プロが教えるわが家の防犯対策術!

フジコンの「ふるさとMAXくぬぎマット」というものを使用して、カブトムシやコクワガタの幼虫を育てようと思っています。
このマットは、1次発酵の状態ではないかと思いますが、どのように使用したらよいでしょうか?
もっと発酵させた方が良いでしょうか?
発酵させるとしたら、どのようにすると良いでしょうか?
これまでは、カブトムシ類には3次発酵(たぶん)のマット、クワガタ類にはドルクス用2次発酵(たぶん)のマットや菌糸ビンを使用したのですが、幼虫が増えすぎてしまった事や、今後も長く続けたい事もあって、なるべく高価なマットは使用せずに済ませたいので、この安価な「くぬぎマット」を使用したいのです。
3次発酵でももっと安価なマットがあるとかのご意見は無用です。
すでに購入したので、このマットの最も良い使用方法を知りたいのです。
よろしく、お願い致します。

A 回答 (2件)

 私は当然発酵させるべきと思います。


 最近急激に寒くなりましたので、充分な発酵熱を得る為には一工夫必要かも知れません。
 レシピ
 一時発酵マットを仮に5Lとする
 強力粉(入手可能ならそば粉)250cc(容量比5%)
 水(私は雨)乾燥状態に対し500cc(容量比10%)ただし市販の袋出し状態なら5%で充分かと。
 作成手順:まず添加剤をよく混ぜ、次に水をよく混ぜる。ムラの無いように。5L程度なら大プラケに入れて、発酵しにくい角っこを避ける。乾燥防止のラップをする。次の日熱が上がって、5日程毎日攪拌。後はほっといても可能。インク臭、畑の土の臭いなら完成。半月以上は待つべき。
 5L程度で現在の気温なら、コタツの中で最低温度で加温する必要があります。温度が上がらないと発酵しません。5Lでは厳しいです。30Lで、気温20℃以上なら問題ありませんが。
 30Lの場合、大衣装ケースを用い、やはり角っこを避ける山積みにします。温度が下がったら平積みでも良いです。
 添加剤の容量には注意が必要です。3%以下では充分発酵しません。6~7%では劣化の早いマット、8%以上では完成前腐敗します。4~5%が最高のマットになります。
 私のそば粉マットは、国産カブト79mmの実績です。小麦粉とは段違いの成長スピードを、実験、確認しております。
 カブトムシ交換方法:糞とマットを分離します。大洗面器で、チャーハンを振るような動きで楽に分離できます。
 古いマットを戻し、新マットを入れます。この時新マットの乾燥具合により5%程加水しますが、加水する水250ccにつき糞一個程溶かし入れます。こうしないと交換後体重回復するのに2~3週かかってしまいます。
 コクワガタは全交換でしょうが、加水時の共生菌混入は、同じ要領かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なノウハウを教えて頂き、ありがとうございました。
そば粉マットをやってみたいと思います。
悔やまれるのは、もう少し早く、ここで質問しなかった事です。

お礼日時:2007/10/23 04:59

このマットで十分です。


再醗酵も必要ないです。
カブの場合は、水分多目のギドギド状態にすれば、このマットだけで
十分に大きくなりますよ。
ただし、交換の場合は全てではなく、半分程度にしてください。
幼虫がマットに潜らなくなりますので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

交換時は、半分ですか。
了解しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/19 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!