
私は物理学を履修おらず情報学部にいこうかと思っていてかなり不安です。(もちろん農でも物理はするし、機械でも化学はするのは知っています。)
なぜかというと高2頃までは農学の自然環境とかに興味があり学校の環境がふつうに授業中にトンボなどが飛んできたりして山はいいなぁなんて思ってたりしていたからです。
それが高3になると図書館情報学に興味を持ち、情報の世界もいいのではないかと感じるようになってのです。
最近は環境問題は理工学的知識だけでなく社会人文学的知識が必要であるという本を読んで(物理をやってないせいか)とても共感し農学に傾いています。
農学なら環境と情報、情報学なら物理と数学の応用で環境に手がまわらないかもという不安もあり、情報といっても(図書館情報で愛知淑徳では文系)、今まで理工へと勉強してきましたが肝心の数学の成績がぱっとせず、農に逃げる?ではないんですが自分にはどうなんだろうと思っています。
お前は甘えすぎだとかそんな考えじゃ大学入ってやっていけないとかなんでもいいんで助言おねがいします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
農学部からコンピュータ関係の企業に就職されている方はたくさんいます。
大学の学部の専攻がそのまま仕事につながるとは限りません。農学部系では食品関係や薬品関係などが比較的多いかと思いますが、それに続いてコンピュータ関係の企業に就職する方も多いです。
ただやはり理系ですので、数学的知識や論理的な思考能力をかなり要求されるでしょう。それに加え昔は体力的なものもかなり必要でしたが、今の農学部では基礎研究的なものが多いようです。単に農学部と言ってもご質問者の思っていたように自然を相手にするとは限りません。最近の農学部では試験管や分析機械などを相手にする学部や学科も多いかと思います。
とはいえ、大学の学部の専攻がそのまま就職と直結するとも限りません。人生などは先々どうなるかはわかりませんので、とりあえずその時点で自分が興味を持てる分野に進まれたらと思います。
そうですね、私の学校の先生も教育学部を出てる人は少ないし、米国に留学してたひとが今、銀行の事務やってることもありますしね。
でも情報というものが元々幅広くいまは環境情報なんていうものあるみたいなんで、理工の情報にしてみようかと思います。
ご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
京大工学部に通う際、4回生から...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
神戸商船大学
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
京大生のマウンティングが嫌で...
-
灘高校はあのロケーションでな...
-
東北大か神戸大
-
京大へ進みたかった甥。反対さ...
-
岡山大学のマッチングプログラ...
-
奈良女子大について教えてください
-
東北大学は有名な大学ですか?...
-
関西学院大学と近畿大学w合格し...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
水産学部は何故、昔より難易度...
-
神戸大学と奈良女
-
文系で暇な学部は何があるか?
-
広島の近畿大工学部と福岡大学...
-
広島大学と関関同立 工学部な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
進研模試のレベルのテストでは3...
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
東北大か神戸大
-
阪大外国語学部と東京外大って...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
京大と同志社大の学力差
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
関西学院大学と近畿大学w合格し...
-
文理選択で困っています。でき...
-
以前いた会社に、金曜ばかり有...
-
神戸大か名古屋大か
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
神戸大が旧帝大並みに評価され...
おすすめ情報