アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デジ一を買いたいのですが、自分の理想としてはいいものを買って
長く扱い、その機種の扱いを熟知していく…のかな?と思います。

でも、大体この世界って年に1度くらい(?)で世代が交代するんですよね?

よく、すぐ古くなるから…みたいなことを言われるのですが、それなら
初級者のうちにいいもの(といっても、中級クラス位かすこし上程度)
を買うのは無駄なのでしょうか?
慣れてくる頃、まして使いこなす位になる頃には使えない代物に
なってしまうものなのでしょうか?

OSなんかの方が、いつかは対応しなくなるのかとか考えると
欲しいものよりもランクを落としておいた方がいいのかな?
みたいな風にも思えてくるのですが。。

作品の良しあしということを考えたら、機械の古さとか自体は
あまり関係ないんじゃないかな?とも思えたりするので。

アドバイス等、ありましたらお願いします。

A 回答 (10件)

 misago3151さん こんばんは



 私の例で言えば、仕事の世界では使えませんが趣味の世界では今だに2000年発売のオリンパスE-10と言うレンズ交換の出来ない一眼レフで撮影した画像で個展を開催しています。これは当時のオリンパスのフラグシップ機でして、7年と言う年月の経過で連写枚数やAFの速度等古さを感じる部分は多分に有りますが、絵作りと言う部分では納得出来る画像を作って頂けるため今だに愛用しています。

 misago3151さんがどの程度の初心者なのか解りませんが、現行品のデジタル一眼レフは低価格品であっても高性能で、絵作り的には十分納得の範囲だろうと思います。数年後の新機種がどの様な方向に向うかは解りませんが、多分それでも今の現行品の機種と比べても今の現行品の機種の絵作りで十分納得の画像を作る機種と感じると思います。その位デジタル一眼レフは性能が良いですから、俗に初心者用と言われている機種でも十分ではないでしょうか???
 数年後撮影対象が変わったりmisago3151さんの撮影技術が向上して、AFの速度や連写等機能的に撮影出来なくなったと感じてからの買い替えでも良いのではないでしょうか???または修理不能となった段階での買い替えで良いのではないでしょうか???

 最初から中級機を買うかですが、中級機を買われても良いと思います。中級機だって初級機同様に全てカメラ任せのフルオート機能は備わっていますから、初めてカメラを触った方でもそれなりに使えますよ。ですから最初から中級機を変われても、予算さえ成り立つなら買って良いと思います。

 OSについては、ビスタの次のOSが発売されて現行機種がもしかしたらUSB接続で使えなくなる可能性はありえると思います。そのときでもUSB接続でないと使えない機能(例えばPCからカメラをコントロールする等)を使ってないのであれば、カードリーダーを使えばメディア内の撮影画像をPCに取り込む事は可能です。その点は安心下さい。

 以上何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

写真歴自体は、ブランク期間を入れればそれなりに長いのですが…
ただ撮ってただけという感じで知識も経験もほとんど初心者です。

よく、カメラ雑誌とかで乗っているものを見ると、素人判断ですが
いいなぁとかきれいだとか思う写真が、必ずしも高級機でもないし
その点ではいわゆる入門用~中級でも十分なのではなかろうかと思
いました。

確かに、この性能が必要だと感じるようになってからいいものを買
った方がいいかもしれません。

ニコンD300なんて「おっ」っと思ったりするのですが。
~D300の間で絞っていこうかなと。(今のところ)
とりあえず、自分にはどんな性能が必要でどんなものがいらないのか
はっきりさせた方がいいかもしれませんね。
(といっても、スペックデータ見てもよく理解できないんですけど)

>OS
この問題は、結構心配していたのですが、無用の心配だったようで
すね。安心しました。

お礼日時:2007/10/17 16:36

良いものを買っておけば等分買い換えることもないですよ


OSだってソフトが対応してくれればいいだけですし・・・

長く使って熟知・・・良いメーカーのフラグシップを買いましょう
耐久度が違うし、修理のサポートも万全

EOS-1Ds Mark III +EF24-70L辺りとかをご購入をお勧めします。

ゆっくり楽しめますよ。

私も余裕があれば欲しいですね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

さすがに最高機種は値段的に無理です。^^;
今は、~~中、中上級機の間で考えているんですけどね。

お礼日時:2007/10/18 20:48

デジタル一眼の製品サイクルの短さを気にしているようですが…



私は2004年発売のEOS 20Dを未だに使用しています。最新の30D/40Dを購入しない理由は「必要がないから」。
それ以外にもEOS 1D MarkII Nを持っていますが、購入したのはEOS 1D MarkIIIが発表された後。

