
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
水量については、測りたい水栓の所で水量のわかる入れ物(ポリタンクや大きいペットボトルなど)に、全開で何秒でたまるか測ればわかりますよね。
水圧については、ゲージが必要ですし、配管や水栓の取付口等(場所によって圧力に差が出る)に設置しなくてはならないので、水道工事店に依頼する必要がありますが、有料になります。ただ、なにか問題(水圧が異常に弱い等)があるのであれば、水道管理者(自治体の水道局等)で測ってくれますよ。無料で。業者に見てもらったのですが「何も問題は無い」といわれるだけでして。。確かに不便は感じないのですが、マンションの隣の部屋と比べると明らかに弱いので、こうなったら自分で調べようと思ったのでした。
どうもありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 自宅前 アスファルト 舗装工事について 5 2022/10/03 10:05
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 地震対策でポリタンクなどにためておいた水なのですが、飲めるようにする方法はありませんか? 3 2022/07/10 03:34
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 電気・ガス・水道 シャワー水圧について アパート住まいなのですがシャワーの水圧(お湯)が弱いです。 色々調べてオール電 1 2022/08/01 21:50
- 魚類 金魚の水槽の水換えですが、水道水のカルキ抜きをするために、バケツに水道水をため、一晩放置し、カルキの 5 2022/11/16 11:47
- リフォーム・リノベーション DIY でトイレを設置したいです 3 2023/06/29 15:24
- 分譲マンション 新築マンションの水圧が弱い 4 2022/04/10 08:56
- 化学 容器なかの気体の分圧を求めたいです、 3.5m3の容器に800℃の温度で 毎時3.5m3(供給は室温 1 2022/05/08 08:58
- 化学 残留塩素入りの水道水に、酸性の粉末を入れてもいいの? 4 2022/04/27 15:11
- 電気・ガス・水道 水道管工事について 知人が先日、水のトラブル(給水管、給湯管の一部交換) で、業者に依頼しその費用に 3 2023/01/27 07:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2階建て新築住宅で水圧が低い...
-
1Fから2Fへ水は送れる?
-
風呂の水位設定 低くしても水...
-
同じ敷地内に家2軒→水道管1本を...
-
3階建て住居に、水の「増圧ポ...
-
架橋ポリ管と耐熱ポリ管(PE-RT...
-
水道の水圧は何気圧?
-
蛇口の水圧が0.02MPaし...
-
高架水槽の水圧
-
ウォーターハンマー対策
-
水道管(13ミリと20ミリ)の水...
-
配管の漏れ検査 空気圧と水圧...
-
新築マンションの水圧が弱い
-
賃貸マンション 低水圧
-
給水圧力は全圧・静圧・動圧?
-
タンクレストイレに変えてから...
-
トイレタンクに早く水が溜まる...
-
水道の圧が弱いので引っ越しし...
-
家族4人で平屋で生活をする感じ...
-
アパートの水圧、水量が弱い場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2階建て新築住宅で水圧が低い...
-
配管の漏れ検査 空気圧と水圧...
-
水圧を上げたい
-
3階建て住居に、水の「増圧ポ...
-
同じ敷地内に家2軒→水道管1本を...
-
高架水槽の水圧
-
水道管(13ミリと20ミリ)の水...
-
1Fから2Fへ水は送れる?
-
新築マンションの水圧が弱い
-
水道を使っていないのに、水道...
-
風呂の水位設定 低くしても水...
-
市営住宅のバランス釜の水圧が...
-
Panasonicのお風呂のスライドバ...
-
2階風呂で水圧が弱いです。
-
架橋ポリ管と耐熱ポリ管(PE-RT...
-
ガス風呂釜の「ダイヤフラム」...
-
給水圧力は全圧・静圧・動圧?
-
3階洗面所の水圧について
-
蛇口の水圧が0.02MPaし...
-
水圧と口径が既知の時の流量?
おすすめ情報