dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

共有ファイルサーバーにアクセス出来なくなったので、
一旦、ワークグループに設定し、またドメインに復帰させれば
直るかな。と思い、ワークグループに設定したあと、
ドメインに参加させようと思ったのですが、
ドメインに参加出来なくなりました。
エラーの内容は
『ドメイン"xxx"に参加中に次のエラーが発生しました:
ネットワークに到達できません。ネットワークのトラブルシューティングについては、Windowsヘルプを参照してください。』
です。下記URLの症状に近いのですが、
http://okwave.jp/qa439273.html
管理者用ユーザー名、パスワードを入れても、エラーになってしまいます。

サーバー:Windows Server 2003
クライアント:WindowsXP Pro.SP2
ウェブサイトへの接続はOKです。

対処方法ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

DCににコンピュータアカウントは登録されていますか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
DCのActiveDirectoryに、コンピュータが登録されているのかどうか…
という事でしょうか…。
DC=ドメインコントローラでしょうか…、単語は聞いた事があるのですが、内容がよくわからず…。
ADにはコンピュータは存在しております。
元々使えていたのですが、ADが原因かと思い、一旦ADからコンピュータを削除して、とりあえず一晩時間をおいてから、今朝、再びADにコンピュータ名を追加してから、接続を試みました。
が、やはり結果は同じでした。

補足日時:2007/10/11 19:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、リカバリしました。

お礼日時:2007/10/19 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!