

仮定の話で恐縮なんですが、もしアメリカがイラク戦争に疲れ果て、仮にイラクからもアフガンからも軍を引き上げ、「金輪際、自国以外の事には関与しない」 となった場合、世界は平和になりますか?
たとえばアフガンもイラクも、要はタリバンを中心とするイスラム原理主義者との戦いになっていると思いますが、彼らとてアメリカが引き上げれば、これ以上アメリカに敵対する理由はなくなりますよね?
という事はイスラム関連のテロ活動はなくなる?
ただアメリカの後ろ盾が無くなったとして、イスラム圏 vs イスラエルの戦争はあるかも知れませんが、いずれにしてもテロは撲滅しますか?
その代わり、アメリカがそんな政策を採った場合、「アメリカ恐れるに足らず」 として中国とロシア、それにインドも加わって世界中で覇権争いを繰り広げ、その結果世界秩序が乱れ、引いては第3次世界大戦の可能性も?
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
概ね、回答は出そろってる感はありますが、参考程度に。
結論から言えば、「米国のみが孤立主義を取っても、世界は平和になりません」ですね。
たとえ、米国が孤立主義を取ろうと覇権時代が終焉を迎えて没落しようと、第二、第三の米国が現れるだけでしょうね。
米国の後釜に座れそうなのは、現状では中・印・ブラジルetc...でしょうか。筆頭は中国でしょうけど。
話がずれましたが、
第二の問いのテロの撲滅ですが、そもそもテロを撲滅するなんて理想でしかありません。
逆を言えば、反体制派を押さえつけるための、現体制派の言い訳です。
テロリズムというのは、反体制派に陥らざる得なかった勢力が、最後の手段として暴力に訴えることなんです。
つまり、話し合いで現体制が自分たちの生活を良くしてくれないんであれば、暴力で現体制を潰して自分たちの世を作ろうってこと。
そこまでいけなくても、暴力を用いて自分たちの言い分を聞かせようとすることです。
ただ、それが行きすぎるとテロ行為そのものが目的となるんですが、、、。
つまり、米国の覇権が終焉してどこかの国が米国を(経済的・精神的)に支配すれば、米国だってテロ国家となるでしょう。(逆を言えば、イスラム国家にしてみれば米国こそテロ支援国家。中東戦争時にフセインを支援してたのは米国ですし、ビン・ラディンを訓練したのも米国。)
中世から近世にかけては、イスラム諸国が覇権国家で西洋諸国は(イスラム諸国にしてみれば)テロ国家です。その最もたる行為が十字軍。
>その代わり、アメリカがそんな政策を採った場合、「アメリカ恐れるに足らず」 として中国とロシア、それにインドも加わって世界中で覇権争いを繰り広げ、その結果世界秩序が乱れ、引いては第3次世界大戦の可能性も?
米国がそんな政策をとらなくても、今後はそうなっていくことが予想されます。
なので、そうならないように米国を始め世界各国は活動してるんです。
米国なんて、あからさまに中国に歩み寄ってますしね。(牽制も忘れてませんけど、、。余談ですけど、ニクソンショック(訪中)なんてのもありましたね)
世界の覇権国の中心は常に移動していきます。それが歴史です。
ただ、次の中心が何処になるかは言い当てることは難しいでしょうね。
有難うございました。
なるほど、歴史的に考えても覇権主義に対する実力行使が、いわゆるテロというものになるんですね。
強者に対する弱者の自己表現というものですね。
となると、仮にアメリカが引っ込んでも、次の覇権主義に対して新たなテロ活動が開始されるという事になるんでしょうね。
でも覇権主義がこの世から無くなるという事は実際には不可能でしょうし、この地球上に人類が存在している限り、テロ撲滅というのは単なる絵空事にしかならないようですね。

No.12
- 回答日時:
カルト宗教は論外として
宗教の本来の姿は人を幸せに向かわせるものであると思うのですが
犯罪や戦争の根源には貧富の差や生活の不安定や貧困にある。
というのはどう思いますか。
有難うございました。
おっしゃるように、私も宗教は本来は人を幸せに向かわせるのが役目だと思います。
また犯罪や戦争は貧困が大きな原因になっていると思います。
