dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冬を待てずに,9月から投げ釣りでカレイを釣りたいのですが,近畿地方で,早場カレイの釣れる所をご存じなら教えていただけませんでしょうか。
神鋼ケーソンなら水深があり,年中カレイが釣れると聞きましたが,本当でしょうか。
ご指導よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

9月なら十分に狙えます


実際今年も9月12日に二見人工島で25センチ
23日に中八木海岸で31センチ等釣れています
水深が浅いところでも釣れます
中八木なんて3メートル位しか水深ありません
遠投ばかりでなく広い範囲をさぐってください
餌はマムシと青虫のミックスがけ(ハリの根元に2・3センチの
マムシを刺し青虫を2・3匹房掛けにする)がいいと思います
餌取が多いので餌は多い目に持っていったほうがいいと思います
夏場でもカレイ狙っている人いますよ
ちなみに、まこカレイの旬は8月です
    • good
    • 0

9月ですか…。

ウ~ンとうなってしまいますが…。

姫路の遊魚センターはいかがでしょうか?私も良く行きますが秋口でもカレイを狙っている人を見かけますよ。

あと淡路島の沼島や、岡山ですが牛窓魚港のあたりは割と早くからカレイが上がると思うのですが。

ご参考になれば幸いです。良い釣果を期待しております。

参考URL:http://village.infoweb.ne.jp/~fwiv1176/Park-Hime …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!