dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25日(日)にテレビ朝日系で19時頃から放送された『決定日本のベスト100』と
いう番組(爆笑問題が司会、ゲストが安達祐美とかデヴィ夫人)で紹介されていた
小さいふくろうについて教えてください。

体調が15cmぐらいだったと思います。
「ハリー・ポッター」の影響でふくろうの人気が上がったというような
ナレーションで紹介されていました。

ペットとして、小さいふくろう(番組で紹介されていた種類以外でも)を
できれば飼いたいと思うので、名前や飼いやすさなどについて、ご存知の方が
いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

フクロウは賢くてかわいいですが、実際に飼育に少し手間がかかり、飼育者の


忍耐力(そして持続力も)も必要とされるそうです。

Hime2001さんがご覧になったフクロウが、何ていう名前かは分からない
のですが、ここで探してみてはいかがでしょうか。
飼い方や、エサなど詳しく載っています。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/4843/ …

これを見ると、益々欲しくなるかもしれません(^^;
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/9108/fukur …

一応、アナホリフクロウです。
http://www.miyazawa.co.jp/zukan/bird/main_bird_f …

ここに、もしかするといるかもしれません。
http://www.kikusui-jp.com/photo/photo6.html

小型フクロウ
http://www.kentosh.co.jp/noah/kentosh/little_owl …
http://www.kentosh.co.jp/i/birds_of_prey.htm
http://www.remix-net.co.jp/Fauna/animal_zaiko/t. …

参考URL:http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/4843/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MoONLightdRIVEさん
さっそくのご回答ありがとうございます。
たくさんURLをご紹介いただいて、うれしいです。
「益々欲しくなってしまうかも」と紹介いただいたURLは、ほんとにその通りでした♪(^^ゞ
サイズといい表情といい、かわいいですねぇ......
いろいろと探してじっくり調べてみます。
ありがとうございました!!

お礼日時:2002/08/26 17:14

他の動物や小鳥でもそうですが、一度飼い始めたら


最後までめんどうをみなくてはなりません。
種類によりますが寿命はかなり長いですよ。
その期間のことを自分の頭の中で十分シュミレーションしてください。
さらに購入金額や餌代だけなく、もし調子が悪くなったときにきちんと病院で治療を受けることができるか飼主の経済事情も重要です。
それが十分でなければもし病気になったときは飼主・フクロウとも大変不幸な事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

POMUさん
ご回答ありがとうございます。
私は、寿命の長いペットを探しています。
これまで、何度もペットをきちんと面倒みてきた経験があるので自信はあります。
今まで飼ったペットは、ふくろうのように寿命の長いペットではなかったので、今度は寿命の長いペットを探し、長く一緒にいられる動物を検討しています。
いろいろ考えて購入を検討します。

お礼日時:2002/08/26 18:53

こちらのフクロウでしょうか?(参考URL)



映画の影響でフクロウが人気とのことですが,たとえ小型でも猛禽類ですので爪やくちばしは鋭く,えさも特別ですので決して飼いやすい動物ではありません.
病気や怪我をした時に診療してくれる病院も少ないでしょう.
きつい言い方かもしれませんが,動物を飼うつもりなら基本的な飼い方は自分で調べるのが飼い主の責任の第一歩だと思います.
それが出来ないのであれば,飼うべきではありません.

参考URL:http://www.petoffice.co.jp/cgi/zukan/mini_shosai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は名前を全く覚えていないので、このふくろうがどうかはわかりませんがこんな感じのふくろうです。
ここで、質問して回答を得るのも自分で調べるうちの一つだと思っております。
恐縮ですが、私は「ふくろう」について聞いております。
ペット観について意見を聞いておりません。申し訳ないです。

お礼日時:2002/08/26 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!