけましです。

)

山林も農地もありますが、市街化調整区域の土地をもっていても宅地にならないところは大して価値はありません。その分税金も安いですから。
    • good
    • 3

山林を持って居ますが見に行ったことが無いです


国が報告してくれる?言ってくれているだけ
ましだなぁーって思ったら・・・その程度。
山林に値段が付いている事がおかしいよ・・・笑
先祖は互いに欲張りだったと思って解釈だけしかしてないけどね・・・自分は
駅に近い処は坪、OO万だけど・・・
山に近くになると、えっ?売りますと言っても要りませんと返事か言ってきますよ・・・マヂ
タダでも要らないって・・・だからお国が連絡くれるなら素直に応じて、返却すればいい
固定資産税が助かった楽になったって思えば
先祖も近所も何にも言わないでしょ
建売が精一杯の時代に山に土地の多数所有は
つかれます・・・・

個人で数件所有している者より
    • good
    • 3

価格が低いと聞いていながら、いくらかも判らず、


104名の権利人がいることはわかりますが、その詳しい説明をまったく事情のわからないここの回答者に求められても無理な話です。

買いたいといってる人に、何をどれだけいくらで買いたいのか聞くことです。
    • good
    • 3

そりゃ詐欺だよ


確認してミソ~
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!