
こんにちは
高校化学の質問です。
モル濃度のあたりです。
わかる方はどうぞよろしくお願いします。
濃度0.10mol/Lの塩化ナトリウム(NaCl)水溶液をつくる方法として
正しいのは次のどれか。
1)水1Lに塩化ナトリウム58.5gを溶かす
2)水1Lに塩化ナトリウム5.85gを溶かす
3)塩化ナトリウム58.5gを水に溶かして、最終的に1Lにする。
4)塩化ナトリウム5.85gを水に溶かして、最終的に1Lにする。
答えは4です
最終的に1Lにする
というところから3か4ということはわかるんですが
なぜ4なのかわかりません。
どなたかお願いします。
また、他の化学の質問にもお言葉をくだされば幸いです。
それでは。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
よけいなことかもしれませんが、分子にならないものに対して「分子量」という呼称は間違っています。
No.1のご回答のように「式量」と呼ぶべきです。この手の極めて基本的なことを間違える人が多いのはどういうわけでしょうかね?NaClが分子式ではないということをご存じないのでしょうか?
・・・こんなことを書くと嫌なやつだと思われることは承知していますが、化学において極めて重要なことです。計算が出来ればよいというものではないと思いますね。
No.3
- 回答日時:
NaClの分子量=58.5g/mol
最終的には0.10mol/LのNaCl水溶液を1L作りたいのですから、
0.10(mol/L)×1(L)=0.10mol
のNaClが必要になります。よって、必要なNaClの質量は
58.5(g/mol)×0.10mol=5.85(g)
よって答えは4です
No.2
- 回答日時:
水溶液0.10mol/Lは水1L中にとある物質が0.10mol含まれる濃度です。
Na:原子量 23
Cl:原子量 35.5
NaCl:分子量 = 23 + 35.5 = 58.5
よってNaCl 1molの重さは58.5gです。
原子量、分子量はその1mol分のg数と覚えておいて良いです。
1molが58.5g, 0.10mol分の重量は 0.10 x 58.5g = 5.85g
正解は4です。
わかりにくいところあったらまた質問してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学基礎の問題です。 式の立て方から分からないので教えてください。 モル濃度が0.4mol/Lの塩化 1 2023/01/23 11:57
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- その他(教育・科学・学問) 塩化カルシウムに含まれるカルシウムイオンのモル濃度を調べるために行う中和滴定についての質問です。参考 1 2022/08/11 06:59
- 化学 化学について質問です 酢酸メチルと塩酸が含まれている溶液を水酸化ナトリウム水溶液で中和する時水酸化ナ 1 2022/12/09 21:29
- 化学 中学受験 中和 1 2023/01/16 12:44
- 中学校 中学理科 2 2022/09/19 09:14
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 化学 調理で使われる塩の中には塩化ナトリウム以外も入ってますよね? また、その塩と水でで水溶液を作り、水溶 4 2022/09/04 13:39
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沈殿生成反応の化学反応式の書...
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
pKa のリストを探してます
-
水酸化ナトリウム水溶液と二酸...
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
(5月30日までに回答がすぐ...
-
EBT指示薬の詳しい作り方を教え...
-
50% NaOHの作り方
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
タンパク質の凝固
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
ろ紙の正しい使用方法?
-
アスピリンの再結晶
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
pKa のリストを探してます
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
化学のファクターを求める公式...
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
「pH=xの水溶液を10倍希釈する...
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
比重算出
-
50% NaOHの作り方
-
チオ硫酸ナトリウム液調製時に...
-
加水分解
おすすめ情報