dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんどカロッツェリアのサイバーナビを買いました。
盗まれないか心配です。
どうすればよいでしょうか?
盗難を考えて車両保険に入ることも考えましたが、カーナビだけのために入るのは高すぎると思うので他のやり方でやりたいです。
良い知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

購入店舗で保険は有りませんでしたか?



狙われたら 何をしても駄目でしょう
犯行をさせない対策が必要
1.カバーまたは タオル等で何が付いているか確認出来なくする事
リモコンもタオル等で隠す事!  
高額ナビ装着を確認すれば 犯罪者は犯行に及ぶでしょう
  
2.簡易ダミーセユリティーを付ける
  ソーラー充電のLEDランプだけでも 威嚇になると聞きます。
  自分は LEDとソーラーバッテリー別体の物をフロントに付けて  います 配線はダッシュボードとFガラスの間に押し込み見えませ  ん
  ハンドルロックで 振動センサーつきがあります これも結構な音が出ます。安く見た目に 盗難予防効果大です。電池切れには注意です


3.本格セキュリティーを装備
  バイパーなどで無くても国産メーカーの3万位(工賃別)でも十分機能します。自分はディーラーでフェアー価格でJDS製MIRUMOと言うやつを3.98万工賃込みで取り付けました

車両保険 ナビ30万相当の保証付加はたいしたことない金額です。
高額ナビを装備されるなら 車両保険も加入されてはと考えます。
盗難はドア等の車両の破壊被害も発生します。
我が家の車両保険の考え方は 10年15年加入して損でなく 貰い事故などでも保険金がおり 元が取れるなーと実感してます。加入していて良かった派です。修理買い替えのお金が無いから加入かな 
一考されてみてください 

この回答への補足

あと今すごいこと?を気がついたんですけど、今度つけるやつはサイバーナビなので、ブレインユニットを取り外せるんです。これって盗む気をなくしませんかね?ぜひ返事をいただきたいです。
よろしくお願いします。

補足日時:2007/10/29 08:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ご回答ありが東西増した。
サイトを色々見たのですが、セキュリティで防ぐのは限界がありそうです。
やはり取り外しが一番かと考えています。
お世話になりました。

お礼日時:2007/10/29 08:47

再度No,2



>ブレインユニットを取り外せるんです。これって盗む気をなくしませんかね?

盗む気をなくすのには有効だと思います。

ただし気になることが一つあります。
昔、同じ発想で、表面の制御部分だけを外して持ち歩けるカーオーディオがありました。しかし、毎回抜き差しすると、コネクターが痛み接触不良を引き起こしました。

ヘッドホン端子のように簡単なコネクタならいいのですが、カーナビのコネクタは、何百回もの抜き差しに耐えられるような設計になっていないと思います。

私はお勧めできません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、耐久性の問題ですね。
よく調べてみます。
意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/29 13:16

やはりカバーを掛けるのが宜しいかと。



その際カバーは付属品(カバーにメーカー名が書いてある物)
ではなく、自分で用意した物が良いです。
(一見安っぽく見える位の物の方がより良いかと)

それから他にもカロッツェリアの文字が入っている
箇所は隠す様にしましょう。

カーナビ泥棒は恐らく窓から覗いて機種を判別して
狙いを付けていると思われますので。
ついでに言えば、車を離れる際に車内にセカンドバックや
金目の物を残さない事です、それ目当ての車上荒らしが
ついでにカーナビを持っていく事も十分あり得ますので。

私は一応このカバー対策で今のところ被害に遭ったことは
ありません。(車両盗難の事も考慮して一応車両保険も入ってますけどね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
やはりカロは人気ですか?
うーーーん、やっぱり。
みんな欲しいですよね。
金目のものはできるだけおかないし、車内の見えるところにも欲しがりそうなものはおかないようにします。
お世話様でした。
あと今すごいこと?を気がついたんですけど、今度つけるやつはサイバーナビなので、ブレインユニットを取り外せるんです。これって盗む気をなくしませんかね?ぜひ返事をいただきたいです。
よろしくお願いします。

お礼日時:2007/10/29 08:57

社外品なら仕方ありませんね。



私は、盗難が怖くて純正にしました。純正なら、盗んだ人が自分で使うのも、売るのもしにくいと思ったからです。

車両保険に入るか、純正を買うか、そのどちらかが一番安いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
純正は車が古くて買いたいものが無いんですよね・・・(-_-;)
車両保険そのものを今入っていないんでこれから入るとえらく高くなってしまいます。うーーーん、考えどころです。
お世話様でした。

お礼日時:2007/10/29 08:52

積極的に出来る有効な方法はないと思います。



車の中にカーナビがある以上、破壊的な手段を使われた場合どうしようもありません。

車を降りる時に、こまめにカーナビを取り外して持ち歩くか、カーナビにカバーを掛ける程度ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事早々にありがとうございました。
カバーを掛けると個人的には余計隠すほどいいやつかなとか思っちゃいますけどどうですかね?回答していただいてこんなこと返事してすいません。ただ、最近サイトを見るとバイパーをつけようが車は持ってかれてしまうみたいな話が出てるもんで・・・

お礼日時:2007/10/29 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!