No.4ベストアンサー
- 回答日時:
皆さんの回答がありますので余談になるかも知れませんが,学生時分に「ブライン」を煩瑣に使用していた者として少し意見を。
まづ,私が使っていたのは有機合成反応での後処理の段階です。でその場合,「ブライン」とは「飽和食塩水」の代名詞でした。
お書きの文章から考えると,私と同様の使用法のようですので,gurutan さんが「ブライン」を反応の後処理で使用したいという事でしたら「飽和食塩水」をお使いになれば良いと思います。
で,「ブライン」での洗浄の目的ですが,私は「目的化合物の水層への移行を塩析で抑えるため」と指導教官から教わりました。
水溶性の不純物を除くために水で洗浄するわけですが,何回か行なう洗浄操作の最後の段階のみ「ブライン」を使用します。最初は不純物が多いため(これが塩析効果を及ぼすから?)水を使っても目的物の水層への移行は抑えられていますが,最後の段階では殆ど不純物がないため「ブライン」の塩析効果で目的物の水層移行を抑える必要が生じます。
そのため,水溶性試薬などを使用しない場合(水溶性不純物が殆どない場合),水による洗浄を行なわずに,最初から「ブライン」で洗浄する事もありました。
以上,「ブライン」使用の「経験者」ですが,内容に関しては多分に私の推測を含みますので「自信なし」です。
Yoshi-P さん
> マグローヒルや岩波理化学辞典などの技術用語の辞書に
> 書かれています。
Yoshi-P さん,いつも回答楽しませていただいています。最近,経験的に使っている言葉の定義が気になって「化学辞典」(東京化学同人)や「理化学辞典」(岩波)を引くのですが,この「ブライン(brine)」は見付けられませんでした。「理化学辞典」の何処に出ているかご教示いただければ幸いです。
No.7
- 回答日時:
補足です。
ご質問への回答としたら、具体的にはrei00さんが仰っている「飽和食塩水」で、使用目的は「脱水」ということでよろしいんじゃないでしょうか。
それとも、「脱水」というのも間違っているのでしょうか?
なお、「冷媒」というのは化学物質ではありません。
どういう化学物質が使われるかということをお調べ下さい。
マグローヒル科学技術用語大辞典には書いてありました。
ただ、ここに辞書から引用して書いてしまうと、削除されちゃいますのでご容赦を。
もうすでにグレーゾーンになってる気がします。(←良回答までさんざん削除された経験者。(笑))
また、化学大辞典1~10巻(共立出版)も職場に行けば調べられるんですけどね。
もし購入されるのでしたら、マグローヒルの方がお勧めですよ。
私は化学文献の翻訳歴16年(仕事で)です。様々な電子辞書を持っています。
もし興味がおありでしたら、別質問を立ち上げてコメント欄に書いておいて頂けますでしょうか。もう削除されそうなので。(笑)
それと、私は勝手にrei00さんを化学の専門家さんと思いこんでいました。申し訳ありませんでした。m(_ _)m
No.6
- 回答日時:
rei00 です。
補足です。> 理化学辞典は岩波ではなくて研究社の方でした。
あ,そうですか(自分の調べ方が悪かったのかと思いました)。研究社『CD-ROM版 理化学英和辞典』ですよね。これは知りませんでした。今,図書で見て初めて知りましたが,手元に置いておきたいですね(買っちゃうかな?)。
なお,図書へ行ったついでに,いくつか辞典の類を見てきました。基本的には皆さんの回答にある「冷媒」と「食塩水」です。
「化学用語辞典(第3版)」(技報堂)によると,『地下水が岩塩の層をくぐり抜けてできる濃厚な食塩水』らしいです。これだと Yoshi-P さんの回答にある CaCl2 等も含んでいそうですね。
「文部省 学術用語集 化学編」(南江堂)では「brine」の和訳は『ブライン,食塩水(ソ-ダ)』です。
なお,手元の「研究社 英和辞典」にも載っていました(って,これが一番身近なんですが。お恥ずかしい)。「(食品保存用の大量の塩を入れた)塩水」とあり,「(普通の)塩水 = salt water」とは区別しています。また,文語の意味としては「海水」や「海」という意味もある様です。
どうも技術用語というよりは一般的な言葉みたいですね。
以上,『化学の専門家』ではなく(「専門家」は余り使わないようにしています。時にはハッタリで使う事も有りますが),「ブラインの使用経験者」としての回答です。
No.5
- 回答日時:
ありゃま、化学の専門家さんからツッコミを入れられてしまいました。
(^^;)申し訳ありません。理化学辞典は岩波ではなくて研究社の方でした。間違えました。ごめんなさい。m(_ _)m
なお、電子辞書ですので、どこに出てるかというのは説明できません。
マグローヒルも同じです。購入されてお調べ下さい。
また、使用目的については、先に水で洗浄していますから、目的物質中に水分が混入されている可能性があるため、脱水も兼ねているのかと思っていました。
最初からブラインで洗浄していれば、rei00さんの仰る通り「目的化合物の水層への移行を塩析で抑えるため」だと思います。
私も一応有機合成をちょっとだけかじりましたが、これについてはよくわかりません。
そのため「一般人」、「自信なし」です。(^^;)
それと、たぶん実際に使っているのはrei00さんが仰るように飽和食塩水だと思います。私は飽くまでbrineという言葉の意味を説明したのであって、本当にCaCl2を使っているとは思っていません。翻訳するときは可能性をつぶささないために「塩水」と訳すということです。
No.3の最後の部分:
>ただの食塩水ではなくて、CaCl2水溶液も含めた「塩水」だという気がします。
というのは誤解を招く表現でしたね。(^^;) ご指摘ありがとうございます。m(_ _)m
◆余談:
>いつも回答楽しませていただいています。
そんな皮肉を言わないで下さいよ~。暴走・迷走してばかりでごめんなさい。m(_ _)m
管理者様へ:
