アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

上階の騒音について悩んでいます。
上階の人は夫婦(30歳前後)と1歳くらいの子供が
住んでいるのですが、
2ヶ月前くらいから子供のバタバタと走り回る音が聞こえました。
最初は朝8:00~夜9:00の間でうるさかったのですが、
最近は、地団駄を踏んだり夜10:00以降まで続くため辛くなってきました。
引っ越してきた当初から、大人の足音・椅子を引きずる音・夜中に何か組み立てる音、などがして我慢していたのですが、
子供の足音は我慢できませんでした。
子供が大きくなるにつれ、騒音も大きくなるので今のうちに言っておきたいのです。
主人から大家さんに話してもらったのですが、話を濁されてしまいました。(大家さんと上階住人は親戚です。)
子供が走り回るのはしょうがないのですが、もう少し気にしていただきたいので直接言いに行くか、手紙を書いてポストに入れておこうかと思います。
どちらが良い方法だと思いますか?
主人は直接言いに行けないと言っているので、私がひとりで行く可能性が強くなってきました。
直接言いに行く場合は夫婦で行ったほうが良いのでしょうか?
あまりに辛いので今日にでも言いに行きたい気分です。
アドバイスをお願いします。

A 回答 (6件)

賃貸の住民同士のトラブルが生じた場合、その苦情は大家か管理人を介するのが一般的であるとされてるようですが、貴方様の様に親戚関係であったりすると厄介ですね。


その大家は第三者的・公平な立場ではなく私的感情等が入ってしまい、本来なら然るべき対応というものを期待できそうにありませんね。
そうなったら残る手段はやはり、当事者同士で…という事になるのかもしれません。
私個人の感覚なら、一家の主である旦那さまにやって欲しいと思うけれど、それだと事が大袈裟になり相手からの印象も変わるかもしれないので、まずは妻である貴方様が動く方が無難かもしれないですね。
本人に会って直接言うとなると勇気と冷静さが要るし、自信が無いなら手紙という方法でもいいのでは?
私も昔住んでいた家で似たようなトラブルを経験しましたが、手紙の手段をとりうまくいきました。
例え相手に非があっても決して責めたり悪者にしないのがコツで、「こちらの都合で恐縮ですが○○して下さると助かります」という様なお願いや相談の姿勢を示すと、相手は感情的にならずに済むそうですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
手紙作戦でうまくいったんですね。
悩むところです・・・
相手を悪者にしないように文面を考えるのも大変ですね。
主人と相談してみます。

お礼日時:2007/11/07 16:17

大家してます



>主人から大家さんに話してもらったのですが、話を濁されてしまいました。

とりあえずは何度でも大家に対応を依頼しましょう

「このままでは退居」を臭わせるくらいまでは構わないと思います

直接行くなら大家にも同行をお願いするのも方法でしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
大家さんはもうあてにならない感じです。
自分たちで解決する方法を見つけないとダメみたいです。

お礼日時:2007/11/07 16:15

こんにちは。



騒音問題って難しいですよね。
我が家はおとなりの方の大音量の音楽に悩まされていました。
我が家は幸い管理人さん経由でうまく行きました。
管理人さんには「お願い」という形でお菓子折りと騒音を録音したテープを持参しました。

お住まいのマンションの大家さんと上の階の方が親戚とのことですので、上の階の方に直接お菓子折りをもって伺い、あくまでも「お願い」というむきでされたほうがよろしいかと存じます。
そのときに、「育児で大変のこととは重々承知しておりますし、子どもさんがお元気とのことで大変喜ばしいことではあるのですが、主人が仕事で疲れて帰宅しておりますので、午後8時以降は静かにして頂くことはできませんでしょうか。」、
「カーペットを一枚敷いていただき、スリッパをお使いいただけますとかなり音が響きにくくなるとおもいますので、ご協力頂けませんでしょうか」
との旨、お伝えしてはいかがでしょうか。
1歳であれば8時頃には寝ているのが昔では常識でしたので、午後8時でしたらお相手も納得して頂けるかと思います。

手紙ですと「見ませんでしたよ」と済まされそうですし、ちょっとした表現について揚げ足を取られることが怖いです。

なぜご主人が直接言いに行くことができないのかがわかりませんが、
お昼の時間でしたら、奥様お一人でもよろしいかと思いますよ。

頑張って良い住環境を手に入れてくださいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
手紙だと見ませんでしたと言われたらそれでおしまいですよね。
直接言ったほうがいいのか主人と相談してみます。
大家さんはもうあてになりません。

お礼日時:2007/11/07 16:14

堂々といいに行くなら、どのままどうぞ。



直接言うのがいやなら、上の階の人のポストに
だれが書いたかわからない怪文書を
入れておく手もありますが。
効果がある文面は、自己責任で考えること。
    • good
    • 0

直接行かれてもいいと思います。


だだし、感情的になって、煩いので静かにして欲しい!!とか言う
一方的な言い方は避けて下さい。
子供の事だし、いいじゃないか!みたいに逆切れされて、
余計に煩くなった。なんて事もよくありますので。

朝8時とか昼間は仕方ないのでは?
騒音と生活音は違いますよ・・。
とりあえず夜間は、音が響く事を伝えておいて、夜煩いようなら、
もう一度夜に訪ねて、防音カーペットとか使用してもらうように
お願いしてみてはどうでしょうか?

それでも駄目なら引っ越しを考えるしか。
大家さんの親戚なら大家さんに言っても
解決は難しいそうですが、解決できればいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
直接言いに行く場合は感情的にならずに丁寧に言おうとは
思っております。
自分が言われてイヤな思いをしない言い方で・・・

お礼日時:2007/11/07 16:12

こんにちは。



大家さんに一度言われて濁されたそうですが、
結局その時はご本人(上階の住人)には伝わっていないのでしょうか。
一言でも伝われば、若干でも改善されるのでは、と思ったのですが。
足音を立てるな、というのは子供相手だけに難しいでしょうが、
たとえばフローリングならカーペットを敷いてもらうなど策はあると思います。
質問者さまは賃借人であるのですから、家主さんに対して堂々と主張してよいと思います。
具体的には、確実に上階の住人に伝えてもらうことです。
直接言うのは極力避けた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
おそらく上の住人には伝わっていないと思います。
まったく改善されていないので・・・
主人と相談してみます。

お礼日時:2007/11/07 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています