
No.3
- 回答日時:
私たちの会社は顧客企業から表向きというか面と向かっては「パートナー企業」とか「協力会社」と呼ばれていますが、実際そちらの社内では「外注先」とか「下請け」と呼ばれている(呼んでいる人もいる?)ようです。
それらの呼び方は印象が悪いのか顧客企業内では禁止?されているようですが、条件が折り合わなくて関係が険悪になったときなどポロッと出てきたりしますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 経営も営業もやったこと無く、すぐに諦めてしまう社長を改善させるには? 5 2023/02/22 12:41
- その他(法律) 業務委託について 2 2023/04/10 10:11
- 駐車場・駐輪場 無断駐車に対抗するには・・・。 9 2022/07/04 11:24
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフト製品のライセンス販売で困ってます 1 2022/06/30 19:52
- 金融業・保険業 銀行のコンプライアンス通報 1 2022/05/13 23:36
- 会社経営 代表の考え方が気に入らないです 私は今の会社で働いて2年半 元夫と元夫の友人が立ち上げた会社に属して 2 2022/06/19 06:36
- 社会学 日本の企業はアメリカの企業に比べて口が軽いの? 2 2022/05/02 00:39
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 消費者問題・詐欺 ここんとこ迷惑メールが多数 1.エロメール 2.3000 万円振り込みます な 訳ない、 どうやら 1 2022/05/21 09:48
- 転職 経験職種について 4 2022/08/22 18:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社のやり方に不安を感じます。
-
営業として新たな会社へのアポ...
-
商品の売り込みを相手先のHP...
-
競合避止義務について
-
コンサルタント会社を設立を考...
-
将来独立したいのですが、入社...
-
就職時の保証人について
-
未経験で不動産オフィス賃貸の...
-
新規獲得営業(飛び込み営業)...
-
学習院大学の学食について
-
会社名の前はスペースを空けま...
-
「御社名」の読み方を教えてく...
-
編集プロダクションの社名がカ...
-
来賓の方が座る机に貼る札?
-
駐禁
-
株式会社(有限会社)と社名の...
-
起業後3年以上の成功者 起業...
-
ビジネス文書 ひとつの文書に複...
-
起業、得意先確保どうすればいい
-
請求書の宛名を(株)と略すのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報