dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4日、
「竹島は日本固有の領土」と記述された教科書が日本で検定を通過したことについて、韓国外務省報道官は
「強く糾弾する」との声明を発表。
「帝国主義の歴史を歪曲(わいきょく)して教育すれば、日本の未来の世代が国際社会から孤立する」と述べた上で、
「日本が挑発を続ければ関係改善の道は遠ざかる」と主張している。

韓国外務省は4日午後、日本大使館の関係者を呼び出し、強く抗議する方針だそうな。

・・・韓国側と日本側の問題のない島を、青色で囲んでみた。その中間に赤色で囲まれた竹島がある。本土間は若干韓国に近いように見える。
よくは知らないが、映像で見る限り、人が住める島でもないようなので、面倒臭いから、欲しいならばくれてやれば良いようにも思う。

日本の無数の駅前には、必ずと言って良いほどパチンコ屋がある。国内の一等地を無数に謙譲していながら、今さら竹島みたいなポンコツ島の事で、ガタガタ言い合っても実りもない。
「お好きにどうぞ」 って訳にはいかないのだろうか。

竹島が日本の領土であらねばならない理由を、パチンコ屋に負けたことがない私に、誰か教えてください。

「竹島は本当に日本固有の領土なのか?」の質問画像

A 回答 (14件中1~10件)

そもそもは、「固有の領土」なんてものがありません。


領土は、力ずくで奪われたとしても、施政権を有し、それを永続させる間は、その国のものです。

一方では、国家が一度でも、正式に「我が国の領土」と主張した先は、譲歩も出来ません。

それらを質問者さん個人で考えりゃ良いです。

「私の家だ!」なんて主張しても、勝手に住みつかれ、相手が質問者さんより屈強とか大勢で実力行使し、質問者さんが追い出されたら終わりです。

また、質問者さんが「私の家だ!」と主張した家を奪われ、一度でもそれを許せば、相手は質問者さんの「次の家」も、「奪える/奪って良い」と解釈するでしょう。
相手は一人だけじゃ無く、「家が欲しいなぁ」と思う人の全てが、対象となる可能性があります。

国家間の場合、加害国を逮捕する機関も無いし、裁判所はあるけど、被告には裁判に応じない権利もあるので、余り役に立ちません。
おまけに日本の場合、戦争放棄国で、実力で対抗も難しい。

竹島で話しが終わりなら、譲歩も選択肢になり得るかも知れませんが、そんな保証は有りません。
日本の周りは、韓国だけじゃ無く、ロシア,中国,北朝鮮など、ロクでも無い国ばかりです。

そう言う状況で、「さて質問者さんはどうしますか?」と言う話しです。
何か名案があれば、是非、国政にアドバイスして上げて下さい。

憲法改正でもしない限り、日本としては「竹島が日本の領土であらねばならない」で、現状の日本には、他の選択肢は少ないです。

まあ現実的には、武力行使は容認されると思いますが。
国際法上は、日本が武力行使しても文句は言われませんし、国内的にも防衛の範囲でもあり、最高裁も「政治マター」として、裁けないでしょうから。

あるいは、竹島を洋上封鎖するなんてのも考えられます。

ただ、日本は「平和的解決」と言う立場です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「竹島は盗まれたのだ、日本固有の島なのだ」とのたまう人の腑抜けた言動には、正直飽きました。ヤクザ右翼の北方領土ブームです。

>「さて質問者さんはどうしますか?」と言う話しです・・・

私は、何段階かのステップをあえて踏み(意味は分かるでしょ?)、局地的な戦争に導きますね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/06 01:27

もし、在日韓国人が日本で殺人を犯して 竹島に潜伏している間に時効を迎え 日本の戻って来たらどうなるんでしょうかね。

海外にいる間は 時効が停止されますからね。
まあ、日本人は 馬鹿だから 竹島を捨てででも 犯人逮捕を取るんじゃないでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなアホな・・・

ちなみに私は海外の領事館で、指名手配の日本人に出会ったことがあります。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/06 01:56

 領土というものは施政権を有する場所でしょうが、国民が住んでいない場所ですから難しいのでしょう。

日本語を話す人がいて、日本との関係が深く、日本の政府の意向が確かに伝わる場所ならば、このようなことにはならなかったと思います。

 しかし国防、漁業、鉱物の探査などが関係してくるので、大きな問題となります。国際間の問題はまだまだ国どおしの交渉で決まっており、国を超える調停機関はありません。国連や国際司法裁判所は強制力がないです。

 日本は先の大戦後に海軍を失って、国境警備体制がなくなりました。その隙を狙って密入国・密出国、国境侵犯などが行われました。国の力がなくなるとどうなるのか、そのよい例です。残念ながら国際間には正義というものはありません。いまだに力による支配が行われています。

 近年の中国や韓国の態度はおかしいです。主張すべきことがあるならばもっと前から言えばよいものを、なぜ今になって主張しているのか、自分でも勝手な論理であることが分かっているからこそ、強く出ているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中国は立派だと思いますよ。PM2.5などの環境問題に対しても、
「経済よりも優先されるべき」などと、担当者が言っていました。かなりのスピードで、協調性が育っています。

人類(東アジア)みな兄弟、なんて日も来るのではないですか。日本が鍵を握れるかどうかは、予知できませんが・・・
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/06 01:38

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20 …
【痛快!テキサス親父】極秘のマッカーサー電文に明記された「竹島は日本領」「韓国が不法占拠」 (1/2ページ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな資料をいくら集めても、敵には通用しないと思いますよ。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/06 01:29

竹島は本当に日本固有の領土なのか?