EOS 10Dも購入しましたが手元にあります。20Dは発表された時に予約した口ですが、理由は「10Dからの格段の進歩」。7点AFから9点AFへの変更連写速度3コマから5コマへの変更。特にAFポイントが多くなったのが理由。1D2Nを購入したのもAFポイントの多さが理由です。

ま、デジタルものは「欲しい時が買い時」です。欲しいと思った時点で最良のものを購入しましょう。カメラなんて所詮道具です。使い慣れてくるとこだわりの部分が出てくるので、こだわりの部分が良くなったと思える新製品が出たら購入を検討しても良いのでは?

私のこだわりはAFポイント数。点ではなく面で捉えることが一つの理想でした。
コンデジの「コントラスト検出AF」は一つの理想ですが合焦速度が遅すぎるので論外です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

そうですね…やっぱり、使いたいとか買いたいと思った時に
買わないといつまでたっても買えませんよね。

最良…とはいえ、最高機種はさすがに買えないし、きっと買っても
宝の持ち腐れになるので、せいぜい中、中上級機までですね。^^;

お礼日時:2007/10/18 20:47

カメラが写真を良くする?



レンズが写真を良くする?

私は、技術と感性と偶然と運の絶妙さがいい写真を作ると思うのですが

どうでしょうか?

まぁ 高いカメラ、レンズを持てば気合いが入るかも知れないですけどね^^

デジイチでもコンデジでもフィルムでもいい写真は撮れますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

そうですね…まぁ、いい機材があったから必ずしもいいものが
できるとは思いませんが…。

お礼日時:2007/10/18 02:16

>初級者のうちにいいもの(といっても、中級クラス位かすこし上程度)


を買うのは無駄なのでしょうか?

そんなことはないでしょう。メモリーカードの規格が大きく変わる、ぐらいのことはあるかも知れませんが。

>慣れてくる頃、まして使いこなす位になる頃には使えない代物になってしまうものなのでしょうか?

下手なものを買うと使いこなせるまでいかないまま終わる、ということもあります。「下手なもの」とは「安い機種」という意味ではありません。難し過ぎる機種、カメラマンに腕や熟練を要求する機種、重い機種など、色々です。

今デジカメは何をお使いなのでしょうか。それと主な被写体は?
それによって次はこれがいい、といったアドバイスもあると思いますが。場合によってはデジ一眼の入門機よりもコンパクトデジカメの最上位機種の方が使い勝手が良かったりもしますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

現在は、デジ一は持っておりません。コンデジひとつのみです。
オリンパスのμ40デジタル…というやつです。

主な被写体は、風景全般がメインで時々人物という感じです。
風景といっても、特にこれというわけではなく夜景でも山でも街でも
なんでもとります。
広々とした空とか町並みとか撮りたいですね。
夕焼けや早朝の微妙な色合いも撮れたらなと。

スポーツ系は、まず撮らないでしょう。あったらよいという程度で…。

キャノンか、ニコンが今のところ候補です。ややニコン。
フィルム一眼で、ニコン機使っていたので。
(腕も知識もほぼ初心者です)

お礼日時:2007/10/17 16:21

>でも、大体この世界って年に1度くらい(?)で世代が交代するんですよね?


