アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新しいパソコンを購入したので、これから以下のことをしたいのですが、お勧めのビデオカード(キャプチャカード)があったら教えてください。
1.昔のベータのテープをMPEG2に変換する。将来、DVD-RAMかDVを購入したら再度ダビングしなおすのでこれ以上画質を落としたくない。アナログ(ベータ)→MPEG2→DVD-RAMorDV)
2.DVDを出来るだけきれいに見たい。できればCRTだけではなく大型のテレビにも出力できれば最高。
3.ゲームはほとんどしない。将来もヘビーゲーマーになる予定はない。今は子供がフライトシミュレーションをする程度。
4.編集はそんなにしないと思いますが、フロントに操作面があるものってあります?(サウンドカードはありますよね)

マシンはマザーボードがAOpenのAX3Sでメモリ256M、Pen(3)800MHzです。×4のAGPスロットが一つあります。
以上、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

将来DVDなりDVなりを購入されるのであれば、そのときにベータから直接ダビングした方が良さそうですね。


どれだけの本数があるのか判りませんが、PC内にデータとして保存しておくとなるとかなりの容量になります。あまりオススメできません。

それとDVD-RAMではデータとしてしか保存できません。DVDでビデオとしてDVDプレーヤで再生するにはオーサリングが必要になりますので、それなりのソフトが必要ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実際のベータのデータは子供の成長記録とか家族旅行とか一般的なものですが、見てみると1シーンが数分単位のものが多いのでそれぞれCD-Rにでも焼いて保存しておこうかなと思っていました。テープのまま保存しておいてDVなどの購入時にダビングしてもいいのですが、ベータのデッキがいつまで持つか・・。故障した時そのためだけにデッキを買い換えるのも予算が許さないので念のためデータとして保存しておきたいな、というところです。将来的にもオーサリングを使ってDVD-RAM一本にまとめる、という望みもありますが、今はとりあえず、です。

お礼日時:2001/02/01 09:57

上記条件を満たしている物・・というより単なるオススメですが


Asus製GeForce2MX32MB搭載、TVチューナー&ビデオキャプチャ、
DVD再生支援機能つきのグラフィックがでてます。
値段は2万円台後半ぐらい
V7100DeluxeComboなのですが、新しすぎて(?)まだASUSのWeb上に
出ていないようでした。
フロントに操作面とは?
コンポジットやS端子などでは、見たことがないですね。
サウンドやUSBを前に持ってくるのはよくあるんですが。
IEEE端子のことでしょうか?
SoundBlasterLive!1394ならフロントにありますけど、
アレはちょっと高いですね。3万近く。サウンドのキットですし。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。さっそく検討してみます。
他にも知り合いからATIのALL IN-WORDER RADEONという機種も進められました。何度も買い換えるわけには行かないのでじっくり検討してみようと思います。フロント操作に関しては「あればいいな~」程度の重要度なのでまずは機能と性能で検討してみます。

お礼日時:2001/02/01 10:03

昔のビデオをMPEG2変換されるそうですが、


MPEG2変換に必要なのはキャプチャカードです。

ビデオカードにその機能があるもの(ALL IN WORDERシリーズ)
がありますが、あまり良い評価を聞きません。
身近に持っている人間が居ますが、画質が悪いと言っていました。

キャプチャカードは大方値段に比例して画質が向上します。

GeForce系はゲーム向きなビデオチップな為、あまりお勧めできません。

画面操作の小気味よさでは、Matroxシリーズをお勧めします。
このシリーズのビデオカードに変えただけで、体感速度が倍近く感じました。
(交換前の物と比べてグレードダウンしたにも関わらず!!)

