
4匹猫がいます。
ある日一匹の一番大人しい猫が耳を痒がるので綿棒で掃除をしたら、
黒のような茶色のような垢が出ました。
今まで数年間何もなかった子なので不思議に思い、
他の猫も見てみたら今までみんなキレイなピンク色だった耳が
見事に真っ黒の耳垢だらけに・・・
完全室内飼いですが、犬が一頭いるのでもしかしたらそれ経由なのか・・・
犬はキャバリアで、もともと耳はキレイな方ではありませんでした。
今も以前と変わらない様子で、猫のような耳垢は見当たりません。
ネットで調べたら、耳ダニにフロントラインプラスを1滴入れればいいと書かれていましたが、
効果はあるのでしょうか?
犬には毎月フロントラインしていますが
猫は室内飼いなので今までしていません。
(拾った時にレボリューションのみしていました)
もしフロントラインプラスでも効果があるとしたら、
何日おきに1滴入れればいいのか、やっぱり猫用のフロントラインがいいのか教えて下さい。
1頭は病院に行く予定ですが、4頭分の治療費になるとちょっと厳しいので、
もし耳ダニだたらフロントラインを購入しようと思っています。
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
はじめまして!
うちの犬には、フロントラインを耳につかいました。犬が家にきて、一週間ぐらいで耳をかきだしたので、ブリーダーに相談したところフロントラインを送ってきてくれました。手紙には「・・耳に2~3滴たらして残りは首筋につけてください。」と書かれていました。{3ヶ月ほど前}2本あり「1ヵ月後念のため、もう1本を使ってください」と・・・最近、耳を振り出したので今日耳にフロントラインを入れたのですが・・病院に連れて行こうかと迷ったのですが・・・うちには猫もいるので余ったフロントラインは猫にもつかっています。{犬用ですが・・}毎月、犬にお金がかかるので、市販のお薬ですましたいと思い・・これは私個人の判断で使用しましたので、やはり病院に連れていき診察してもらったほうがいいと思います。

No.4
- 回答日時:
みなさん書かれていますが、耳ダニはフロントラインでは治療できません。
そもそも、犬猫の耳垢が黒くなる原因は耳ダニだけではなく真菌などの場合もありますので、自分で判断するのではなくまず獣医さんに診てもらって原因を調べるのが先だと思います。
治療は点耳薬を使って行いますが、病院によって使っている点耳薬は違いますので、絶対にコレ、というものはありません。
耳の掃除を自宅で出来るようであれば点耳薬を出してもらってご自分で猫ちゃんたちの耳掃除をしてあげられますが、少し難しいかもしれません。
耳の治療は初めが肝心なので、ある程度症状が落ち着くまでは一週間に一度ぐらいの頻度で病院に通う必要が出てきます。
落ち着いてきたらレボリューションで予防して、1ヵ月に一度の健診ですむようになると思います。
4匹もいて大変だとは思いますが、かわいい猫ちゃんたちのために頑張ってください!
No.3
- 回答日時:
耳ダニはフロントラインでは効果はありません。
点耳薬です。うちでは1頭耳ダニになったのですが他の犬達と隔離してくださいと言われ3週間隔離しました。先生いわく「1頭の耳ダニを退治するのは難しいことではないが4頭(我が家の犬の数です)を同時に完治させるの非常に難しいことなので完治するまで隔離してください。」とのことでした。犬も猫も病院で耳垢を検査してもらった方がいいと思います。フロントラインを耳に点耳するのは危険ではないかと思います。

No.2
- 回答日時:
「できません。
」同じ質問を数日前に獣医師にぶつけた者です。
獣医師には「耳ダニならフロントラインでは駆除できない」と言われました。
フロントラインではなく、違う種類の薬を紹介されました。
結局、当方の猫は耳ダニではなかったのですが。
あと、フロントラインを使うにあたってなのですが、猫多頭飼いだったころ、大型犬用のを注射器で少量ずつ猫に滴下する、という手法をとっていました。
もちろん、獣医師さんの指示を受けてからの処置です。
ネコさんたちが、早く痒みから解放されるといいですね。
No.1
- 回答日時:
まず、犬のフロントラインを猫に使うのは止めましょう。
【猫用】【犬用】と分けられてるからには、素人判断で使わない方が良いと思います。
仮に使うとしても、獣医さんに確認を取ってからの方が確実です。
それと、我が家の保護猫にも耳ダニはいましたが、フロントラインで治療はしなかった気がします。
名前は忘れたけど、点眼液みたいなモノでしたよ。
私の方でも調べてみましたけど、耳ダニ効果のあるモノはフロントラインではなく、レボリューションと書かれていました。
というように、ネットは便利だけど色々と意見が分かれる事も・・
やはり、確実なのは獣医さんの指示を仰ぐ事だと思います。
1頭は病院に連れていくそうなので、その時に獣医さんにお話されると良いと思います。
あとは、室内飼いでも人間がノミ・ダニを連れてくる場合もありますよ。
我が家も室内飼いですが、獣医さんから上記のような理由で勧められ予防薬はしています。
獣医さん曰く「室内飼いなら、2か月に1回で充分」と言われ従ってますが、お陰様でノミ・ダニ類の被害はありません。
なので、猫ちゃん4匹にワンちゃん1匹。確かに大変ですが、後々の事を考えると予防しておいた方が良いのではないでしょうか?