そんなことはありません。
ここ最近の技術の向上が著しいから、傾向がそうなってしまっているだけですよ。

デジカメの場合、性能と呼べる要因のひとつにセンサーの「画素数」が
ありますが、これはフィルムと違って後からセンサーを変えると
言うことはできませんから、長く使いたいなら、買うそのときに自分の
手の届く範囲で一番いいものを選んでおくことでしょうね。

まぁ、中には新しい物好きな人は、どんどん買い替えされるでしょうが
これには金銭的な事情もついて回りますから、収入に見合わない買い替えを
やってもお金の無駄遣いになるだけです。

また、パソコンの方はご心配されなくても、デジカメのデータだけを
データとしてパソコンに入れる方法があり、そのOSでうごかせるソフトが
そのデータを取り扱いさえできれば、OSははっきりいって関係ありません。
直接接続することしかしないのであれば、確かに問題がでてくる場合もあるでしょうけどね。

自分が納得いく、良い物を購入されることをお勧めします。

ちなみに
>作品の良しあしということを考えたら、機械の古さとか自体は
>あまり関係ないんじゃないかな?とも思えたりするので。
それはフィルム時代のお話です。
デジタルの場合、低い画素数のデータを高い画素数で写したデータに変える事はできません。
地元の市美術展でも、地元の写真サークルのかたがたの作品を見ることが
ありますが、大伸ばしした際に「ブロッグノイズ」や「ギャザ」が見えてしまう
作品が時々ありますが、見ている人ははっきりいって興ざめします。
ですから、買われるときに自分の納得するできるだけ良い物をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

>デジカメの場合、性能と呼べる要因のひとつにセンサーの「画素
数」がありますが、これはフィルムと違って後からセンサーを変え
ると言うことはできませんから、

そうですね、予算の許す限りいいものが欲しいですね。
あまりポンポン買い替えられる余裕も無く、ある程度いいものを買って
長く使い込みたいなと思っているので…。(不備を感じるまでは)

今の技術は、十分高いと思いますしある程度のものを買っておけば
十分な気もします。後でよっぽど革新的なことがあれば別かもしれ
ませんが。

>パソコン
この件については安心しました。ありがとうございます。
結構心配していたので…。

お礼日時:2007/10/17 16:44

どちらがいいかという決まった答えはなく、考え方次第ですね。



デジカメは初級クラスも上級クラスも画質の面では変わりません。新しい機種ほどクラスを超えて画質が優れていますから、安い機種を2年ぐらいごとに買い換えていくというのも理にかなっています。故障や紛失などのリスクも考え、プロでもKissデジタルなどで仕事をしている人もいます。
しかし当然、造りのよい中上級クラスの機種のほうがファインダー倍率や耐久性の面で優れていますから、使い勝手では当然上位クラスの機種が有利です。愛着もわきますし、初心者でもいい機種に越したことは無いですね。

ただ私は、ボディにはなるべく予算を割かず、レンズに投資することをお薦めします。写真を真面目にやろうと思ったら、ボディには妥協できてもレンズには妥協できません。写りでも使い勝手の面でも、安いレンズでは初級クラスのデジカメの性能すら引き出せません。
他にも、ストロボやCFカード、Photoshopや現像ソフト、視野角で色が変わらない液晶モニタ、キャリブレーションツールなど、腰をすえて作品を作っていこうとすると必要なものがたくさん出てきます。機材一式の中で、妥協しても作品の出来に影響しにくいのはカメラ本体かもしれませんよ。

それから、デジカメはフィルムカメラと違って壊れやすいです。大事にしてたら写真が上手くなりませんし、撮りまくっていればそのうち壊れてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

そんなに、レンズの違いで出来の良しあしというものが変わるので
すか!?…安いレンズですか…。
いわゆる、ボディとセットになっているやつとかですか?
いくらくらいのやつだといいんでしょう?

影響しにくいのはボディですか…。
上の方の意見を聞くと、予算内でできるだけいい本体を…という感じ
でとらえたのですが…。

お礼日時:2007/10/17 16:48

一眼レフになると、同一メーカーで1年で後継機はでないと思いますよ。

1年半から2年ぐらいではないですか? また後継機が出たからと言って、マイナーチェンジであることも多いですから、世代交代とは言えないでしょう。

私の場合、EOS10Dをこの夏まで使っていて、EOS40Dを買い足しましたが、10Dも併用していくつもりです。

立ち上がりの時間とか、ファインダーの出来とか細かい使い勝手では40Dの方がはるかに上ですが、画像のクオリティという点で、一般的な作品作りの範囲では、それほど大きな差はあるとは思えません。ということで、デジタル一眼といえどもすぐに陳腐化するとは思えません。