キャプチャカードとなると、かなり難しいです。
定評を受けているメーカにカノープスがありますが、16000円くらいの
お手ごろのカードがありますが、値段相当の画像でしかないようです。

また、テレビチューナ付きのカードも画質に影響を与えますから、選択しない方が
良いと思います。

キャプチャカードはキャプチャサイズが大きい物が選択できる物が良いと思います。

キャプチャカードについては、ネット上で広く確認した方が良いと思います。
せっかくの昔のテープですから、キャプチャカードだけは値切らない方が
後々、後悔しないはずです。

下のアドレスのカードなどがお勧めな気がします。

参考URL:http://www.canopus.co.jp/catalog/pmovpci/pmovpci …
    • good
    • 0

さらに追加です。



必ずハードウェアエンコーダにして下さい。
コマ落ちする原因になります。

以下のアドレスに、フリーの動画変換ソフトを公開している所がありますから、
変換した動画の補正等に参考までに利用してみてください。

かなり使えるのに、フリーです。

参考URL:http://www.yks.ne.jp/~hori/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはり実際に使った方の情報は貴重です。ただ、画質を求めると本当にデッキをもう一台買うくらい高いんですね。ビデオカードとキャプチャはバラで買うと相性の問題が多いとも聞いているので一枚に全て入った方がいいのかなと単純に思っていました。品質を取って高価なカードを相性を考えて購入するか、一枚で済ませて画質にぶつぶつ言うか。でも画質を落とすと本来の目的から遠くなってしまうし・・・・。悩みどころです。

お礼日時:2001/02/02 16:33

良く考えたのですが、考え方を変えてみては如何でしょうか。



PCでの編集は手軽ですので構わないと思いますが、
動画取り込みとなると、画質・音質を重視した場合、
結構シビアです。

PCではあくまで「出来る」だけであって、
AV機器のポテンシャルにはかないません。

AV機器は、ノイズ対策やデータの品質を重視して作られています。

DVD-RAMもしくはDVでダビングをしておけば、
データ自体はデジタル化されたので、何度コピーをしても劣化しません。

デジタル化したデータをPCに転送してビデオ編集ソフトで編集し、
またDVD-RAM等に戻せばよい気がします。

PCに用意するカードとしましてIEEE対応のカードがあれば、
DVD-RAMやDVとも手軽にやり取りが可能となります。

キャプチャだけを行ってみたい場合でしたら、I/Oデータ製で
ヤフーオークションに3000円くらいで出ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。う~ん、そうですか。やはり専門のAV機器の方が間違いありませんか。PCでじたばたせずにDVなりを購入してしまった方が品質、データの信頼性とも将来的にも安全そうですね。PCでは「遊び」の域を出ないレベルでしょうか。正直言って迷ってきました・・・。

お礼日時:2001/02/04 09:39

回答でもアドバイスでもないのですいません



socratesさん その後どうされましたか?
私もsocratesさんと同じことを考えていたので、
どのようにされたのかがとても気になります。
よろしければ教えていただきたく思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れてすみません。病に臥せっていまして・・・。
現時点での方針ですが、他からも色々な情報をいただいた結果。
1.ビデオカードは複合機能のものはやめる。
→キャプチャといっしょのものは画像品質に疑問がある。
2.かといって試用ができない状態でビデオカードとキャプチャカードを購入しない。
→ビデオカード関連は非常に相性が微妙なデバイスだと聞きました。
3.なので、キャプチャをUSB経由にするなど、製品のカテゴリを分けよう。
→これだといきなりフリーズするとかは防げるのでは。(甘い?)
4.古いベータのデッキの寿命についてはひたすら神に祈る。
→まだ購入する製品を決めていないので壊れないようにひたすら祈る。
5.ついでに言うと、サウンドボードにもこだわっている。
→実はこちらの方が熱心なので汎用品ではなく本格的なものにしたいので迷っています。DVDの”音”の方にも関わるので・・。
ということで、ビデオボードは評判のいい枯れたものを、キャプチャは(恐らく)USB経由で、という形に落ち着きそうです。とは言っても動画の品質を確認できていないので迷いがあるのも事実です。ですからキャプチャに関してはもうしばらく待つことになりそうです。

お礼日時:2001/02/21 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!