これは回答者同士の不毛な論争ではなくて、正しい回答を導き出すための情報交換ですので、削除などなさらないようお願い申し上げます。
No.3
- 回答日時:
gurutanさん、こんばんは。
食塩水と言うといわゆる食塩(NaCl)を思い浮かべますが、brineは通常は塩化カルシウム又は食塩の水溶液を指します。
このことは、マグローヒルや岩波理化学辞典などの技術用語の辞書に書かれています。
翻訳するときは、brineはブラインのまま又は塩水と訳します。
(食塩水と言ってしまうと一般的にNaCl水溶液と決めつけられてしまうため。)
残分を水に混和しない有機溶媒に溶解して形成された残分溶液を水で洗浄した後にブラインで洗浄するということでしたら、ブラインによる洗浄とは、有機層の脱水を目的とするもの(つまり、NaClやCaCl2の吸水性を利用したもの)だと思われます。過飽和のNaClやCaCl2の水溶液による洗浄は、有機部分の水分を除去する効果があるのではないかと思います。
要するに結論として、ただの食塩水ではなくて、CaCl2水溶液も含めた「塩水」だという気がします。
No.1
- 回答日時:
この場合は食塩水ですね。
辞書にもbrine:塩水salt waterとあります。化学工業の分野では反応釜を冷やすために用いる防錆剤を加えたエチレングリコールをブラインと読んでいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについての質問です。 先日、陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いま 1 2023/05/02 01:26
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについて 陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いました。 試料溶液中 1 2023/04/30 18:29
- 化学 化学の問題です。 2×10の-2乗mol/L HCl20mLに1×10の-2乗mol/L NaOH3 2 2022/12/20 21:16
- 化学 身の回りの現象と物質 2 2023/02/13 22:21
- 数学 国家一般職の問題・数的処理です。 ある塩(えん)の水溶液A、Bは、濃度が互いに異なり、それぞれが1, 1 2022/05/04 22:30
- 化学 化学について質問です 酢酸メチルと塩酸が含まれている溶液を水酸化ナトリウム水溶液で中和する時水酸化ナ 1 2022/12/09 21:29
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
- 中学校 中学理科 2 2022/09/19 09:14
- 大学受験 凝固点降下について 1 2023/06/28 19:28
- 高校 例えば、 1Lの水に1molの溶質が溶ける時その溶液は飽和溶液である。 →その溶質が3mol溶ける時 2 2022/07/06 17:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
一番最初にネットにつないだのはいつ?
ネットユーザーもいろんな世代が生まれていますが、始めて接続したときのワクワクは同じはず! 人生で一番最初にネットに接続したときの思い出を教えて下さい。
-
【お題】マッチョ習字
【大喜利】 「精神を鍛えるため」にと、ジムから書初めの宿題を出されたマッチョたちが半紙に書いてきたこと
-
集合写真、どこに映る?
あなたが集合写真を撮られるとき、画角のどのあたりにいることが多いですか? 私は振り返ってみると右の端にいることが多い気がします。
-
我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい! (お汁)味噌汁系? すまし汁系? (お餅)角餅? 丸餅? / プレーンなお餅? あんこ餅?
-
分液漏斗の分離操作で
化学
-
乾燥剤について
化学
-
無水硫酸ナトリウムによる脱水
化学
-
-
4
化合物のモル吸光係数データベースを教えて下さい
化学
-
5
グリニャール反応について
化学
-
6
波長と共役について
化学
-
7
ベンゾイン縮合
化学
-
8
収率の表記で
化学
-
9
DMSOの除去について。
その他(自然科学)
-
10
化学実験に関する質問です。氷水浴(ice-water bath)と氷浴(ice bath)って用途に
化学
-
11
incubationについて
化学
-
12
単位について(a.u.)
化学
-
13
沸点の物性値とずれる訳
化学
-
14
n-Butyl Bromide
化学
-
15
トリフェニルホスフィンオキシドの除き方
化学
-
16
pKa のリストを探してます
化学
-
17
有機相の色
化学
-
18
後処理について
化学
-
19
有機化合物の精製で飽和食塩水で洗浄する理由について。
化学
-
20
「当量」“eq”の解釈について
化学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
pKa のリストを探してます
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
モル濃度
-
加水分解
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
酢酸水溶液の物質量は何molです...
-
「コーラ中の還元糖の定量」の考察
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
プロトン均衡・電荷均衡式の立...
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
硫酸亜鉛水溶液との化学式を教...
-
みょうばんと、ほうさんはちが...
-
お茶と水溶液
おすすめ情報