dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この間、料理でトマトを使って中の種だけ取り除きました。
けっこうな量になったので勿体なくて保存してるのですが、
うまく活用できる方法はないでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

トマトの種の部分のゼリー状のところですよね?


あそこが一番トマトの味が濃いんですよー。栄養もあるし。
捨てるのはもったいない。

あれは、ソースに活用するといいです。
プツプツが気になるなら、濾してもいいです。
ピクルスやパセリを刻んだものと合わせて、塩コショウ、オリーブオイルで味付けて、白身魚のソテーにかけて食べても美味しいし、エスニックにだったら、ナンプラーとパクチーと合わせて鳥の唐揚にかけても美味しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
なるほど、意外にいろんなソースレシピがあるんですね!
特にオリーブオイルのソースはおいしそうです^^
良かったら詳しいレシピを教えていただけると嬉しいのですが…><

お礼日時:2007/10/08 12:05

ミートソースは如何でしょうか?


トマト缶(カットしてある方)を私は使いますが、それと混ぜれば違和感は無いと思いますがどうでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ミートソース、いいですね☆
普段は自分でソースを作ることがないので、これを機会に作ってみるのもいいかもしれません^^
ありがとうございました♪

お礼日時:2007/10/08 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!