dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦のプライバシーについて伺います。
お財布を勝手にみたり、携帯を勝手にみたり、
部屋をさぐったり、やましいことがないならいいんじゃないかと思うのですが、
やっぱりいけませんか?
主人は過去になんどかふらふらっとなったこともあり、
不安でたまにしてしまいます。
主人はたまらなくそれが嫌みたいです。
今では携帯にロックをかけ、警戒してます。
私が問い詰めると、やましいことはないけど
勝手にあれこれいじられるのがたまらなく嫌だと言われます。
私はやましいことがないならオープンでいるべきと思うのですが。
私はすべてオープンですし。。。

みなさんのご家庭はどうですか??
また夫の立場からして、こうされたら嫌ですか?
ロックを携帯にかけるのはやましいからですか?

A 回答 (13件中11~13件)

うちは完全オープンです。


お互いに相手の財布の中からお金を抜き取っています。
見られて困るものは財布の中には入れません。
お店でもらった名刺も会員カードも店を出て最初のゴミ箱に捨てます。
妻に疑いを持たせないことも妻への配慮だと思います。
    • good
    • 0

うちはすべてオープンです。


お互いに「見たければ勝手に見れば」というスタンスです。が、面倒臭いし時間の無駄なので見ません。

ただ、一般論的にいえば、やましいことがないのなら何をしてもいい、ってのは違うと思います。
    • good
    • 0

既婚男性です。


やましいことはないし、携帯にロックはかけてないし、
プライバシーは筒抜けですが、

覗かれるのは嫌ですね。

ロックをかけるのはやましさがあるせいだと思いますが、
奥さんがあれこれ覗くとかけたくなるのかもしれません。

人により、また配偶者により変わるものかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!