プロが教えるわが家の防犯対策術!

化学を専攻している修士1年女です。
就職活動を間近に控えていますが、希望は化粧品会社の研究職です。
研究職は男の人が大半で女の人が少なく、また、その狭き門に
入るのも困難だと聞き、色々不安を抱えて他の業種にしようか
迷っていますが、実際私のまわりに化粧品関係の会社に勤めている
方がいないのでどう手をうったらいいかが分かりません。
化粧品系の研究職に務めた経験のある方やまわりにいるという方が
おりましたら、どんなささいな事でもいいので書いてくださると
助かります。(特に就活を経験されている方でしたら、その旨を
書いてくださると本当に助かります!!)
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

就職活動、頑張ってくださいね。



さて、研究職に男性、女性の数が多いか少ないかは、その会社によります。また、研究内容も会社によります。

大手では、基礎研究する人と、製剤開発する人がいます。
中小さんでは製剤開発が主な仕事ではないでしょうか。

大手さんでは男性が多いですが、中小さんでは必ずしもそうも言えませんね。使用する女性が開発するのがいいのでしょうか…!?よく分かりませんが…。大手さんは物性を女性の使用感に頼らずに数値化されるところもありますから、そういうところは女性でなくても良いのでしょうね…。

で、化学系、とのことですが、化粧品業界では化学的知識とともに生物的、生化学的、薬学的、医学的知識も要求されます。他に、法律など、意外に文系の知識も必要です(これはメーカーならどの業界でも同じ)。だから、化学だけやっててもだめですよ。

おそらく、性別より、幅広い知識を持った人、興味のある人が就職には有利なんだと思います。

というわけで、分野を超えた広い知識を持つよう、感受性を高めて頑張ってください。

そうそう、私は、化粧品業界を相手にする原料メーカーの人間ですので、上の記述がすべて正しいかどうかは、保証できません・・・
まあ、こんなもんだと思いますけどね。
    • good
    • 0

ako00さん。

はじめまして。
参考になるかどうかあまり自信は無いのですが、私も十数年前は化学(有機系)の学部生で(今は別分野で仕事してますが)就職活動をした経験で回答してみたく思います。

まず、修士1年と言う事ですが、私の時代でも修士課程だけでは研究職に就くのは非常に難しかったです。殆どの先輩(修士卒)は営業職スタートでした。
私も研究職に就きたいと考えていましたが(学部生のクセに(笑))、現実が現実なもので修士過程に進むという選択肢は諦めました。

やはり研究職に比較的容易に?就きたいと考えるならば、博士課程なども視野にいれて、それなりの研究論文の成果も出して・・・と言うのが残念ながら現実的ではないでしょうか?

なんか、私の学生時代の就活が懐かしく書き込んでみました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!