http://www.p-well.com/health/clinic/cat/cat-mimi …
↑ 耳ダニついて
http://www.nekohon.jp/netshops/parasite-rvltn.html
↑ レボリューションについて
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫の治療費について。 友達が飼えなくなった猫を引き取りました。 うちにきて早々すごく頻繁に耳を痒がり 2 2022/05/04 21:54
- 猫 半年前 母から電話がかかってきて ウォーキング中に子猫がお家までついてきたとの事。 実家は9匹猫を飼 1 2022/10/26 01:33
- 猫 飼っている猫が、元々野良猫ちゃんで耳ダニがあり病院にいきました。 何度か薬を塗りもう居なくなったと言 3 2022/08/29 09:32
- 猫 猫に詳しい方 耳ダニ 1 2023/06/07 03:01
- 犬 地域猫??? 4 2022/10/02 16:14
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳掃除を自分で行ない、キレイになったと思っても、 プロの耳掃除屋や、耳鼻咽喉科で掃除しても貰えば、ま 1 2023/05/04 08:22
- 眼・耳鼻咽喉の病気 左耳の聞こえが悪くなり耳鼻科に行ったところ、耳垢栓塞でした。 その場で右も左も耳垢水を入れ15分ずつ 2 2023/02/21 20:41
- 猫 アマゾンで購入した猫の薬のことで教えてください。 飼猫が二匹います。室内飼いです。虫がいる感じがして 2 2023/02/26 14:31
- その他(健康・美容・ファッション) 毒素が体中にまわるという言い方 2 2022/04/15 19:57
- その他(悩み相談・人生相談) 耳の中について、相談です。 先週あたりから、時々耳の中で心臓の音が聞こえるようになりました。 気にな 4 2023/04/12 05:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬の耳が裏返るとき
-
犬はなぜ耳をひっくり返すの?
-
耳折れマンチカンはスコティッ...
-
我が家のネコの耳を掻くとエク...
-
たち耳だったのに犬の耳 がたお...
-
コーギー(4ヶ月)の片耳がワクチ...
-
ヨーキーの耳が垂れてきました!
-
トイプードルの耳が突然 欠けて...
-
ミニチュアピンシャーの耳
-
うるさい犬を一瞬で黙らせるい...
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
鼻の上が黒いんですが
-
なぜドッグフードはいきなり切...
-
犬に白髪?
-
キャットフードの賞味期限について
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
正規品と平行輸入品の見分け方
-
生後2ヶ月半の仔犬が食事を食べ...
-
オス犬・外陰部(包皮)周辺の...
-
ドッグフード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬の耳が裏返るとき
-
犬はなぜ耳をひっくり返すの?
-
たち耳だったのに犬の耳 がたお...
-
3ヶ月のマルプーちゃんですが、...
-
ミニチュアピンシャーの耳
-
片耳だけ垂れてます。。
-
愛犬のトリミングで耳を切られ...
-
トイプードルの耳が突然 欠けて...
-
犬の耳の立たせ方を教えてくだ...
-
ヨーキーの耳が垂れてきました!
-
ボーダーコリーの耳について、...
-
ホーランドロップの耳が垂れない
-
犬の顔に息をかけると
-
ヨークシャテリア 3ヶ月 耳の立...
-
フランス人の耳について
-
犬の耳の中に黒い垢みたいなの...
-
Mピンの耳
-
シェルティーの耳の状態について
-
猫の耳はなぜ三角なのですか?
-
ビクタスSMTクリーム
おすすめ情報