
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「かかわらず」に敬語を使う“必要”はないでしょう。
「~をもって」→「~をもちまして」
「~においては」→「~におきましては」、「~様におかれましては」
「ついては」→「つきましては」
と同様で、語源的に動詞を含むものを動詞に戻して活用させる表現で、少しでも失礼のないようにしたいという気持ちの表れでしょう。
「~かかわらず」→「~かかわりませず」も書翰文やスピーチでは許容されてよいと言えるのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
「かかわりませず」は、文法的には間違っていないと思います。
しかし、私は、大いに違和感を持っています。どんなに目上の人に対しても、使う必要はないと思っています。
No.1
- 回答日時:
専門家ではないので、ちゃんと説明になるかどうか不安ですが……。
かかわらず……はかかわるの否定です。
関わる=関係する、xxするで丁寧に言うと「関わります」「関わりまして」になると思います。その否定なので「かかわりませず」のではないでしょうか。
実際に使った事例としては
「昨日はわざわざお運びいただいたにもかかわりませず、留守にして……」のように、なにか目上の人がやってくれたのに、こちらが失敗してそれをきちんと受けられなかった、などのときに使う気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 この日本語ってあってますか? 3 2022/08/21 23:50
- クレジットカード 18のガキです。経験の積んだ年上の方教えて下さい。 僕の経験則でしかないですが、アメリカン・エキスプ 10 2022/10/13 23:40
- その他(学校・勉強) 「先生が説明をしてくださる」の「くださる」は謙譲語?尊敬語?丁寧語? 3 2023/06/12 17:55
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の、コンビニの店員さんに対する態度が明らかにおかしい。 私はレジに並んだ時とかに店員さんに対して 14 2022/03/29 07:54
- ビジネスマナー・ビジネス文書 タメ口をきいてしまう旦那の言動 飲食店やデパートで店員さんに タメ口、上から目線。隣に居て恥ずかしい 4 2022/03/23 07:05
- 日本語 「~されてください」は尊敬表現として間違っているか正しいか? 8 2022/09/17 21:04
- ビジネスマナー・ビジネス文書 お店の店員さんに対してタメ口をきいてしまう旦那の言動について 飲食店やデパートで店員さんに タメ口、 2 2022/05/10 21:07
- ビジネスマナー・ビジネス文書 お店の店員さんに対してタメ口をきいてしまう旦那の言動について 飲食店やデパートで店員さんに タメ口、 7 2022/04/25 17:19
- 片思い・告白 以下の文章を踏まえて、相手のLINEの返信がまだ来ていない状況で、今日の夜、「明日、バイト帰りにご飯 1 2023/02/27 19:47
- バレーボール バレーボールについて 2 2022/09/27 03:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「です『よね?』」を丁寧にし...
-
「聞いてみて」の敬語を教えて...
-
「丁寧語」の対義語は?
-
そうとは知らずにごめん。を敬...
-
やや正しい敬語に直して下さい!
-
このことを事前に伝えてなくて...
-
「かかわりませず」
-
敬語について。 是非やらせてく...
-
相手に「ご安心してください」...
-
目上の人に「ごきげんよう」は...
-
敬語の指摘をお願い致します。
-
敬語のおススメ本(教材)
-
「やってくれた?」の敬語はなん...
-
年上の人から「敬語使わなくて...
-
いつも担当してもらっている美...
-
「興味があるなら」を敬語に直す
-
敬語の使い方
-
提出を求められた を敬語でいうと
-
ネットで敬語使う意味ある? だ...
-
言い方の問題なんですよ。敬語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「です『よね?』」を丁寧にし...
-
このことを事前に伝えてなくて...
-
敬語について。 是非やらせてく...
-
そうとは知らずにごめん。を敬...
-
「興味があるなら」を敬語に直す
-
「丁寧語」の対義語は?
-
「聞いてみて」の敬語を教えて...
-
敬語では何と言うか教えてください
-
提出を求められた を敬語でいうと
-
是非、ご一緒させて頂きたく思...
-
やや正しい敬語に直して下さい!
-
年上の人から「敬語使わなくて...
-
「~してもいいよ」を敬語で
-
敬語の指摘をお願い致します。
-
目上の人に「ごきげんよう」は...
-
「かかわりませず」
-
「ご連絡していただき…」は間違...
-
敬語の使い方
-
「ご苦労さま」と「ご苦労をお...
-
タメ口の正式名称は?
おすすめ情報