
二月が二十九日あるのは四年に一度。オリンピックがあるのが四年に一度。二つの年が同じ年。それは知っているし、特別な呼び名があったよな、程度のことは覚えていました。ですが、閏年といわれて「なんだっけか?」と思ってしまいました。で、それを正直に口にしたとたん、「そんなことだからもう四年最後だっていうのに面接で合格できないのよ・・・」と愚痴られました。閏年というのは聞いたことありますし、覚えていましたがとっさに二つが結びつかなかったのです。
私は人間が生活したり社会人として生活をするためにはある程度の良識といいますか、他人に迷惑をかけず、法的社会的倫理的なものに反しなければ大丈夫だと思っています。実際、倫理的に問題のある人たちが平気な顔で社会生活を送っています。
閏年を知らない外人だってしっかり働いてるし。
No.5
- 回答日時:
なぜ閏年があるのか知らない人がたまに居ますが、
小学校で習いませんでしたか?忘れてしまったのですね。
外人か日本人かは関係なく、世界中どこでも同じ理由です。
閏年の計算の仕方も、必要理由も普通は知っていて居て当たり前と思いますが、
仰るように、知らなくても平気で皆さん過ごしていますね。
知ってて当たり前の事を知らないことが非常識か?と聞かれれば、
閏年の問題に限らず、非常識のうちに入ると思います。
ですが、世間では、いろんな面での非常識な人間が、実に大勢、
平然と生きています。
言い方変えれば、完璧に常識を身につけている人を見つけるのは、
難しいような気がします。

No.4
- 回答日時:
採用試験の面接では社会常識・一般教養も問われます。
まぁ面接試験で閏年を聞かれることはないとは思いますが、一事が万事というように「初歩的な社会常識がないということは全般的にも....」という疑いがかけられるのもまた自然です。
社会常識・一般教養のない人達が働いているからということを自分の社会常識・一般教養がないことのせいにしても意味はありません。
それがわかっているからそんな風に愚痴っているのでしょう?
素直に認めてしまいましょう。
No.2
- 回答日時:
うるう年の知識と倫理とは別問題です。
「うるう年」という言葉は、知っていて当たり前ですし、知らないと、多くの場合、業務に多少の支障を来たします。
面接試験で不合格になったということでしょうか?
お腹立ちは分かりますが、知識と倫理とは別であることを認識した上で、面接官(というより会社)が、どのような人材を求めているのか、必要としているのかをクールに考えるのがよいですよ。
No.1
- 回答日時:
同感、もっと詳しく話しを聞きましたか?
閏年って、2で割れて、4で割れなくて、200で割れるんだったかな?
そんな知識だけで、面接に左右する会社なんて、
バカそうな会社だよ!、それしか言えないでしょ?
貴方は非常識じゃないよ、知らないこともあるのさ。
閏年のことしか語れない会社?に わたしは 問題あると思います。
閏年で、業績を上げたんですか? それは、この会社のおかげ?
うるう年のおかげ?
ってね。
わたしは、知らないことは、知らないって言う人が
誠実でいいです。
知ってるフリは いやだね。
ってことで、いい体験だよ。
次は いいこと、あるかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 われわれは どこへ行くのか? 世界の行方についての展望を問います。 79 2022/12/15 05:42
- 哲学 世界はわれわれが どこへ行こうとしているのか? 4 2023/07/07 09:18
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- その他(メンタルヘルス) 他人を模倣する癖?について。 1 2022/04/15 19:40
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- その他(悩み相談・人生相談) 20代社会人6年目女です。 社会人6年目とはいえ、周りのフォローもあり、日々同じようなことをするルー 5 2023/06/05 12:57
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1年7ヶ月って何日ですか?
-
閏年の対前年比較のやり方
-
250万時間
-
太陽章
-
excel2010で関数や数式で日数計...
-
閏年の意味を知らないのは面接...
-
エクセル 学年
-
理科の月の単元でどうしても意...
-
初日の出の方角は、同じ場所だ...
-
4月27日(火) 12月7日(金) 12月1...
-
1年=365(6)日
-
過去1年分のグラフを作りたい
-
わかりません! グレグリオ暦と...
-
エクセルのYEARFRACで・・・。
-
理想の世界の、一歩手前が本当...
-
1ヶ月はなぜ30日と31日になったの?
-
VBAで日付セル内の年度のみを変...
-
ペルシャ暦の置閏法について
-
農業暦の調べ方を教えて下さい。
-
どうして2月は28日しかないので...
おすすめ情報