dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近パソコンでインターネットする際のスピードが遅くなり困っています 夏ごろまでは1画面遅くても3~4秒で出てきましたが、最近は画面が変わらず固まってしまう時もあります 他のサイトでスピードテストを行った際、以前も2.5M程度出てましたし、今も2.5Mの表示が出ます。一体どうなったのでしょうか?唯一夏と違うのは、夏は無線ルータを介して無線で受信していましたが。ルータの調子が悪く今はLANケーブルでつないでいます。(DELLのノートパソコンです)アドバイスいただければ幸いです。

A 回答 (3件)

ルータのメーカ名、製品名を教えてください。


モデムも同様に。

1、ルータにはインターネット接続の設定はされていますか?
設定してあれば2、へ。
していなければ設定をする。

2、ルータからLANケーブルで接続したときインタネットが出来ますか、現在パソコンにPPPOE接続の設定をしてあると思いますが、ルータに接続しているときはPPPOE接続を「ダイヤルしない」か削除してください。


3、ルータはモデム機能のある機種ではないですか?
スプリッタから直接ルータに接続して、LANケーブルで接続してみてください。
    • good
    • 0

一つ書き忘れました。


無線LANのアクセスポイントが他にも検出されていませんか?
あれば貴方のアクセスポイントの現在のチャンネルから4ch変えて設定する。
暗号化キーも設定する。
    • good
    • 0

>今はLANケーブルでつないでいます。


これでは異常ないということでしょうか?
異常なければ、ルータの電源を切り5分ぐらい放置して電源ON。
これでも回復しなければ、ルーターに初期化(方法はマニュアルを参照して)
してインッターネット接続設定をしなおす。
これでも解決しなければ無線ルータの不良が考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました ルータの修理は出したのですが異常はありませんでした 今はルータを私用せず直接モデムから引っ張っていますがこんな状態なんですよ・・・・・。

お礼日時:2008/12/27 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!