
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
パイオニア機種と判明したので。
IEEE1394端子は付いていますが、DVカメラからの画像取り込み用と、機種によってはキーボードでタイトル入力のために使うものであって、ハードディスクの映像ファイルを出力させる機能はついていません。
DVD・HDDレコーダーでのIEEE1394端子は「入力専用」だと思ってください。
ご希望のパソコンにつないで映像データを出力する作業は不可能です。
同じ端子でも役割が違うのです。
この場合、面倒でもDVD-RWのVRモードで記録して、そのディスクをパソコンにいれて、オーサリングソフトで読み込ませてハードディスクに保存する、といった手段が一般的です。プレミアに外部メディアからの読み込み機能があれば可能だと思います。(私はユーリード・コーレルのビデオスタジオとムービーライターを多用しています。)
LANケーブルで映像データをやりとりできるのは東芝のRDシリーズですが、転送速度が実際の時間と同程度、1時間番組なら1時間程度かかるという遅さ、そして、同一ネット上で別作業を行うと、映像にブロックノイズが混じる事から、あまり多用していません。LAN接続を1対1にしないと、とても安心できないシロモノです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/08 11:16
大変参考になりました!!
HDDRの動画をPCに移動するのは大変なのですね!
アナログ対応のキャプチャカードでも買えば楽かもしれまんね?
No.2
- 回答日時:
iLink = FireWire = IEEE1394
それかこんなマーク
http://developer.apple.com/jp/softwarelicensing/ …
(i.Linkは契約が要るらしくて判りやすく載せてるサイトをすぐ見つけられなかった)
どれかの表記があるとこに挿して接続できればプレミアで取り込めるよ。
詳しくはプレミアのヘルプやレコーダの取説を見てね。
No.1
- 回答日時:
HDDレコーダーのマニュアルを読みましょう! ・・・
というような回答はあまり好きではないですが、レコーダーの
型番等も無いようではなんとも言いようがありません。
かつ「記録」というのはHDDレコーダーの内容をコピーする、
という意味ですか?
それともHDDレコーダーのチューナーを利用してPCで録画する、
という意味ですか?
少なくとも後者であれば、そんな機能を持ったレコーダーは無いと
思いますし、前者もLANを利用するものはありますが、iLinkでは・・・
少なくとも自分は知りません。
普通、HDDレコーダーのiLinkコネクタはビデオカメラ等との
接続のためについているものだと思います。
この回答への補足
帰って説明書読んでみます!
LANで出来たりするのですか!?
HDDレコーダーはパイオニアの二年前くらいのを使ってます。
HDDレコーダーの内容をaviなりmpegとかにしたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジタル8ミリビデオカメラ(D...
-
キャノンのFVM20について
-
デジタルビデオカメラとテレビ...
-
DVデータの取り込みに関して
-
大至急!デジタルビデオの映像...
-
カメラ初心者が2台使うのは難し...
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
新しくノートPC(Dynabook)を購...
-
車載動画撮影用のデジタルビデ...
-
iPhone付属のイヤホンのマイク...
-
ビデオカメラで長時間撮影する...
-
ビデオカメラのコンデジの性能...
-
【至急】空港における保安検査...
-
premiereでDVキャプチャー、コ...
-
コンビニバイトでやらかしたか...
-
フレームレートについて
-
カールツァイスとライカのレン...
-
体育館での撮影はどのメーカー...
-
ビデオカメラどれがいい!?
-
discord ブラウザ版
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジタル8ミリビデオカメラ(D...
-
大至急!デジタルビデオの映像...
-
パナソニック<NV-C2>P...
-
デジタルビデオカメラの映像を...
-
キャノンのFVM20について
-
古いカメラを再録機専用に使う
-
USBカメラの映像信号を分岐させ...
-
PCにつなげたい DCR-PC7
-
古いデジタルビデオカメラからD...
-
ビデオカメラで撮影した映像をP...
-
この空飛ぶカメラは何という名...
-
DV端子なしノートPCにminiDVテ...
-
HDDレコーダーをIリンクケーブ...
-
テレビカメラ なぜ、ファインダ...
-
SONY DCR-PC100で撮影した動画...
-
DVカメラからiMovie'09への読み...
-
防犯カメラの同期
-
15年以上前のビデオカメラを使...
-
デジタルビデオカメラとテレビ...
-
旧式のビデオからPC編集でき...
おすすめ情報