
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
申し訳ないのですが年式まではわかりません!
でもダミータンクとそうでないモデルでは質問者様の仰るとおりキャップの有無で簡単に見分けられるのでそこまで気にしなくても良いと思いますよ♪
No.2
- 回答日時:
Virago250に乗っています。
Virago400と250を比べた場合、数値では400の方が大きいでしょうがハッキリいってパッと見ただけでは迫力に違いは感じられません。No.1さんの仰る通りエンジンは400の方が大きいですが、400はタイヤ・タンクなどは250とあまり変わらない大きさのものなので最近の400アメリカンと比べるとかなり小さいです。
もし購入される場合はタンクが2種類あるので注意してください。
・一つは従来のタンクがダミーになっており、シート下に本当のタンクがあるタイプ
・もう一つはダミータンクが本物のタンクになっておりさらにシート下もタンクになっているタイプ
もちろん後者の方が容量が大きいですし、タンクに当たる部分も大きいです。
良き相棒に出会えると良いですね♪ではでは
この回答への補足
ダミータンクというのは聞いたことがあります。一番簡単に見分ける方法としては実物を見られればキャップが付いているかどうかでしょうが、ネットなどで見ていてもはっきり分かる方法(例えばダミータイプは何年式まででそれ以降は通常タンクとか、型式がXXXのものはダミータンクとか)はありますか?
補足日時:2007/10/13 06:13No.1
- 回答日時:
参考までにですが、ビラーゴは125ccと1100ccで70mmしか違いがありません。
車体の全長はどの排気量でもぱっと見変わらないのである意味お得と言えるかもしれません。
ただし、全高やシートの位置などは上位排気量の方が若干高いポジションになっています。
今回の場合250ccと400ccとの事ですが、大きさ的には差ほど代わり映えしないと思います。エンジンの大きさはやはり見れば違いますが。
後はもう純粋に、安い維持費をとるか馬力をとるかといった問題になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 受動喫煙 1 2023/04/06 10:32
- その他(芸術・クラフト) alohaとプリントされていても違和感がないものって何でしょうか。 3 2022/12/20 23:42
- 出会い・合コン ホストの世界で「犬」からでも、大成できた男性も結構いますか? 飲み吐く ホストクラブ 2 2023/02/02 17:35
- 大学受験 機械に興味ない人が工学部に行くのは迷惑ですか? 5 2023/05/30 21:41
- その他(ニュース・時事問題) 日本人ってなぜマスクをしない人(ノーマスク)に対する偏見が強いのでしょうか?(全員では無いのは分かっ 5 2022/10/27 12:56
- 図書館情報学 図書館にこれがあるかどうかを教えてください 1 2022/09/02 21:28
- 中古バイク バイク探しています。 比較的大きめの重低音でドッドッドッドッと、迫力ある音の出るバイクを探しています 3 2023/08/19 06:22
- 友達・仲間 自分には何も無い 4 2022/09/13 15:04
- その他(悩み相談・人生相談) 格差社会を防ぐ簡単な方法がありますが、なぜその手段を使う決断をしないのでしょうか? 4 2022/05/31 15:40
- その他(恋愛相談) イケメンしか好きになれない 9 2023/01/20 19:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアーコンプレッサーAPC-007に...
-
浅井戸ポンプのモーターが頻繁...
-
カワサキゼファー1100の最高速...
-
エコキュートのタンク内の水の...
-
ゼファー750のガソリンタンクを...
-
トイレタンク手洗い部にブルー...
-
重油用のタンクローリー
-
バイクにタンクパッドを貼って...
-
硝酸銀って、どこに行けば買え...
-
日産ノート E11 タイプのフロン...
-
NS-1前タンク化にしたい
-
原因不明のオーバーヒート
-
GN125に流用できるタンクについて
-
ハンドルとタンクの隙間に、ネ...
-
石油ストーブのタンクのふたが...
-
運転時のブレーキ操作でフロン...
-
水の藻を取る方法
-
バキュームカーから出ている煙...
-
XR250のタンクの取り外しについて
-
ZRX400にZRX1100...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石油ストーブのタンクのふたが...
-
エコキュートのタンク内の水の...
-
水の藻を取る方法
-
電気温水器から生臭いお湯が
-
日産ノート E11 タイプのフロン...
-
ハンドルとタンクの隙間に、ネ...
-
石油ストーブの油が漏れる灯油...
-
ファンヒーターの異音
-
デガスタンクについて
-
ウインドウォッシャー液タンク...
-
石油ファンヒーターの石油タン...
-
硝酸銀って、どこに行けば買え...
-
カワサキゼファー1100の最高速...
-
防油堤の容量110%の根拠について
-
ビラーゴ400と250の大きさの違い
-
自転車用空気入れの補助タンク...
-
レッドバロンで購入したバイク...
-
バキュームカーから出ている煙...
-
浅井戸ポンプのモーターが頻繁...
-
TW200に装着できるタンク
おすすめ情報