ただ疑問はイスラム圏の貧困に対する鬱憤がなぜアメリカに向かうか? という事です。 一口にイスラム圏といってもかなり裕福な国家もあるはずです。 石油成金というのでしょうか、そんな彼らが同じムスリムとして援助してやれば貧困の問題はかなり解決されるように思うのですが、実際はどうなんでしょうね。 たしかイスラムの教えでは富む者は貧しい者に施しをしなければいけないはずです。
それとよく分からない事があるのですが、ビンラーディンがアメリカを憎む理由は、アメリカがイスラムの聖地をもつサウジアラビアに基地を構えている事だと説明を聞いた事があるのですが、それならそんな事を許している堕落(?)したサウジアラビアの政府首脳部に対して先にテロ活動を先に行なうべきではないでしょうか。 あるいはアメリカと国交断絶しないと暗殺するとか脅迫すべきではないでしょうか。
でもなぜか憎悪の対象はアメリカだけなんですよね。 ここがよく分からないんです。

No.10
- 回答日時:
とにかく
世界のどこででも
決して
戦争をさせないことが
兵器産業を消滅させていくことになるから
有難うございました。
この兵器産業というのが曲者なんですね。 在庫が溜まってきたら、裏工作をして世界のどこかでドンパチをわざと誘発し、そして注文をとる。 軍や政府の上層部にはコッテリとうまい汁を ・・ 一体いつまでこんな状態が続くのでしょうね。

No.7
- 回答日時:
アメリカという国家というより
アメリカという国家の中のごく一部の人の意識とそのつながりが
問題なのではないですか?
孤立化の対象とすべきはそういう人達であるように思います。
切り崩していくのは一番遠くの外堀より始まり
その国家内部の一般大衆の目を啓かせていくのがよいかと。
内部よりの改革が一番被害が少なく効率的なようです。
遠そうで一番近い道であると。
有難うございました。
おそらく軍部や軍需産業と結びついた政治家グループの事ですね。 アメリカのイスラエル贔屓は露骨ですが、アメリカ人の中でイスラム圏と対峙してまでイスラエルを心から応援する人って何パーセントくらいいるのでしょうね。 気になるところです。
No.6
- 回答日時:
アメリカが再度モンロー主義(孤立主義)に戻る事はありえませんね。
アラブ系のテロは
『元々はイスラエルを援助するアメリカ憎し』が根幹にあり、
異宗教(イスラム以外)の民族を全滅させる為に 彼らは活動しているので、
犯罪(テロ)が拡大する事があっても 逆はありえませんね。
(現在、全世界で通用している)アメリカのルールが正しいとは言いませんが
アメリカの繁栄:全世界が平和で ルールに従って行動するのは、他国にとってもプラスです。
※平等な争いでは 大国のアメリカが負ける事が無いと信じているからねw
有難うございました。
イスラム系のテロは異教徒を全滅させるために行なわれているのですか。 キリスト教も歴史上色々な戦争を起こしてきましたが、イスラム教のように極端に排他的で寛容度もなく、暴力的な宗教は他に見当たりませんね。 これじゃ世界平和は無理ですね。
No.5
- 回答日時:
仮定としてアメリカが軍隊を撤退し他国に干渉しないというのは
同時にアメリカのその他の権益も放棄することになります。
No3の方も言っていますがアメリカは他国を搾取して成立している国です。
それらをほとんど失うのですからアメリカは破綻します。
そしてアメリカが機能しなくなれば、日本も同時に息の根が止まります。
日本の現在があるのはアメリカが繁栄しているからこそです。
仮定としてはイスラム圏から軍隊を引くぐらいの方がいいでしょうか。
>イスラム圏 vs イスラエルの戦争はあるかも知れませんが
テロはなぜ発生するのでしょう?
それは現状に不満があるからです。そして貧困が最大の原因です。
特にイスラム教徒は教義なのか知りませんが、好んで貧困に陥る傾向にあります。
これが問題をややこしくしているのです。
イラクの国内は今どうなっていますか。
テロの犠牲者は同じイラク国民です。宗派抗争で内乱の状態になっています。
現政権がイラク国内でもっているのはアメリカの後ろ盾があるからです。
イラク国内のテロはアメリカが手を引けば、なくなるどころか激化します。
チェチェンではどうですか?、チベットは?