だからといって、使いこなせない機能があるカメラを早めに入手する方がお得とも思えません。機械ですから、絶対に劣化します。レンズマウントも使えば磨耗していきますから、厳密にはガタが出ているはずですし、シャッターも使い込むと精度が落ちます。また今は中級機にしかない機能も3年経てば入門機でもある機能になっており、中級機の性能はもっと上がります。

質問者が撮りたい写真のためにはどういう機能が必須なのか、どういう機能があったほうが便利なのか、カタログで見たときは便利そうでもなくても済むのかなどをじっくり考えた方がよいでしょう。

カメラの機能としては、何か特殊な意図がある撮影でない限り、入門機でも十分な性能があります。キヤノンなら今のEOS kiss DIGITAL Xなどスペックの上では中級機として販売されていたEOS10Dと遜色ないですよ。

作品作りには、ボディ本体よりもレンズの方がはるかに影響があります。ボディにかける金があるなら、レンズに投資した方が良いでしょう。これは、フィルム一眼の時代と同じだと思います。

ごちゃごちゃ書きましたが、いろいろと考える暇があったら、ボディは安くてもよいのでいいレンズを買って、カチャカチャ撮りまくったほうが、上達も早いですし、飲み込みも早いです。

なお一眼レフは、同じメーカーなら操作系が似通ってますからメーカーを乗り換えることを思えば、機種の乗換えなどたいした負担ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

そうですか、レンズにかけた方がいいですか…。
いいレンズだったら、確かにボディを変えてもいいレンズを
そのまま付けれますよね。

じきに入門機も、中級機のレベルになっていくならなるべく
入門機レベルでもいいのかなと思えてきます…。

必要な機能に関しては、仕様書をみてじっくり決めたいと思います。

お礼日時:2007/10/17 17:08

初代のキャノンEOS KissとEOS 20Dを持っています。

キッスは買って5年近く、20Dは3年近く経ちます。20Dはすでに30D、40Dと後継機が出てきています。確かにフィルム一眼より、画素数とかノイズリダクションとか映像エンジンとかいろいろ進歩してきていますので、画素数で言ったらコンパクトデジカメですら抜かれています。
ただ、それでも、キッスも20Dも使っています。月に2000枚以上撮ります。今のところ特に買い換えたいと思いません。それより、レンズが欲しいですが。
私の経験から言えば、少し良いもの(自分として満足できる物)を買っておけば、10年近くは満足できると思いますよ。それに、入門機よりも中級以上の物なら耐久性もありますので、物理的故障もそれほど心配ないですし。入門機だとさすがに数年でもっと良い物と思っちゃいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね…耐久性はあった方がいいと思います。
やっぱり、中級機くらいになると耐久性もあるのですね。

10年使えるのだったら、少しいいものでもいいかもしれませんね。
二、三年で古くなったり耐久性が心配なよりは…というか。

でも、最終的には予算なんですけどね…。

お礼日時:2007/10/17 17:36

少なくともニコンやキヤノンの今期発売モデルなら、1年で魅力が無くなることはありません。


例えば、キヤノン40Dの場合、画素数は1010万画素、秒間6.5コマの連写、9点クロスAF、3型液晶モニタ、ライブビュー、視野率95%/倍率0.95倍のファインダー、センサーのゴミ取り機能搭載など、値段を考えれば十分な性能/機能です。ニコンのD300もやや高い値付けですが、40Dを凌ぐ性能です。

他のメーカーについては、カタログ的には高性能をアピールしていますが、まだ発展途上だと思いますので、今が買い時かどうかは分かりません。

ただ、一眼レフは何と言ってもレンズが命ですから、それさえ押えておけば将来も問題ないと思います。

また、「作品」としてなら、まさにカメラの性能とはほとんど縁のない、感性の世界ですから、撮影者の表現したいものが撮りやすい性能があれば十分だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

レンズ命ですか。
しかし、さすがにボディ価格くらいのレンズは手が出ません…。
実際どれくらい違いがあるものなんでしょうか…。

素人目でも、うわ!全然違う…というレベルならともかく、素人目で
わからないレベルならあんまり高いのも…。

お礼日時:2007/10/17 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!