dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問を見ていただきありがとうございます。

履歴書の学歴の欄に、大学名を記入した所、長すぎて1行で書ききれませんでした。

その場合、2行にわたって書くことは大丈夫でしょうか?

それとも、1行にどうにか書くため博士課程後期過程を博士課程だけのように略して書いた方がいいでしょうか?

A 回答 (2件)

>その場合、2行にわたって書くことは大丈夫でしょうか?


問題なしだと思います。
私の場合(修士です)も学校名~課程まで行くと一行では入らなかったので二行にしました。
就職支援課の方もそれでいいと仰ってましたし・・・

それに小さな字でごちゃごちゃ書くより、二行に分けたほうがすっきりとして見やすいですし
    • good
    • 1

面接担当を経験したことのある者です。



履歴書ですが、必ずしも一行に納めなければいけないという決まりはありません。やむを得ず複数行になってしまう場合には、区切りが良いように書くことで問題ありません。

担当者は複数行かどうか・・・ということより、丁寧に書かれているかなど、そういったところを見ています。字の上手、下手は人それぞれですが、丁寧に書いているか否かは見て分かるものです。

誠意を伝えることに重点を置いて書くと良いと思います。
応援しています!頑張ってください!
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!