いずれも搾取する側が軍事力で他者を押さえつけています。
人間には自分が得をしたいという基本的な欲望があります。
誰かが放棄すれば、これ幸いとばかりに他のものが群がってくるだけです。
アメリカが引き上げるくらいでは無理なのは分かるでしょう。
有難うございました。
アメリカが孤立主義を採って世界中から軍を引き上げても平和な社会にはならないんですね。
> イスラム教徒は教義なのか知りませんが、好んで貧困に陥る傾向にある ・・
言われてみれば、たしかにそんな一面はありそうですね。 極端な女性蔑視のもと、女性の能力を社会や経済の発展に全く生かせていない。 国の運営も全てコーランに従って行い、合理性に欠く等々 ・・ 先進国のように経済的に豊かになる要素は無さそうです。
やはり政教分離しか方法はないようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 極悪アメリカが世界で行ってきた戦争は全て正義の戦争で極悪アメリカが正しいと主張する従米派 2 2022/05/05 15:45
- 世界情勢 嫌中や嫌韓の連中はアジアの国同士で対立しててどういう連中が一番得をするかわかっててか 5 2023/04/21 16:52
- 戦争・テロ・デモ 911が、ロックフェラーやブッシュらアメリカ人による自作自演テロだとすると、自作自演テロ 1 2022/10/24 14:52
- 世界情勢 911が、ロックフェラーやブッシュらアメリカ人による自作自演テロだとすると、目的は 1 2022/10/31 16:58
- ヨーロッパ イギリスと日本が結構似ていると思っているが、みんなの意見も聞かせて欲しい 11 2022/09/02 19:03
- 世界情勢 極悪戦争国家アメリカらが、どの口下げてプーチン・ロシアを批判しているのでしょうか。 16 2022/04/11 09:39
- 戦争・テロ・デモ 大英帝国 分割統治の原則を考える。 ウクライナ戦は内戦。ベトナム戦争。朝鮮戦争。 似ている。アフリカ 1 2022/05/29 06:46
- 軍事学 ミリタリーバランスについて質問 3 2022/06/08 20:43
- 政治 国連解体のススメ 7 2022/09/19 08:25
- 哲学 国連解体のススメ 4 2022/09/18 23:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「イラクから16ヶ月以内に撤...
-
たかじんのそこまで言って委員...
-
中学生です。日本の大学って高...
-
政教分離の主要な形態として、 ...
-
世界政府構想に賛成?反対?
-
インフルエンザが暑い時期に流...
-
アメリカでの性(処女)に対す...
-
竹島が日本のものと相手に説明...
-
モロトフカクテルに発泡スチロ...
-
今日大阪(梅田)にいた 日本...
-
一ヶ月ちょいぐらい前にアムカ...
-
ユン・ソクヨル大統領の来日を...
-
エイジオブエンパイアとシヴィ...
-
中3男子にみだらな行為 別れ...
-
笑ってしまったニュースを教えて
-
政府がある事から目をそらすた...
-
国連本部前モニュメント
-
買って失敗! オスプレイ。
-
中東を震源地とした、大津波が...
-
なぜ自衛隊は北方領土と竹島を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この世界を牛耳っているのは誰?
-
イラク戦争
-
アメリカ批判に敏感に反応する...
-
911が、ロックフェラーやブ...
-
ブッシュ大統領について彼はど...
-
911が、ロックフェラーやブ...
-
石油高騰の理由が分らずに困っ...
-
岸田政権はもう信任できない。 ...
-
独裁政治は絶対にいけないこと...
-
イラク戦争後、アメリカはイラ...
-
「イラクから16ヶ月以内に撤...
-
冷戦後の世界の構造変化について
-
沖縄県は九州に含まれる?
-
やたらプライバシーとか個人情...
-
アメリカでの性(処女)に対す...
-
台湾は中国なの?
-
沖縄県民が喜ぶ東京みやげは?
-
All Aboutに、明らかにおかしな...
-
「米国」というよびかた
-
日本はコンクリートで電柱が出...
おすすめ情報