
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
片方ずつ表示でよければ、モニター切替器とモニターケーブルを使う方法が一般的だと思います。
最近では2台のモニターに出力できるように2つ出力端子がついたタイプのパソコンも結構あります。(その場合にはANo.1のmicikkさんが答えている通りです。)同時に表示させることができる製品は、モニター分配器と呼ばれる機器とモニターケーブルを使います。モニター切替機と違って出力を増幅させなければいけないのでちょっと高いです。
参考にモニター切替器とモニター分配器の具体的な商品の例を紹介しておきます。
モニタ切替器:
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/changers/d …
モニタ分配器:
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/changers/d …
あと、購入時にはコネクタの種類が2つ(DVIとD-subが)あるので使っているのと同じ種類のものを買うようにしてください。
No.4
- 回答日時:
前も同じような事を思ってた人がいるけど、
原理上ありえないから >二股ケーブル
という事で、あきらめて他の方の回答に
従いましょう。
No.3
- 回答日時:
通常はグラフィックボード(ビデオカード、VGAカードともいう)を使います。
ご使用のパソコンによって使用できる拡張スロットが異なるのでご注意下さい。単にマルチモニター化したいだけなら安価で旧世代の製品で十分なので1万円以下(安い物で5千円以下)で手に入ります。
USB接続でこんな製品もあります
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/ga/2007/usb …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【自作初心者の質問】ケースファン3個同時に回すにはどうしたら?
デスクトップパソコン
-
一瞬の停電? 使用中のパソコンのダメージは?
BTOパソコン
-
外付けHDD。PCオンでUSBと電源を切るタイミング。
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
パソコン本体とモニターの相性
デスクトップパソコン
-
5
ファンが一瞬回るがBIOS画面が出ず、停止する
BTOパソコン
-
6
自作PCで電源との相性が、、、
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
PCをショートさせてしまいました…
デスクトップパソコン
-
8
ノートパソコンにビデオ端子って
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
DVI接続が映らない
モニター・ディスプレイ
-
10
パソコンが起動しません。。。。ファンは回っているけど
デスクトップパソコン
-
11
停電でパソコンの電源が入らなくなった
BTOパソコン
-
12
ノートパソコンの電源の接触が・・・。かなりピンチです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
デスクトップ型のパソコンの持ち運び使用
デスクトップパソコン
-
14
BTOのパソコンが届きましたが
BTOパソコン
-
15
デュプリケーター自作
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
突然パソコンから変な音が
デスクトップパソコン
-
17
HDD交換で立ち上がりません
デスクトップパソコン
-
18
いらなくなったモニターの活用方法は?
デスクトップパソコン
-
19
接地接続を必ず行ってください
デスクトップパソコン
-
20
コンセント挿入時に一瞬だけ起動して困っています。
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
モニターが突然消えたりついた...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
WindowsでMac推奨のモニターを...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
ノートPCへの外部モニターから...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
モニターにOSD画面が勝手に...
-
pcモニター兼ゲームモニターとp...
-
ノートPCのモニターを普通のデ...
-
トリプルディスプレイで2つだ...
-
最大リフレ30Hzのドッキングス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
ノートPCへの外部モニターから...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
ノートPCにモニターをつければ...
-
10年ぐらい前の液晶ディスプ...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
おすすめ情報