・・・何故この様な質問がなされるのか?
それは戦後の教育をなおざりにしてきた政府・自民党の責任です。
竹島が韓国に武力で奪われたことは紛れもない歴史上の事実です。
それを、日本人特有の「まあまあ」の感覚で、荒立てないことで済ましてきた。
だから、韓国はだんだん調子に乗って来ているんですよ。
何でも日本にイチャモンを付けてくる。
どうせ、「日本は荒立てないから」、「言った方が勝ち」、「嘘も100回言えば本当に成る」。
よく見てください、韓国がイチャモン付けている国は世界中で日本だけ。
他の国に対してはよい子で通しています。
このままほおって置けば、世界中の他の国から「日本て悪い国」じゃないの
と思われかねません。それからでは遅いのです。
幸いこれからは教科書に竹島が不法に奪取されたことが必ず載るようで、
これから教育を受ける世代はこんな訳の判らない質問はしなくなるでしょう。
早く河野談話を見直して反撃に出るべき。安倍は戦後自民党の誤りを正すべき。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは教育問題ではありません。奪われたものを取り返すのは、持ち主の権利ですし、集合体である(国)には義務さえあります。

>竹島が韓国に武力で奪われたことは紛れもない歴史上の事実・・・

などとのたまう前に、行動で示すべきではないですか?北方問題より、組しやすい相手ですから・・・
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/06 00:58

映像で見る限り、人が住める島でもないようなので、面倒臭いから、


欲しいならばくれてやれば良いようにも思う。

そうなると 漁業も領海もくれてやることになります。



欲張りな韓国は、竹島くれるんだったらほかも難癖つけてもらっちゃおってなります。

竹島がどうこうじゃないのです。 

まあ 現日本も中韓国に食い物にされていますので

さらに政治家は、税金さえ入れば国籍関係ないし日本に来て働いてっていっていますので

どうなっちゃってもいいなら それはそれなんでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこいらへんはプライドの問題です。日本の漁師も、かなり威勢の良いのが多いですから、その尻拭いさえ怠らなければ、そうそうヘタなことにはならないと思います・・・
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/06 00:51

"映像で見る限り、人が住める島でもないようなので、面倒臭いから、


欲しいならばくれてやれば良いようにも思う。"
   ↑
領海があるでしょう。
領海には漁業が付着しています。
現に、日本人漁師がお魚を捕ろうとして、射殺
されています。
死傷者44人です。
また、竹島で譲れば、次は対馬になります。
これまた、現に対馬は韓国領だ、と騒いでいます。


”今さら竹島みたいなポンコツ島の事で、ガタガタ言い合っても実りもない。
「お好きにどうぞ」 って訳にはいかないのだろうか。”
     ↑
竹島にお魚を捕りにいった漁師さんたち4000人
が拿捕され、釈放と引き替えに、在日の凶悪犯罪者
472人が釈放されています。
こういう人達の犠牲をチャラにできますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>在日の凶悪犯罪者472人が釈放されています・・・

まじですか?時代遅れの超法規的な処置ですねぇ。舐められて当然の行動です。

捕らわれた者は、きっちりと奪還すべきでしょう。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/06 00:46

http://www31.atwiki.jp/turu_takeshima/pages/16.h …
竹島問題】李ラインと韓国の非道
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、なぜこの問題を解決できないのですか?
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/06 00:40

竹島が日本の領土であらねばならない理由



>> 日本の領土であるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じことを韓国も言いますよ。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/06 00:38

領土であらねばならない。

その前に、
領土として双方(複数の国)が、納得している、していた事を
いきなり、一方的に不法占拠行為した、していると
認識している日本国および、日本人。

そのようなことを許してしまったら
今後も同じような行為を、やりかねない懸念
今韓国内では、対馬も韓国領だと言っているとかいないとか。

トップ会談を拒んで懸案事案を解決しようとしない態度

やった方勝ち。
これを許していたらどうにもなりません。
だから、解決しなければならずその手段として
国際司法裁判所への提訴も(韓国は提訴を無視するが)
韓国の態度が変わらければ、提訴してもいいのでは。

竹島の韓国不法占拠の解決は
今の日本の姿を他国から
変えられない為にも、必要かと・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決は必要だと思います。ただ、その方法論です。

国際司法裁判所が韓国寄りの判断を示した場合、受け入れられるのでしょうか?
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/06 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!