
タワー型のパソコンをnetshopで買いました
1年使用していますが
電源部分のファンがうるさいので分解して手で押さえたら
全くファン音が出ないので、これが原因だと思いまして交換したいのですが
どれがいいんでしょうか?
色々探していたらこのページの方の状況と一番近くドンぴしゃでした
↓
http://www.salutesound.com/~com_acfan.html
配線は半田でくっついているので、ニッパ等で切って新しい交換用ファンつけないといけませんね。
ちなみに電源ごと買い換えるのはややこしそうなのと高そうなので
今回はファンのみにします
純正でついているの大きさは80mmでした
何かお勧めありますか?
素人質問すみません、何卒宜しくお願い申し上げます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
電源で使用している8cmファンは比較的高回転(低速では冷却不足)と思われるので、安易に静音(低速)ファンに交換しない方が良いと思います。
現在は12cm等の大型ファン搭載電源が主流です。
勿論、ファンにより騒音値は違うので交換で良い結果が出る可能性もありますが、低騒音のファンを選んでも、メーカー毎に測定方法が違うので思った結果にならない場合もあります。
要は実際に試さないと解らないと言う事です。
現在付いているファンを検索して(メーカー・型式・アンペア数等)冷却不足にならない程度のファンを探して下さい。
安物の電源は、メーカー不明のファンを使用している場合もあります。
#1さんの回答通りで開封したら保障が無くなりますので、改造は勿論自己責任になります。
参考までに・・・・・
No.1
- 回答日時:
適当に静かなFANに交換しても
元々必要としている流量・静圧があるとは限りません。
大体の静かなFANは流量と静圧が少ないので、電源が発熱に耐えられなくなり
最悪燃えます。
電源のケースにも「開封したら責任を負わないよ」というシールが
ねじの上から貼っています。
ですから普通は最初から静音FANを搭載した電源に交換するのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコン。ファンの音がうるさい。扇風機の音みたいです。ファンの交換、CPUのグリスの交換済みです 9 2023/05/10 21:36
- デスクトップパソコン 自作PCが電源を入れると一瞬ケースや各パーツのファンが回り切れます。原因と考えられるものを教えていた 6 2022/07/06 19:15
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- BTOパソコン パソコンがつかなくなってしまいました。 原因は旅行前に何も考えずに主電源を切った状態で10日家を空け 2 2022/08/15 20:13
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- デスクトップパソコン BIOSが起動しない 7 2023/01/15 18:33
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCから異音がします。おそらく...
-
PCの背面ファンが動かなくなり...
-
異常な動作音(ブォン、ブオーン)
-
ファンの線を抜きっぱなしでも...
-
ケースファンの回転速度につい...
-
Alert! Rear fan Failure.とい...
-
パソコンの電源ファンを交換し...
-
LAVIEのノートpc N1585AALを使...
-
CPU fan not detected
-
25dB~26dBの静音化
-
デスクトップPCのファンを一つ...
-
ファンの3pin電源を2pinで使用...
-
PC ファン 回転数 ブースト
-
CPUファンエラー
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
200V電源の機械を100V家庭用電...
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
ケースファンをCPUクーラーとし...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCから異音がします。おそらく...
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
デスクトップPCのファンを一つ...
-
PCの背面ファンが動かなくなり...
-
フロントファンって必要ですか?
-
Alert! Rear fan Failure.とい...
-
背面ケースファンがきちんと回...
-
電源ファン 2pin??
-
ファンの3pin電源を2pinで使用...
-
CPU冷却ファンの型番の見方につ...
-
異常な動作音(ブォン、ブオーン)
-
電源ファンが常にフル回転?
-
どう思いますか。
-
LAVIEのノートpc N1585AALを使...
-
ファンの軸の遊び加減で異音っ...
-
PCのケースファンによる振動音...
-
テレビの冷却ファンを探しています
-
PCケースの付属ファンが付いた...
-
SpeedFanで電源のファンの回転...
-
CPUファンケーブルはマザーボー...
おすすめ情報