dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

yahooBB! Trio3-Gモデムでの無線LANインターネット接続ができなくなりました。
つい先日までは使用できていたのですが、急に接続できなくなりました。

USB端子のついたデバイスで受信するのですが、そのデバイスの再インストールを行いましたところ、無線での通信はできているようです。
「無線LANセキュリティ設定」というデバイスの通信状況などを表示するところには、接続済みとなっています。電波強度も強いです。
しかし、IEなどからインターネットに接続しようとすると接続不可のページが表示されてしまいます。

ざっぱな質問ではありますが、説明の至らぬ点は状況をできるだけお伝えしようと思いますので、是非お答えください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私はYahooBBではないのですが、昨日友人の設定をしたので参考になればと思います。



基本的には、YahooBBのモデムのリセットはしましたか?
電源アダプターを一度抜いて指し直す。
意外とこれで復帰できる場合があります。

無線LAN側に原因がある場合は・・・
無線LANは何処のメーカーでしょうか?
まず、こちらは書いた方が良いと思いますよw
無線LANは、近所にもアクセスポイント(同じように無線LANの環境)がある場合つながりにくい場合があります。(干渉してしまう)

また、無線LANのアクセスポイントの近くまでPCを持って行き、繋がるかどうか?
繋がる場合:無線の指向性に問題があるかもしれません。
繋がらない場合:デバイスの再インストールをしたとのことですので、やはり双方のアクセス設定のやり直しが必要かもしれません。
バッファロー製品など、方法が違いますのでメーカーで調べた方が良いかもしれません。

私も余りPCが詳しくありませんので、基本的な方法しか言えませんで申し訳ございません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
モデムのリセットは行いましたが、接続はできませんでした。
無線LANのデバイスは、I-O DATA のWN-G54/BBです。
こちらのデバイスはモデムに同梱されていました。

お礼日時:2007/10/31 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!