
こんにちは。現在就職活動を行っている学生です。
リース業界に興味があり、その業界に絞って就職活動をしているのですが、最近は、リース業の幅も広がってきており、商社がリース業を行っているところも多々あります。そこで、商社がリースを行う強みとはどういったことでしょうか。「モノ」と「金」を抑えることができるとはよくいいますが、具体的にどういったことなのか分かりません。どなたか詳しいかたがいらっしゃいましたら、また、そういったことについてよく分かる本や、サイトなどをご存知の方がおられましたら教えていただきたく思います。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リース会社は大きく分けて、独立系、銀行系、信販系、商社系、メーカー系があります。
日本のリース会社は、銀行と商社が出資して、商社の販売手法の一つとして利用されたところからスタートしています。旧日本リースやオリックスなどがそうです。商社系のリース会社はいまでもそういった業務がメインです。(もちろんその他の業務も行いますが、比率的に、という意味です。)商社が自分の取り扱う商品を販売する際、割賦で販売したり、銀行からお客様に融資してもらって買ってもらうなどしていましたが、アメリカではやっていたリースという手法を導入したのです。リースは実務的にも全く「金融」です。審査や営業等は基本的に全く銀行等と変わりません。ただ、リースという形態が「物を買うお金」を貸すことに絞られているというところが特徴です。商社も販売の際に、手形の分割払いで受けるなど、金融的な役割を果たしていることも多く、そのためリースを行ったりもしているわけですね。
金融系のリース会社と比較して、商社やメーカー系のリース会社は自分で作ったり、販売しているものをリースにかけるので、事故の際に物件を売却して債権を回収するなどのノウハウは優れています。また、製造原価(商社なら仕入原価)と販売価格の差があるので、特にリース販売するメリットがあります。
また、オペレーティングリースといった中古でリース物件を売却しないといけないリース取組(航空機や船舶、建設機械など)では、商社系やメーカー系は販売ルートや中古物件の査定能力をもっているため、極めて強いです。
その他もろもろありますが、リース業界に行かれるおつもりなら、一度日経文庫の「リースの知識」(宮内義彦著)を読まれることをお勧めします。
今言ったようなリースの長所短所や歴史、実務などもかかれており、業界の人間は一度は目にする書物です。
丁寧なご説明、ありがとうございます。
早速、「リースの知識」を読んでみました。なかなか難しい言葉も多く大変ですが、リース業についてある程度理解できたと感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス リース車の法人契約について質問です。 会社はリースの契約内容は社員には伝えないので、リース契約に詳し 3 2023/03/28 20:53
- プリンタ・スキャナー 会社のリースの複合機を替えたい 複合機の会社とのトラブルが続いて、疲れ果てました。 私は、小企業の会 4 2023/08/07 21:33
- 就職 就活に関して 2 2023/02/13 21:46
- 就職 24卒就活生です。 ここ最近、就活に行き詰まっています。 業界はメーカーと独立行政法人などの公社・団 4 2023/04/09 12:21
- システム リース形態の違い 2 2022/05/19 07:45
- その他(車) 会社の営業車は軽のリース車なのですが、タイヤのホイールに縁石で擦った擦り傷が何箇所かあります。 その 4 2022/11/01 13:22
- フィナンシャルプランナー(FP) FPと宅建の資格を持っている方への質問です 3 2023/02/10 10:26
- その他(車) 会社の営業車は軽のリース車なのですが、タイヤのホイールに縁石で擦った擦り傷が何箇所かあります。 その 3 2022/10/18 14:22
- その他(コンピューター・テクノロジー) DHCPサーバーについて、、、。 職場のネットワーク環境で困っています。サーバーはWindows s 3 2023/01/04 10:15
- 就職 就活について 2 2022/06/03 11:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV業界に就職したい 大学に入学...
-
東洋製罐って大手企業ですか? ...
-
第一次商社とは
-
育ちが良い人が集まる会社って...
-
コンビニ業界への就職について・・
-
就活中です。自己PR添削お願い...
-
会社を知ったきっかけ◆ 志望動機
-
NTTデータとNTTコムウェア、N...
-
メーカー機能と商社機能
-
なぜ「IT企業」はかっこいい...
-
パチンコメーカーへの就職を反...
-
転職についてです。現在、青果...
-
商社?メーカー?海運?
-
商社 人で勝負する業界
-
消費者金融で正社員として働く...
-
都市開発に携わりたいが大学で...
-
40歳独身で転職、安定を選ぶ...
-
子会社への出向が当たり前にな...
-
生産技術職って・・・
-
ファーストキャリア
おすすめ情報